original_file

前回日記で紹介したMC51
http://svgr.jp/my/yubideppou/diaries/8475

組み立て後試射してみたら  ん?接触不良?トリガーの反応がいまいち・・・
セミ フル共に 3回くらい引いたらもう うんともすんとも言わなく

あー モーターの配線はずれたかなw って見てもしっかりついてる
もしや!と思い テスターで配線チェックしたが断線等はない 

これはFETかも
 当時FETを自作する勇気も労力のなく、高額だけどエピゴヤの片面配線2石を
M4とMC51に同じ物をつけた。ハイテンション(高電圧)使用なので必須と思い・・

ばっちりなテスターがあるけどFETをどうチェックしたらいいかわかりましぇん

もしチェック方法がわかる方いましたら どこにダイヤル合わせて
FETのどこをチェックすればいいか教えてください
調べてみたらFETにゲート ドレイン ソースがあるのはわかりました
抵抗を2個使っているのもわかりました

伸縮チューブをひん剥いた状態(エピゴヤ製FET

 
M4の方がFETに対して過酷な扱いをしているのに MC51に付けている方が壊れた
これは逆転ラッチ不動の影響でこわれたのかなぁ?
推測できる方回答お願いします
バッテリーはリフェ9.9vラージサイズ ライブラ製
バネ圧はシステマ1Jスプリングで社外ピストンヘッドとスプリングガイドのガイドローラーでテンションかかっていますがバネがヘタっていて初速は82です

よろしくお願いします

original_file

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 7

これ以上ありません。

みどりわし

みどりわし

ちょっとうる覚えなのですが...

回路に組み込まれてしまっているままではFETのチェックは
できないはずです。
ゲートとソースが抵抗で回路中でつながってしまっているからです。
これが離れていないとチェックできないです。

回路の動作チェックするのであれば電動ガンに組み込まず、
モーター、スイッチ、バッテリー、FET回路をつなげただけの状態にし
て、動かしてみれば正常かどうか確認できるはずです。

なおチェックのときはニッカドもしくはニッ水を使用したほうが安全です。
回路が損傷している場合リポ、リフェだと発火、最悪爆発の可能性もあるので...
ニッ水、ニッカドでも接続した段階でバッテリー、回路が異常加熱したらすぐに配線をはずしましょう。

バッテリーをつないでスイッチを入れモーターが回れば正常、回らなけれ
ば回路、モーターのどちらかに問題があります。
回らない場合モーターを別のものにして再度チェック
回らなければ回路が原因です。

もしかしたらなのですが....
前回のクラッチ事件のときにFET回路の2つあるうち1つのFETが
負荷に耐えれず損傷、その後今回高電圧のリフェバッテリーを接続、使用
したことにより残ったもう1つのFETに負荷が集中、それによって発熱
していきそのFETも損傷...
みたいな感じかもしれません、だいたいの2石のものはFETを並列に置
き負荷を分散させて高電圧に耐えられるようにしているので...

カスタムには問題がつき物ですね^^;
MC51復活目指して頑張ってください!

ガンフィンガー

ガンフィンガー

@碧鷲さん

そうですね 単体のしないと駄目っぽいですね 言われてみてわかりました
モーター、スイッチ、バッテリー、FET回路をつなげただけの状態で試しましたが 駄目でした

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。