nnn2.JPG

日本でそこまで広大なフィールドは見たことがありませんが
30mも飛んでくればフラッグを獲ること自体に問題は
ありません

射線を動線と稜線で切れれば
見つからずに近付く術を見に付ければよいのです

「あんた、ロングレンジ専門じゃないの?何言ってんの?」
とでも言われそうですが(笑)

フラッグゲットを目的として
複数の敵と対峙した場合でも
マルイのコンシールドキャリーのスペックで
十分事足ります

deri.jpg

サイドアームは
”その場を凌ぐ”
”ラッシュをかけてきた相手を返り討ちにする”

これだけならデリンジャーで十分です
変なGBBより真っすぐ飛びます

何言ってんの?弾すぐ切れるじゃん!とか言う声が聞こえそうですが
中てる射撃自体がきちんとできれば
単発、ダブルアクションやシングルアクションで
問題ありません

敵のほうに適切な射線を引けていて
その射線上の標的の大きさに
必ず着弾させるスキルが要るだけの話

これを怠っている人は
弾が減るだけ
そして
ハンドガンは弱いだの
味方にいると迷惑とか喚きだすんです

”動線を臨機応変に切り替える
補足したターゲットは排除する”

これを
肩付け出来て装弾数が多い銃だけで
何とかしようという人なので
こんな輩は
気にすることないのです

たまに
U10戦士に
コンシールドキャリーガンでフラッグを獲ると
すげえ!と言われますけど
次戦はその子の銃で獲って
(その子には私のU10銃貸してます)
実証します

”装弾数には正確性
射程には動線”で対処

フィールドに入ると
「電動ガンじゃないの?電動ガンの方がいいよ」
「多弾マガジンのほうがいいよ!」
といった洗脳が始まりますからねぇ
スキルに触れもせず・・・

射程に対してどうしようない
こう考えている人がいるかも知れませんが
射線を切られる事を認識している敵が

”あなたの射線を切る動線上に射線を引き直してきている”
ので反撃が難しくなっているだけなのです

勾配が少ない
障害物が少ない楽に早く移動できる
射線切りルートは
既にバレていて抑えられていると考えて行動したほうが
勝てる機会が増えます

射線を切れないような開けた場所がある場合
風向きを利用しましょう

敵にとって
横風
更に向かい風となる方向へ
射線を引かざるを得ない状況になるような
移動動線に変更します

この射線を横切れば
初弾・バーストでキルされる確率は激減します

風を把握するのは
スナイパーに限った話ではありません

・追記しました

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 6

これ以上ありません。

todosan

todosan

おはやうございます~

フルオートも無い小さな銃ではフラッグは獲れない?
取れますよね~
何事も工夫次第ですw
むしろ小さい単発の飛距離の無いエアガンの方がフラックはとれると思います。
まあ、個人的解釈ですが
単発で飛距離の無いエアガンは当たる距離まで近づく工夫を考える
フラックまでどう見つからないでどう移動するか考える
と、他にもありますが電動ガンでフルオートで相手を撃つ以外の考えも出てくるので飛距離の出ない単発のエアガン(当方はマルイのエアコキハンドガン愛用)でも、十分にフラックはとれると考えてます。
むしろフラックゲット時はハンドガンの方が多いです

まあ、電動ガンをお勧めするのは良いですが、まずはその人が不利なエアガンを使っててだいぶ苦戦しているときに軽く進める程度にした方がいいのですがね~

でわでわw


追伸
サバゲは楽しむのを忘れてはいけませんw
ハンドガンナー楽しいよ~

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。