IMG_20181229_165836_R.jpg

スマホの容量がヤバイので画像整理していたら、結構いろんな写真と一緒に銃いじりの記録画像が。(バルキリーかっこいい)

あれ、この銃、いつ何をしたっけ。。。日記にも上げてないな。。。

自分がココに銃いじりの日記を書いているのは、自分への備忘録を兼ねているんですが、最近サボって上げてない&イジったけど使ってない銃も増えてきたので。数丁分記載させて頂きます。スマホから画像消すし。

IMG_20190124_223559_R.jpg

まずはこれ、ARESのM4。最近活躍してませんでした。

セミオートの追従性重視で、プリコックカスタムしたのはいいものの。
【たまにセミオートでバーストし、しばらくするとトリガーの反応がなくなる】という致命傷を発症してました。(バッテリー抜き差しで復活)

電子トリガー難しいネ。

IMG_20190108_225953_R.jpg

まあARESのEFCSは磁石検知でカットオフなんで、単純に磁石追加。
すでにはめ込んだ磁石は取れなかったので、薄い磁石を追加しました。

ついでにシム調整とギア慣らし。

が、仮組みでは問題なかったものの、グリスアップして組んだらやっぱりバーストエラーするし。ギア慣らしのやりすぎでモーターが劣化してスプリング引けなくなるしで散々でございます。

※この事件で、以後はギア慣らしは慣らし用のゴミモーターを用意して実施するようになりました。

IMG_20190109_203818_R.jpg

モーターは代わりをZCの安いやつで代用。
というかこれほぼ同じ品な気がする。気のせいかもしれんけど。

IMG_20190109_224545_R.jpg

検知エラーは、結局センサーを少し押し込んで上からゴム板+テープで固定。
これでバーストエラーは収まりました。

あれ、もしかして最初からこれでよかったんじゃ。。。

IMG_20190110_013645_R.jpg

バラシたついでに、秋葉原のフォートレスさんにアウターバレルを持ち込み、「正逆両対応タップ切」なるカスタム(1000円)を実施していただきました。
※元々切られているタップに、ある程度の厚みがある場合に対応可能なメニューとの事です。また、タップの強度が下がるリスクはあります。

ARES M4のアウターバレルは正ネジなんですが、よく取り付ける小型トレーサーは逆ネジで変換アダプターをつける必要がありました。
そうすると僅かに銃身が長くなるので、せっかく短いM4がもったいない気がしていたのです。

あと、ついでにバレル長をトレーサーが反応するギリギリまで延長。
ガタ取りにプラ版を差し込んで。。。

IMG_20190110_014015_R.jpg

はみ出したプラ版をテープで止めました。

なお、この加工をしたのを忘れてチャンバー+バレルを引き抜くと悲惨な事になると思います。チャンバーやバレルを外すときは、このテープとプラ版をとってからだぞ、未来の自分。。。

バレル替えたついでに、スプリングとパッキンも替えたんだった。
これも記憶の彼方に飛んでいた。。。

パッキンはライラクスの押しゴム+宮川ゴムのシリコンスリック長かけにしていたんですが、セッティングがよくないのか集弾性が微妙でした。

なんか長かけセットばかりしているな、自分と思ったので、今回はPDIのWホールドに。押しゴムはフライングHITのソフト(緑)にしました。。

インドア用とアウトドア兼用が理想なので、初速は0.20で88m/sが理想です。が、ほどよいスプリングがなかったので、初速が90m/sオーバーは許容です。まあクイックスプリングチェンジできるしね。

IMG_20190124_223410_R.jpg

最終的には一番初速がでる状態で0.20gでこんな感じ。うーん、ちょい高い。
0.25gでは86から87.2だったので、あと2~3m/sほど落とすべきです。

で、この調整してからまだ実戦投入してません。
だって法定内でもギリ過ぎで怖いし、0.25gで87m/s「未満」のレギュが多いし、他に使いたい銃あるんだもん。

正直にいうと、このARES、性能はいいんですがなんかイマイチ使う気になれないんです。(好きな人ごめんなさい)

意外と自分、さほど自覚はなかったんですが実銃モデルでないと駄目なのかもしれません。オート9とか、映画の銃は大丈夫(むしろ好き)なんですけどね。

IMG_20190125_001303_R.jpg

で、この日記を書いているうちに「今やっておくか」という気分になったのでストックのスプリングを色々交換し、前のものより気持ち弱いスプリングを発見。

0.25gのマルイバイオベアリングでHOPを色々弄って最大値が85.5との結果なので、暫定はこれで。理想は0.20gで88m/sなので、いずれ適合するものを探そうと思います。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 7

todosan

todosan

おはやうございますw

VS-1Sかな?

でw
カスタムご苦労様です~

デジトリ難しいんですか><
当方はまだ手を出してないので勉強になります。
実戦レビュー待ってますw


でわでわw


追伸
この頃心躍るエアガンがないな~

wolfein

wolfein

電子トリガーはまだ未知の領域ですので勉強になります。
初速の調整には私も毎回苦戦しております…
調整したはずが現地での測定値がやたら高かったという経験から、初速も92を超えた辺りで不安になります(;´Д`)

カスタムは難しいとつくづく感じますね…

スマイリー

スマイリー

todosanさん、wolfeinさん、こんばんわ。

電子トリガーは定義(そもそもどこまでが電子トリガー?)やら故障時やカットオフ不調時の時の絶望感がアレです。めんどいw
※ARESのEFCSは、比較的簡単な部類かなーとは思いますが。

実は個人的結論としては「接触スイッチ+SBDでいいやん」と思ってます。最近はFETすら、ピストン停止位置の調整が面倒でいれてません。

ただ、キレ最重視、インドア重視の方、接触スイッチ式の感触が嫌いな方にはいいとは思います。はい。

初速は自分も95m/sで調整したらフィールド計測で97m/sでて焦った事はあります。
※上限から+3m/sは最低確保、できれば+6m/sが無難というのが現時点の体感です。

ARES M4はついさっき、1日ナット+ボルトでへたらせたM95スプリングを、禁断のスプリングカットを実施して0.20g弾で88m/s上限にしました。

ある程度のスプリング長の確保はしたので大丈夫だとは思いますが、カットしたスプリングはやはりピスクラが不安ですね。

近いうちによきスプリングを購入しようと思います。柔らかめのM90あたりかな?

Nazgul

Nazgul

私もあります。あのセッティングで良かったんじゃない?無駄な事
やってるなぁ・・・・みたいな事が。
初速は0.93Jでも十分60mいけますので、ひやひやすることはありませんが切ったスプリングは凄い数に。故に今がありますが(笑)

電動ガンはチャンバーから前しかさわりません。難しい日記を読めば読む
ほどモチベーションは急降下します(笑)

スマイリー

スマイリー

Nazgulさん、こんばんわ。

>私もあります。あのセッティングで良かったんじゃない?無駄な事
>やってるなぁ・・・・みたいな事が。
もはやそれが趣味なんじゃないか、というぐらい繰り返しております。現在進行系ですw

今度はメカボやスイッチ周りより、バレル沼になりそうな予感です。。。

※あ、自己レスですが、「上限から+3m/sは最低確保、できれば+6m/sが無難」は、「上限から+3m/sの余裕は最低確保、できれば+6m/s確保が無難」デス。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。