みなさんおはようございます
あなたの人型移動ターゲット、ダガー君です

最近、高額サイトをいくつかいれかえまして、そのほかにも使ってないエアガンとかもいろいろあるので、ちょっとサイトのゼロインを考えているのです

近所のなんちゃら鑑定館系のリサイクルショップに自由に使えるシューティングレンジができたというので、お買い物がてらちょっと言ってみようと思うのですが、事前情報によるとどうもレンジの距離は15メートルそこそこらしいのですよ

もうちょっと距離欲しいよなぁと思いますが、近所に室内レンジはそこしかないのでしょうがないですよね

でも、いくら距離が取れても、風の影響を受けやすい野外レンジで不安定な立射で調整するよかはマシかなと思います

最悪、左右軸だけでもちゃんと調整して上下はフィールドに出たときに調整しようかなと・・・

本当はフィールド併設の屋外レンジでちゃんと距離をとってホップ調整もふくめて距離をさだめてやるのが正しい手順なのでしょうが、僕が行っているフィールドではゲーム中のレンジの使用は禁止なのです
そこでゲーム前のわずかな時間でちょこちょこと調整するのですが、みんなも調整するから一人でレンジを占拠して長時間やるわけにもいかず、いつもいい加減な調整で終わってしまいます

んなわけで、スコープでせっかく敵を捕らえてもなかなか当たらねぇなんてこともよくあるのです すっげぇ悔しいんですよね

だからこの機会にせめて横軸だけでもきちんと調整してきたいと思うのですが・・・

みなさん、エアガンのゼロインって、どこでどんな感じてやってますか?

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 9

これ以上ありません。

はる

はる

スコープの場合ですか?ホロサイト(ぱちもん)でも一緒ですが・・

1 バイポッドでなるべく固定(スコープの場合、水平が出てるか見る)
2 パチモンサイトの場合は、ブースターをその時はつける。
3 交戦距離のターゲットを狙いサイト調整

以上です~。メインの交戦距離でゼロインしないと意味ないかなーと
思ってやってます。

FernToon

FernToon

1429059643213.jpg

初めまして!
自分はギリースーツを着てスナイパーをしております
ゼロインはサイトと用途にもよりますが、大まかには20mが最適と言われます。
余程の強風ではない限り、風の影響を受けにくいからです。
あと、標的は水平の方が好ましいですね。
標的が射手より上でも下でも何でかんで上めに着弾するからです。

スコープの場合、レティクルによっては各距離で合わせることも可能ですよ(*´∀`*)
ACOGの場合はなんとも言えません・・・
実銃ならば対応してるので、エアガンの場合はゼロインか遠距離への射撃がやっとかと思います。
スコープでの自分の調整方法としては、まず、使うBB弾を装填、シューティングレンジで遠距離に適当に撃ち、弾道を見ながら適正ホップを決めます。
その上で、20mでサイトの横軸を合わせます。
次に、愛銃VSRの有効射程の40mでゼロインを決めます。
風が穏やかで、長距離を狙えると思える場合に限り、弾を軽くして中央で50mにします。完全に弾が落下している弾道ですが・・・。
こういう意味で、ミルドットレティクルの強みがあります。
あと自分はメモを使いますね。

FernToon

FernToon

あと、よく ホップをガンガンにかけたり、かけなくても、
サイトを見ないでフルオートをしながら弾の弾道を見て合わせる人が居ます
そういう人はサイトを外した方がいいですね。

どんなに良い、実銃用の光学サイトを乗っけても意味がないからです。

また、レティクルの調整方法を自分なりに教えましたが
トリガーを引く指でも影響される距離もあります
落ち着いた射撃を心がけてみてください(*´∀`*)b

あと、だれよりも早くフィールドに付く気でエントリーを素早く済ませ、残りの時間で調整をするという手もありますよ(*´∀`*)

gale

gale

新着から失礼しますー

私の場合は環境に恵まれているお陰でこんな場所から…
https://svgr.jp/my/mp-gale/diaries/37524
この日記後半の動画以降にどういう場所かが書いてあったり^^

ただ実際は剛性の弱いスタンダードのMP5系統なので、当日フィールドには朝7:30辺りに到着して準備を済ませてレンジで調整しています
開場が遅い(8時以降等)のフィールドで、調整時にレンジが埋まってる時などは
ゲームが始まる前にフィールドの中に単身入って、適当な水平位置の物を目星に調整したりもしますね

レンジも太陽光や周辺・標的の色などで弾道が見えにくい所もよくあるので、そういう所では実際フィールドの中で直接調整する事もあったりします

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。