ナーベル
メインアーム: H&K SL-9
最高のロマン銃
レビューした装備
総合評価
俺が銃に興味を持ったきっかけがこの銃でした。
KTWに感謝です\(^o^)/
この銃の特徴であるレバーアクションやサイトは
使用していてとても楽しいです(^^♪
ゲームでは使えないとの意見もありますが
自分的には十分使えると思います。
現在売られているものは可変HOPです
ばらまき型の電動ガンより打ってるって感じがします(^^♪
見た目や質感について
非常にかっこいいですね(^^♪
ストックはプラ製なのでこの銃にこだわるのでしたら
KTWから出ているウッドストックにすると一段とよくなると思います(^^ゞ
初速や集弾性について
詳しいことはわかりませんが
VSR10に負けないくらいだそうですよ(^^♪
剛性について
今売られているものは外装が金属製なので
無茶な使い方をしなければそうそう壊れたりしません
持ち運びやすさ(重さについて)
やる気なら片手で構えられます
片手で打つものではありませんが・・・
取り回しの良さ(全長について)
96センチくらいです
取り回しを優先するならランダルカスタムをおすすめします(^^♪
カスタムについて
KTWから
マウントレイルとウッドストックが出ています
ゲームでの使用
まだ使ったことはありませんが
VSR10に負けないそうなので十分使えると思います。
ただ銃的にスコープを乗せる銃ではないので
本人の腕が問われます。。。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 2
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
はがね
性能アップのためのカスタムパーツが皆無なので、トータルではVSRには劣りますが、初速90m/s以上出ますし、箱出しで性能は充分ですね。
慣れれば、40mでのヘッドショットもいけますよ。
ランダルと違い、長いし、フィンガーループも狭いのでスピンコックは難しいですが、僕はよく片手で撃ってます。
スコープは載せず、かっこよく闘ってください。それがすべてです。
ナーベル
俺的にはダブルバレルのショットガンですね(^^♪
もちろんショットシェル式で
まぁKTWだとチューブ式になるかもですが。。。