サバゲー参加日

戦績

  • ヒット 6 回
  • キル 4 回
  • フラッグゲット 0 回

一緒に参加した人たち 0

一緒に参加した人はいません。


DSC_0945a.jpg

.

DSC_0946a.jpg

今回のメニューは
H&K_USP(電動)
タクティカルエリート
M1カービン
電動・ガスの長物は今回持ってきませんでした。
理由は先週の山中合戦場で痛めた膝にまだ痛みがあり、重いものは避けようと思いました。

DSC_0947a.jpg

これに加えて今回は珍しくギリーを着用(ゲームによってですが)
しかしこれが絶大な効果を発揮します。
初戦のフラッグ戦 1キル
電動ガンNG戦 M1カービンで1ショット1キル
籠城戦(守り) 1ショット1キル
攻防戦裏ゲーム 1キル

籠城戦で1キルについて
いつもなら表ゲームで守、裏ゲームで攻めを行いますが、今回は表ウラどちらも守りで参加。
表では電動ハンドガンで撃ちまくって1人倒したような気もしますが確実ではないのでカウントから外しました。

その裏ゲーム、ギリーを着込んでいるのでちょうど良さげなブッシュに身を潜めて確実にキルするかじっと耐えて生き延びるかという作戦。
気温は高いですがブッシュが日差しを防いでくれるので意外と暑く感じない・・・というなか、ひたすら耐えていると気配が。
敵が下から上がってきて私の左斜め下(真横に限りなく近い)の場所に付けた。
上に籠城している味方を襲撃するために、上半身と顔を前方に伸ばした態勢でどう攻撃するか思案している様子。
近距離なのでかわいそうだな~とも一瞬考えましたが遠慮なくマスクに打ち込んであげました。
敵は「ぎゃあ~!真横に居たぁ~!」という叫びとともに去っていきました。
「至近距離でごめんなさい」と言いたいのを我慢してゲーム時間まで耐えました。
じつはこの攻防の前に後方で電動ガンを使って連射している敵が二人ほどいたのはわかったのですが、位置が正確にわからない。
一撃で仕留められないとここに潜んでいるのがばれて撃ち込まれて終わりになることが予測されたのでこれもじっと耐えました。
ここに潜んでいることを知っている味方には「良い仕事しましたね。あそこから上ってこられたら少なくても2~3人は倒されましたよ」と言われてうれしさ倍増です。

DSC_0949a.jpg

今回、サバゲーる同志である「さとうつよし」さんが初心者3名引き連れて参戦してくれました。

さとうさん、ありがとうございました。
帰りの際ご挨拶できなくて申しわけありませんでした。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 4

これ以上ありません。

佐藤剛。

佐藤剛。

こんにちは!
暑かったですね!!
この時期のギリーは強いですよねー。

籠城戦だったので帰りの挨拶はお気にせずに!

同じ黄色チームで戦えて助かりました。
また次もよろしくお願いします!!

ゲッター1

ゲッター1

お疲れ様です(^-^ゞ
膝を痛めたのならば…整形外科?等の専門家に見て頂いた方が…良いです!
放置して置くと…場合によっては…サバゲー引退?等の事案が…起きますので(本当に!)

自分も…膝を痛めていますが…専門家に見て貰えば…と後悔しています(;><)

バイパー

バイパー

佐藤さん、コメントありがとうございます。
やっぱりこの時期はギリー強しですね!
次回ご一緒出来たらまたよろしくお願いします。

バイパー

バイパー

ゲッター1さん、コメントありがとうございます。
膝の負傷に対するアドバイスもありがとうございます。
日に日に回復傾向にありますが、経過によっては整形外科にて診てもらおうかと考えています。
膝の動きが悪くなるとかなり致命的ですしね(>_<)

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。