佐藤剛。
メインアーム: M16A1 ベトナムバージョン
ヤネックス3
サバゲー参加日
サバゲーフィールド

yaNex(ヤネックス)
- 千葉県
- アウトドア (複合型)
戦績
- ヒット 0 回
- キル 0 回
- フラッグゲット 3 回
一緒に参加した人たち 0
一緒に参加した人はいません。
何回も動画アップ失礼します。
朝ミーティングでは、
初心者2名、みんなベテランという事だったのですが、そーは思えず
前にみんな出てこないで
バリケードエリアで
UBA勢と同じように戦ってたので(UBAをバカにしてない。バリケードエリアではとても強い)
裏をかきました。
撃ち合う事は楽しいし
タクトレも最高に楽しいです。
(*^^*)言葉足らずですいません!
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 6
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
スポンサーリンク
活動中のチーム
チェックインしたフィールド 0
チェックインはまだしていません。
佐藤剛。
Todosanさん、こんばんはw
YouTubeにもこっちにもコメントありがとうございます。(*^^*)
みんなバリケード大好きなんですもの。
出てこないし。
普段の超つよい常連様がヤネックスに次回きてくれ、鉢合わせしたら私ボコボコですが、お互い這いずりまわって楽しくサバゲーしましょうね(*^^*)
Nazgul
フラッグを獲る時は敵が防衛する位置をクリアリングしてから
獲ります。そうすると、あとのリスクは後半ディフェンスの戻り組に
警戒なのですが、この敵の動線は味方がフラッグを獲りにくる場合の
裏取り動線に近くなるので読めます。敵の防衛側を取ってしまえば有利に
進められます。
佐藤剛。
Nazgulさん、コメントありがとうございます。(*^^*)敵の防衛側を取る。はい、勉強します!
gale
是非次は潜入任務じゃなく魂斗羅して下さい!!!(コナミ繋がり)
佐藤剛。
galeさん、いつもコメントありがとうございます。(*^^*)
ってコントラW すげー久しぶりに聞いた単語www
僕は今のゲーム(FPS系)は、
画面酔いするので あの時代のゲームクオリティーのほうが好きです!!笑
次回は正面からガンガン攻めてみます!!現代のゲームで例えるなら、メタルスラッグあたりになるのかしら?
あ、コナミ繋がりじゃなくなるし、これも10年くらい前か(*^^*)