DSC_1906.jpg

みなさんお疲れ様です。
先日「軍拡。」と題して中古でCYMA製のAK47を購入したことをレポートしました。
店頭のポップにはそう表示されていたんです。
>https://svgr.jp/my/9aa00e35dd673d93/diaries/45788

が、これはCYMA製ではなくて「ダブルイーグル製AK47_AKS900A」と判明しました(^-^;

DSC_1911.jpg

CYMA製のAKはいくつか種類があるようなのでどれにあたるのか調べてみたが細かいところが少しずつ違うんです。
まず、
・CYMA製はmini-sバッテリーをストック内に収納だが、私のはAKバッテリーをトップカバーに収納
・付属のスリング、CYMA製はグリーンらしいが、私のは黒

DSC_1908.jpg

・セレクターレバーの刻印
・可変ホップ部のデザイン
・収納している発泡スチロール
が異なる
*上の写真は私が購入したもののセレクターレバー部

こんな感じで少しずつ違うのでなんか今一つスッキリしません。

いずれもYoutubeの動画を頼りに確認したのですが、もしかしたらモデルチェンジやらなにかで異なるのかと思っていました。

さらに調べてみると「ダブルイーグル製AK47_AK電動ガンレビュー」という動画がヒットしたのです。
この動画を確認すると、上記でCYMA製と異なる部分がこの動画ではすべて一致、正確な型式も判明しました(^^♪
UP主さんありがとうございます。
また、この動画で判明したのですが、新品ではバッテリーと充電器、ゴーグルまで付属しているんですな。

型式が判明したのでさらに調べると、マック堺氏もレビュー動画をUPしており、実射もしていたのでホップのかけ具合なども弾の重さでどのくらいが良いかなどもわかりました。
マックさんありがとうございます。
これでスッキリしました。

AK.png

でも、謎が一つ。
ストック部分になにかがあるので、何?と思って取り出してみたらなんと重りらしいものが。
これって必要なのか?いや、どう考えても重くなるだけで意味なくね?
と思って外し、重量を図ってみたら440gもある。

DSC_1909.jpg

で、バッテリー、マガジンなしで本体1,871g。
バッテリーと多弾マガジンを装着しても2,200gは切ると思います。
メーカー、型式も判明したことだし、フィールドで撃つのがますます楽しみ(^^♪

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 3

これ以上ありません。

ゲッター1

ゲッター1

DSC_2535.JPG

AK購入はおめでとうです(^^)/
AKを手にしたならば…共産圏装備・民兵装備・PMCと幅広く楽しめますよ!(笑)
画像のモノは…上が明日香縫製のチェスリグです。確りした作りです。
下が…中国解放軍のAK用の銃帯です。
画像のモノは3本用で…後4本用の銃帯もあります。
参考までに…下の中国解放軍の銃帯は…上野/御徒町に店舗がある中田商店で取り扱ってます。

ゲッター1

ゲッター1

すみません訂正です。
×「銃帯」ではなくて…
○「弾帯」が正しいです

バイパー

バイパー

ゲッター1さん、コメントありがとうございます。

そうですよね~。
AK持っていて陸自迷彩とかタンカラーのドット柄迷彩だとカッコよくはない...のはいかにもセンスのない自分もわかります(^-^;
どのような装備で臨むか?楽しく考えたいと思います(^^♪

7月には東京方面に行く機会があるので、秋葉巡りに加えて上野/御徒町も行ってみようかな。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。