カチューシャ(歌)
おしさしぶりですー
ガルパン見ている人は何人いるでしょうか、今回はその中に出てきた「カシューシャ」という曲の話題です。
カチューシャという娘が川の岸辺で恋人を思って歌う姿を描いた歌曲だそうです。
「1
リンゴの花ほころび 川面にかすみたち
■君なき里にも 春は忍び寄りぬ
■君なき里にも 春は忍び寄りぬ
2 岸辺に立ちて歌う カチューシャの歌
■春風優しく吹き 夢がわくみ空よ …繰り返し…
3 カチューシャの歌声 遥かに丘を超え
■今なお君をたずねて 優しその歌声 …繰り返し…
4 リンゴの花ほころび 川面にかすみたち
■君なき里にも 春は忍び寄りぬ …繰り返し…」
という内容らしいです。
一回聞いてはまってしまいました。
隊長がロリっ子だからかもwwww
一回聞いてみるといいかもです。
次のサバゲーの時には、これ歌って進軍してみたいwwww
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 11
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
スポンサーリンク
活動中のチーム
チェックインしたフィールド 0
チェックインはまだしていません。
Negiho
主人公の戦車の運転手が可愛いすぎて辛い…
моллюскаシジミ
同志Беркут 305
確かに、戦車兵の行進曲ですからね。
ですが、多少重苦しい感じなのと、女性が歌うのに向かなかったのでは?
それに、隊長がカチューシャですし。
推測するに、本名はエカテリーナになりますね、カチューシャは愛称ですからw
Negihoさん
冷泉さんでしょうか?
確かに可愛いですよね。
自分は、会長がいいですかね。
長門
やっぱり自分もあの曲気になりました!!
ちなみに自分は秋山殿推しですε- (´ー`*)
柳葉魚
失礼します。
上坂さんやっぱりロシア語上手かったですね…
個人的にはカチューシャはヘブライ語版が一番好きです。
моллюскаシジミ
長門さん
聞くならここがいいですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=2aY2682YZ6I&feature=g-all
まっさん
聞いてみましたがかなり陽気な感じになってますねw
カチューシャの発音がカチューシカになってましたし。