照巳さんのノート
1 - 10 / 23件
サバゲーしたいなあ……

坂崎ふれでぃ氏の「サバゲっぱなし」読んでると
面白いんだけど、めっちゃサバゲーしたくなってくるよね……(´・ω・`)
サバゲーしたいなあ……
- 5
- 1
GBB沼ってヤバァイ……

最近、電動ガンに魅力をあまり感じなくなってきて。
というより、ガスブロ・モデルガンに興味が移ってきた。
なので、家にある電動ガンをP90、次世代G36Kのみ残してすべて売り払い、軍縮を敢行。併せて使わなさそうなガンバッグやダブってるハンドガン、レプリカダットサイトなんかもまとめてドナドナ。
- 4
- 2
G36ガスブロ

現在マルイの次世代G36Kを、
・M4マガジンアダプター
・スナイパーストック
- 4
- 0
WE G36Kおかえり!

入院していたG36Kくんですが、
当初思っていたより簡単な症状らしく、すぐに帰ってきました。
ので
- 4
- 2
待望のガスブロG3A3

いやーついにでましたね。
まさしく待望!
WEが早いかVFCが早いか、情報が錯綜してましたが結局軍配はVFCに上がりました。
- 4
- 1
We-tech MSK(Remington ACR)

なぜMASADAではなくACRでもない「MSK」なのか。
その真相は誰にも分からない。
そんなWe-tech MSK(M4ストックバージョン)です。
- 3
- 0
Carbon8 Cz75/P-09用キャリングケース購入

Carbon8から発売されているチェスカー・ズブロヨフカ社ロゴ入りキャリングケースです。
同社のCz75CO2のほか、KJ P-09も収納可能ということで購入してみました。
結構大きいですね。後述しますが、CO2ボンベ用のスペースがある分かなり大きくなっている印象です。
- 3
- 0
架空銃であるが故に

東京マルイ GLOCK 26 アドバンス GLOCK 26 アドバンス
攻殻機動隊で使われたと言われる銃で実在しないがためにアンチも割といる(らしい)この銃ですが、素性は非常に良いモノだと思います。
ま、それをあえてマトモじゃ無くすのも楽しいんですよね・・・^^
私がこの銃を買ったあと、すぐにフルオートに改造しました。
- 2
- 0
VFC HK416C ハンドガード交換

HK416は重い。
それはいくらH&K好きだろうと無視できない事実。
なんで重いのかって言えば、そりゃもう4面レールのハンドガード。これですよ。
- 2
- 0
HK416C フラッシュハイダー交換

ハンドガードを交換し、KAC PDWと激しいキャラ被りを起こしてしまったHK416Cくん。
ぶっちゃけハンドガードからほっそいフラッシュハイダーの先っちょだけ見えてるの、カッコ悪くないですかね?
- 2
- 2
スポンサーリンク
スポンサーリンク
活動中のチーム
活動中のチームはまだありません。
チェックインしたフィールド 0
チェックインはまだしていません。