image.jpg

中古品コーナーにて、ジャンクと書かれたハンドガンを発見。
ひとつはマルイのベレッタM92ミリタリーっての。
ジャンクの理由がトリガーが不調とのこと。

もう一つが、やはりマルイのハイキャパ5.1っての。
こちらはブローバックが調子悪くガス抜けが早いとのこと。

相方(MJ)曰く「コレならたぶん直せるよ?」と即答したので購入。
二つ合わせて1諭吉しませんでした。(汗)

で、帰宅後に相方が早速手慣れた手つきで銃をバラし「あーここかぁ…」とネジをまわしーのオイルつけーのヤスリでごしごし…とかこねくり回してました。
10分足らずで2丁とも快調に作動させ、弾速チェックの結果も十分な値が出ているとのこと。
幸いにも部品交換の必要はなく、ちょっと調整しただけでジャンクだったはずの2丁が現役復帰となりました(汗)

相方曰く「このコはどういう理由で手放されたかわからないけど、もしこの動作不良を理由に手放されたのならちょっと可哀想かなーって気はする。ホンのちょっとだけ銃の構造を知りメンテナンスできるようになると愛着湧いて手放すコトは無かったと思うな」とか乙女チックな評価を下してました。
…が、それに加え「ありがとう、これを手放した人。前から欲しかったのよねコレ♪」と安く手に入れた銃をホクホク顔で眺めてました。

しかし、メンテナンスと言っても何処をどうすりゃいいのやら。
特に電動ガンはメカボックスなんか下手にバラしたら元に戻せなくなる恐れもあるし難しいところでもあります。
恐るべし、相方。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 6

せんせい

せんせい

新着から失礼します♪
自分の銃を知ることも上達の道と聞きました。(^-^
また実際に銃をチューンナップしてみて、自分の思い通りの弾道を描くようになると、とても銃に愛着が沸きましたし、サバゲーがもっと好きになりました♪

確かにメカボを開けたり、電源系をいじるような大作業となると、さすがに慎重な作業が必要になります。私は単にゲーム中に動かなくなるのがイヤで、綿密な試射や動作確認をしていましたが、中途半端な改造や修理で”危険な状態”の銃をセーフティーに持ち込むのはマナー違反という話を聞き、それ以来、前にも増して慎重な確認作業を心掛けています。
私もまだまだ素人ですが、サバゲ前と後のメンテナンスは欠かしておりません。

ですが、バレル清掃や汚れ落としなどの通常メンテであれば、逆に銃を長持ちさせてあげられます。……まぁ。それほど壊れやすいわけではないですけどねw
確かやり方が説明書にも書いてあったような?もし中古で説明書をお持ちでなくとも、東京マルイのHPからダウンロードできます。

P.S.
とても素晴らしいことを言う相方さんですね♪感動して、思わずコメントしちゃいましたw

エムジェイ(MJ62)

エムジェイ(MJ62)

嫁のMJです。ごめんなさい言い訳させてくださいっ!

ハイキャパは、銃本体は油切れっぽかったのでシリコン吹いただけ、トラブルの理由はマガジンにあり、マガジンリップ部分をぶつけたか何かでリップが歪んで、弾を押し上げるプラグが上がり切らずにスライドストップかからなかった だ け でした。2本付いてきたマガジンのうちの1本がそんなで、空撃ち用マガジンだと思って諦め、もう1本はリップに欠けがあるけどなんの問題もなく動きました!

92ミリタリーは、シングルアクションオンリーになってたのでトリガーバーの復帰の不調を疑い、グリップパネルを開けてみたら、トリガーバースプリングが 前 後 逆 に つ い て た だ け でしたー。念のためハンマーとの噛み合わせ部分をちょっとヤスリがけしてあげて、スプリングを正しい向きに付け直したらご覧の有様ですよ!(バシバシバシッとトリプルタップ)

先日私が仕入れたM4といい、最近見かけるジャンク品はこんなんばっかりで、この程度でドナドナなんてもったいないというか、きっと捨て値で買い叩かれかれたんだわ残念だったわねとか、こんな値段で買わせてくれてありがとうなんて複雑な思いでいっぱいです。

ボン太

ボン太

5C24さん
こんにちわ〜m(_ _)m
私は中学生の頃から組み立てのモデルガンを作ってました。
分解しては組み立てられない…そんな小学生でした。
今思うと私が子供の頃は物作りの楽しさを感じる事が出来る物が多かったと思います。
今の子供は可哀想って思う事も多々有ります。
メンテナンス…を難しく考える事は無いと思います。生産ラインではパートのおばちゃんが組み立ているんです。
まぁ〜カスタムって名前の改造は少し別のジャンルだと思います。
聞いた話です。某車メーカーの研究所のサバゲーチームはチタンのワンオフでインナーバレルを作ったりしてるそうです。何処ぞの大学では大学のスパコン使って流速のデーターをとってたり。本当ならアホだと思います。
メンテナンスやカスタムはその対象に愛が有れば良いのでは無いでしょうか。
愛が無いから不具合で手放す。お金で解決も良いと思いますが…
それはきっと楽しく無いと思います。m(_ _)m

まんねん伍長

まんねん伍長

今晩は5C24様
 
 女性の方でエアガンを弄るのが上手いって珍しいですねえ・・・
 自分もサバゲよりも弄ってる時間の方が長いですw
 単に時間の都合がつかないだけでは有りますが・・・

 電動のメカボの調整にはコツが有りますが、ガスガンの方はまだ簡単な方だと思いますよ。
 一度挑戦されるのも良い時間潰しになるのではないでしょうか?
 かく言う自分の方は、ミニミの給弾不良・VSSのギヤノイズとり・SCAR-Hの調整と問題山積みの状態では有りますが・・・

 では、急に暑くなったりで体調的にしんどい時期では有りますが御体ご自愛下さいませ・・・

5C24

5C24

皆様コメントありがとうございます。

メンテナンスの知識や技術が無い人はどーしてもメーカーやショップに修理を依頼することになりますが、軽微な不具合調整でも3000円程度の費用がかかるそうですね。
カスタムパーツの組み込みを依頼すると部品代+工賃で2~3万かかることもあるし、上を見たらキリが無いそうで?

今まで僕らが手にした「ジャンクとして売られていた銃」の大半は何らかのカスタムパーツが組み込まれていたが、まともに撃てる状態のものは皆無だった。
たとえば、ショートバレル改造を施した銃は初速が遅く使えないって言われたし、カスタムパーツ満載の銃はスイッチが壊れているからジャンクですって言われたのもあった。
いずれも相方の調整で撃てるようになっているけど、ショップに依頼したらそれこそ最低でも工賃が5~6千円はかかるレベルのことをやっているので、5千円程度で買えた物でも本来だったら1万円以上かかっているんだなと。

・・・となると、あとで小遣いあげなきゃだな(汗)

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。