メインアーム: H&K USP
最近のお気に入り② APS ゴールドドラゴン
輝くアイアンマンカラー(´・ω・`)
基本、ミリタリー路線の銃が好きなんですが、一丁ぐらいこうしたスポーツライフルっぽいのもいいかな、と購入。
箱だし性能。まあ普通の中華です。
最近のAPSのこの価格帯(35Kぐらい)の銃には電子トリガーがついてますが、こいつは発売自体は2年前のモデルなんで普通の接点式+物理カットオフで、モーターも芋いです。
あと、HOPをかけると初速が10から20ぐらい落ちます。
箱だしの有効射程は35mぐらいでしたかね。
箱だしのメカボ開帳。
メカボ内部のパーツの出来は悪くないです。
軸受けはすべてベアリングでした。たぶん7mmか8mm。
パーツ的な萌えポイントは、M4にしては妙に長いノズルです。
この長さだと給弾不良起こしそうですが、元のタペットプレート+セクターギア(ディレイヤー付き)の組み合わせでは「ギリギリ」給弾不良が起きませんでした。
パーツ的なマイナスポイントは、グリップエンドが亜鉛でぽっきり折れた事ですかねw
他、パッキンが固すぎ+HOP押しがひょうたん型のプラパーツである事。
グリップやメカボのモーター挿入口が狭く、モーターの相性が結構ある事。
疑似ブローバックのダミーボルトのスプリングがすぐ切れる事。
などなど、細かい点ではやっぱり中華です。
全部補修するなり、別パーツにするなりしましたが、割と苦労しました。
一回、モーターが抜けなくなって、その時つけていたCYMAのM4グリップを破壊する事になりましたし。
※純正グリップは写真のパーツの接着補修中で、その時は使用してなかったのは幸運でした。
で、電子トリガー(Leviathan)を入れてみたり、配線逃がしの加工をしたり。
バレルの長さを見直したり、メイプルの新作パッキンを猫なでで押してみたり。。。
投入したパーツは下記の通り。
パッキン:Maple Leaf MR チャンパーパッキン 60度
押しゴム:ねこなで(青)
チャンバー:Maxx Model CNCアルミ
電子トリガー:JeffTron Leviathan V2
バレル:TNT 320mm
スプリング:たぶんZCの等ピッチM100をへたらせた奴
タペットスプリング:マルイ純正(MP5タペット付属品)
ピストン:ZCの全金属歯14Tナイロン(赤)の内径を広げたもの
ピストンヘッド:DCI 側面吸気アルミ
バッテリー:BOLTの11.1vのリポ(15C、850mAh)
光学サイト:Vector Optics Forester 1-5x24(初期型)
外装:ハンドストップ、APSのゴールドアンビマガジンキャッチ
他はすべて純正です。うーん、結構お金かけたな。
結果、0.20g+11.1vリポで初速93m/s、サイクル18ぐらいになりました。
Leviathanはアプリで設定、確認ができるのは楽しいですね。
HOPをかけると初速が大幅に下がる現象も解決し、普通に40m以上狙える感じです。
※最近は風が強い日が多いので、最大射程とか精度は「まあいいんじゃない」な評価です。
プリコックして使ってますが、肉抜きレシーバーのおかげでプリコック状態もわかりやすいのもいいですね。
実際にゲームで使ってみると意外と取り回しや構えやすい感じでした。
なお、最大の問題はFFされる可能性UPですかね。
フラッグゲット寸前で、味方に誤射されて(´・ω・`)も1回ありましたw
やはり赤チームで参加するべきだろうか。でも黄色でもあるんだよなー。
そういうわけで、FFされたい人にはお勧めです。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 8
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
スポンサーリンク
活動中のチーム
活動中のチームはまだありません。
スマイリー
galeさん、おはようございます。
FCUの進化は凄まじいですね。
サバゲーに使うという実用的には接点式でも充分ではあるんですが、逆に電子トリガー化でプリコックやバーストするなら、ここの機能は自分には必要だなって思いました。
他の電子トリガーやFCUも使ってますが、再設定が面倒で結局細かく設定かえたりしないですし。。。エラーや電圧がわかるのもよいです。
正規代理店で買っても20K以下ですから、ver2の後つけFCUではLeviathanが今はベストかなーと思います。
メカボの色もいいですよね!
内部パーツの交換品もピストンやチャンバーは色に拘って交換しました。
せっかくのゴールドドラゴンなのに、ピストンだけ白や青だと微妙なので。
新兵@
すごい色のM4ですね。
大丈夫です。一昔前は某機動戦士カラーのM4とか福袋に入ってましたから。(笑)
逆にこれだけ派手だと誤射されなさそうに思えるんですが。
多分、味方さんにパニックトリガーされちゃたのかと。
>一回、モーターが抜けなくなって、その時つけていたCYMAのM4グリップを破壊する事になりましたし。
私も日記には書いてませんが、G&Gの後付け電子トリガーユニットを付けたときに同様の事態が起きました。
信号線がモーターのピニオンギヤに引っかかって抜けなくなるんですよね。
それ以来、分離型FCUには手を出さなくなりましたね。
Nazgul
数年前から実銃でも行われている軽量化しているライフルは
凄く軽く感じます。
7.62mmでも5.56mm!?と思うほどです。
そして超メカメカしているので
好きな人が増えてます。
重さでのリコイルの衝撃減衰が無いので
シャープです。
競技弾(弱装弾)とは言え腕の差が凄く出ます。
AR15だとカーボン溜まりにくそうです(笑)
gale
>Nazgulさん
外装をメタリックレッドのパール塗装にしましょう(提案)
スマイリー
新兵さん、こんばんわ。
>多分、味方さんにパニックトリガーされちゃたのかと。
あれですね、最前線だと自分を向いている相手は敵と誤認しやすいパターンでした。
自分が右側から、味方さんが左側から進行して、自分が左側の隠れている最後の敵の背中を撃つ(味方さんの方向を向く事になる)→味方が自分を撃つ→フラッグ前の生存者全滅(FFは撃ったほうもヒットルール)という面白状態でしたw
今のところ、2回定例会にいって明確なFFはその1回だけですが、大人数の定例会だと撃たれる率は高まりそうです。
>信号線がモーターのピニオンギヤに引っかかって抜けなくなるんですよね。
まさにこれです。接着したんですが駄目でした。(なので穴あけたw)
Nazgulさん、こんばんわ。
実銃でもここまで肉抜きしているんですね!!
画像のストックパイプとトリガーがカッコいい('ω')
そのうち肉抜きAKとか出てくるのかな。