総合評価

3点(普通)

弾ポロと同じくWA M4/M16系で良く出る症状が「フルオートできない」病です。
私のゴルゴカスタムでもついに出ました。
共通する症状(状況)は以下の通り。
・セミオートだったらとっても快調
・ボルト関連の内部パーツを社外品にしたり、外装をメタルカスタムした銃に多く発症
・フルオートにして一発目は快調に発射、しかし2発目(場合によっては数発目)で
 ボルトが前進位置で止まりハンマーは落ちている。
 2発目以降は発射できない、もしくは力弱く発射。

チェック1:フルオートシア

3点(普通)

ハンマーやフルオートシアの摩耗・変形等でフルオート時のハンマーコッキングおよびリリースがちゃんとできていないのではないか?を疑います。
私のはハンマーのコッキング・リリースはちゃんとフルオートシアで機能できており、
振動等で勝手にリリースするほどでは有りません。
前進するボルトがフルオートシアに干渉しているということもありませんでした。
削ったりなんだりして、今回は関係無いとの結論に至る。

チェック2:メインスプリング

3点(普通)

私の場合、症状が明確になったのは、アクションスピードを高めようと、メインスプリングを強めのものにしてからでした。
だったら弱いものに戻してみましょう。
結果は数発出るようになって改善?でもこれでは使い物になりません。

チェック3:フルオートシアのリリースタイミング調整

3点(普通)

失敗すると取り返しがつかなくなるので、あまりいじりたくないのですが、ボルトのフルオートシアのリリースタイミングを調整します。
方法はボルトキャリアのフルオートシアを引っ掛けてリリースさせる部分を削って後退させて、ボルト閉鎖ギリギリのタイミングでハンマーダウンとなるように調整。
少し削っては手動でボルト操作して確認、さらに組み付けでも確認を延々と繰り返します。
結果は少し改善するも、数発撃ってからストローク不足のように短く前後したりで、まだ使い物になりません。
これ以上フルオートシア関連をいじるのは危険なので、かなり悩みました。

チェック4:基本に戻って部品構成を確認

3点(普通)

他の人のブログを見ていくとカスタム後に発症する例が多かったので、
いまさらですがカスタム品を中古購入したので何が変わっているか分からない始末。
WAのマニュアルの部品構成表と見比べると微妙に違いが。
・ボルトにエキストラクターが無い→あまり影響ないと思われる
・自分で負圧仕様に組み替えた→あまり影響ないと思われる
・ボルトラバーなるものが見当たらない→ボルト前進時の緩衝部品らしい。これか?
「マグナブローバックのすべて」という本によれば、M4開発時はボルトキャリアの前進時のリバウンドにまで気を使ったとありました。
他のをいじっていてもあったのですが、リバウンド対策はガスブロ不調の克服には重要です。

チェック5:ボルト前進時の緩衝材を考える

3点(普通)

無いモノはしょうがないので、なんとかならないか考えます。
M16系のガスブロで起こりがちなトラブルで、M16系としての構造上、ボルトキャリアが前進してぶち当たるので、チャージングハンドルがポッキリ逝ってしまうトラブルがあります。
これを防ぐためにボルトキャリア前進時においても、チャージングハンドルをコッキングする出っ張りに接触しないよう1mmくらいのクリアランスを取って削っていました。
緩衝材を入れるのがチャージングハンドル前面のようなので、このクリアランスが無くなって、またぶち当たる状況になりそうです。
ジャンクパーツの中から部材を探すと、「ソルボセイン」というゴムのような物の切れ端がありました。かなりの衝撃吸収能力があるそうで、的としてBB弾の衝撃吸収に使えないかと買っていましたが、使えないのでほったらかしていました。

チェック6:緩衝材の取り付けを考える

3点(普通)

前述のソルボセインを本体内のチャージングハンドル前面に来るように取り付けます。
小さく切って瞬着で止めます。動作中にはがれてしまうと大変なことになると思われるのですが、うまくくっついてくれてるようです。

結果=治りました!! 
フルオートが復活です。ただし、ガス消費量が多く、この季節とはいえ涼しい室内なので、すぐだれてしまうのは仕方ありません。
良いんです。ゴルゴカスタムにフルオートは似合いませんから。。。
けど、やっぱりいざというとき用にフルオートは欲しいのでこんな苦労してしまうのです。

チェック7:反省

3点(普通)

私の持っていたソルボセインは経年劣化しており、一日で粘土のようにへたってきました。
接着剤のせいかもしれません。
なのでもう一切れ追加で接着してなんとか動いてます。
他の人のブログ見てもWAのM4はホントに絶妙な部品の組み合わせで動いており、
他のこまごました不具合もあったので、
安易な社外部品への換装は不調の元だというのを痛感しました。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 7

これ以上ありません。

Momopapa

Momopapa

フレーム内側ガスチューブ取り付け部に穴ないですか?
waはそこにゴム取り付くようになってますよ〜g&pから三個セットでゴム素材タイプとナイロン系の二種類でてますよ〜ソルボは耐久性に難ありですからね〜

Momopapa

Momopapa

私が以前同じ感じのフルオート不調になったときはフルオートシアのスプリングのテンション不足でした〜

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。