慣れてくると
陥る状況が
銃の保持が変化した影響による
弾道への悪影響なのDEATH

ai.jpg

HOPを効かせて射程を確保する場合は
必ず
銃のバレルとサイトの中心(レティクルの縦軸)を
重力方向に対して垂直にする必要があります
(マルイの不良部品・中華銃では
レールとバレルとサイトを結ぶ線が直角でない場合があります
また
必ず地面から垂直ではありません
なぜなら斜面があるからです)

タクトレに行った
部品を追加・交換した
射撃姿勢を変えてみた
(銃の保持位置変更やチークピース追加)

変化する原因は色々ありますが
部品 
メンテナンス
故障を疑う前に

銃のバレルとサイトの中心(レティクルの縦軸)を垂直にして
撃ったらどうなったのか?

これを確認してから
次の行動を決めたほうが良いと思うのデス

スナイパーのロングレンジ射撃の場合
弾道である程度確認できます
ゼロインが出来ている銃なのに
あたらない あたらなくなった
この時に
ある程度一定範囲で右や左に固まって着弾傾向がある場合
銃が傾いているだけだった
ということが往々にしてあるのDEATH

マークスマンやスナイパーであれば安い物でも構わないので
水準器を銃に取り付ける事を推奨します
予算があればスコープチューブに
取り付ける物が良いデス

SQ_L_image.jpg

この現象を逆手にとれば
限定的ですが
上級者を不利な状況へ
陥れることが可能デス

敵の動線は斜面
こちらがアンブッシュしているところも
斜面ですが
傾きがなく銃の保持ができています
そして坂を下る方向に風向きがあります

敵はこちらに気付いて即反応できても
殆どの弾は反れます

そもそも
こちらに銃を向けても
傾きを補正できていない
その時は
下り方向に銃身が向き
弾は下り方向の風に更に流される
フルオートで弾道補正していっても
結局
平な所より傾いているので
時間を要します

短時間ですが
一方的に撃退できます

次のゲームでは斜面に対し
敵は過敏になりますが
銃の保持に意識が回り
進行速度が遅くなるので

こちらの侵攻へ有利に働きますし
敵が斜面での銃の保持と風向きを考えていても
正確性は結局低いので
短時間であれば有利な状況が作れます

ボルトアクションでも1ポジションにつき1キルの損失を
敵側に与えることができます

斜面に位置替えしながら居座ることで
一人で
この付近の動線を制圧状態にすることも
できるのデス

但し
こちらにも2つ落とし穴があって
下り方向に向けた時は
着弾点が平らな時と違いますから
これを把握しておかないと成り立ちません

それと
斜面の上を取られないように

imgrc0062710686.jpg

水平機は一番無難なのがチューブ装着式デス
そしてスイッチの時に助かるセンター仕様

中華レールでも とらのすけさんの説明にあった
チャンバーと平行が出ていない物があった場合でも
チューブ装着式であれば
最終的にレティクルに合わせて水平への調整がおこなえるのデス

・追記しました

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 12

Nazgul

Nazgul

りっぐすさん
1発に使う情報や条件の多さははフルオートの比ではないです。
これを楽しめれば苦ではありません。決してドMではありませんので(笑)

Nazgul

Nazgul

やまさん
まずは試しに購入されては如何でしょうか。
折りたたみ式の物は、たまにがたついている物がありますから
水準器の意味が薄れます。
現物を確認されたほうが良いと思います。

 とらのすけ

とらのすけ

今晩は。
水平機有ると便利ですよね。
飛行機の計器みたいに、スコープのクロスが常に水平に成る様な物が
有ったら良いナーと思うこともあります。

その上で、ちょっと補足させてください。
水平機はたしかに、良いツールなのですが、銃とスコープの軸も合っていて
銃も水平にしていても、曲がる(風ではない)事があるのです。

実は水平にしなければ成らないのは、銃ではなくチャンバーです。
今のトイガンは確り作ってあるものが殆どでしょうから、
銃を水平にすればチャンバーも自然と水平に成る、
と言っても間違いではないでしょうが、
この理屈を抑えておくと、トラブル時の解決に役に立つ事もあります。

品質が上がったとは言え、銃の癖は有って然るべき物と考え、
銃に触り始めたばかりの方は、いきなり水平機に頼り、
ハード(銃)で解決ではなく、ソフト(人間)で解決できるようになると
カーブショットでバリゲ裏を狙うとか、
横風に対して真っ直ぐ飛ばすことも出来るようになって、
遊びの巾が広がって長く楽しめるようになりますよ(^^)/
慣れれば直ぐです。
レンジで千発ぐらいづつ、最大射程で1~2週間も撃てば
自分の銃の癖等色々解る様になります。

水平機で遊ぶのはそれからが良いかな。

以上、始めたばかりの方への補足でした(^_^;)

Nazgul

Nazgul

とらのすけさん
補足頂きありがとうございます。このチャンバーはVSRやL96
そのコピーやARESので起こる事ですよね。
前のネジが緩んだり、ストレスでアウターが回ってずれてる実例が
ありました。仰るとおり検知できませんよね。
私はそれが嫌で頑丈にしてもらっています。
またそれがあったのでVFCのASWにした。というところがあります。
(結局ゲームには持ってこれていませんけど。AYので何とか・・・)
自分でさわれない私の場合は、お店にマウントレールの水平を保証して
もらっています。癖は皆無というほど真っ直ぐ飛びますので
他の人のと大分違うかも知れません。
ゼロインの時に気付きましたがAYのASWはマウントレールがチャンバーと
多分直角がでていなかったのでスコープの回転で辻褄合わせをしました。
こういうこともありますね。もうコンプリートガンしか買いません。
これで懲りました・・・・

 とらのすけ

とらのすけ

nazgulさん

色々な理由でどんな銃でも、おこりえます。
分解を繰り返し、パーツがくたびれてきたり。
構造上であったり。
ネジトルク管理ドジッたり。
マガジンだったり。

そんな時、銃を弄ってチャンバーの水平と銃の水平を合わすのも良いですが、
銃が斜めになっても、真っ直ぐな弾道に対してスコープ調整し
その銃に合った構えで水平出せる事を覚えてから、水平機で遊んだ方が、
銃への理解も深まり後々役に立つ事もあると思います。

まあ、そうは言っても「構えが崩れそうだからいやだ」
「斜めとかって、何か気持悪い」と言う方も居るでしょうから
結局は好みですかね。ww

けど、知識として抑えておいて損は無いと思います。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。