どうもチン太です。
セミが不調です。
セミで撃つとたまにラックギアをセクターがかじります。
フルオートでは普通に打てます。
かじってる音も出ません。

メカボのレシピ。
メカボ筐体:VFC Ver3
スプリング:アングス 90、メーカー失念 0.9J
ピストン:wii ラック2枚落とし、SHS
ギア:shs 16:1
タペットプレート:shs
シリンダー:放熱スリットシリンダー
タペットディレイヤ:shs メタル、無し
内部バネ:システマ
グリス:タミヤ セラミックグリス
モーター:JG、CYMA
ピストンヘッド:pisco
スプリングガイド:sus ベアリング付き
バッテリ:ニッスイ8.4V
Oリング交換、シム調整

2種類書いてる部品は両方試した。

ピストン抜いての動作は問題なし
ピストン単品の動作も問題なし
フルオートも問題なし
セミで撃ってるとラックギアをかじり出す。
100%ではなく、たまにかじる。
そのまま撃つと治ったり治らなかったり。
フルにすると2、3発かじって治る。

こいつはピスクラ覚悟でアタリが出るまで、
フルで空撃ち慣らし運転すれば良いのだろうか?
隅々まで確認をしたが全然原因わからん。
ラックギアが傷ついてるからかじってるのは確か。
それも真ん中位からお尻までかじってる。

フルなら動くってのが意味わからん。
因みにサイクルは秒18発位。

メカボいじって同じ事になった方いますか?
もう全然わかんないからショップに出すかなぁ。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 15

やまぎょ

やまぎょ

ふふふ、、、、おいらも何度、中華(のバイクも)とアメ車に心がへし折られたことか、、、、。

自分はバージョン2のVFCメカボですがSHSギア、ピストン、メタルピストンヘッド、スプリング、ベア軸受け、スイッチ、カットオフレバー、、、、等々、殆どSHSですがノートラブルですよ、、、ガンはいつも使ってる40発の流速ハイサイです(COREメカボに代わりましたが)、、、、
、、、、で気になる点が、、、、

””ラックギアとセクターギアの噛み合わせは
かなり深いです。
傷はど真中に均一に喰らってます。””

、、、上記の現象でラックギアの凸部分に傷っていうか削れちゃってます?それとも凹部分に、、、、?

凸部分ならセクターにもダメージあるはずなんで軸受けが怪しい、、、。

凸と凹の両方で傷、尚且つ、壊したピストンのラックギアがピストンの内側に飛び出すように壊れているなら、、、、、、、

現状のメカボで20~30秒ほどフルでトリガー引きっぱなしで撃ってみてください!、、、、サイクルが徐々に落ちてきて最後に止まってしまったら、、そしてモーターが異様に熱くなっていたなら、かなりの確立で
1、ピストン外径とメカボのレール部分内径があってない、すなわちキツキツ状態!
2、そもそもシム調整合ってない、、、シムがキツキツ!
3、タペットディレイヤーを入れてるんでセクターギア上側にシム多いとディレイヤーが干渉する(見た目では判らない、メタル系のディレイヤーは特に、、、)

、、、なんじゃないかと、、、、
なぜ、上記のことが解るかというと、モーターが普通に動いているように見えても上記の不具合の為、余計にトルクが必要になるために、、、

1、ブラシに大電流が流れる
2、しかし、上記の不具合の為ローターが回らないのでブラシとコミュに電気が溜まり発熱!
3、モーターカンとローターに熱が伝わり磁石が発熱!
4、磁石は熱を持つと磁力は極端に弱まるのでモーター停止

、、、の状態にあると、、、、続く、、、、

やまぎょ

やまぎょ

上記の続き、、、、
、、、チン太さんが試してみた、、、、

””ピストン単品の動作も問題なし
フルオートも問題なし””

、、、、このテストはピストンだけをメカボに入れてネジをしっかり締めてピストンの動作をチェックした感じですかい!?

SHSのピストンはデフォで組むとどのメカボでもキツキツで(マルイのバージョン2、3、P90のメカボ、VFC、BF、CORE、APSで経験済み)、、、レール部分の端を0.5mmずつ削らないと(ハイサイでは他も加工しないと)メカボの中でスムーズに動いてくれないヤンチャピストンだったんで、、、。

、、、、あと、VFCのメカボの軸受けを外したい場合は軸受けをライターで20秒くらい焼き焼きすればポンチで外れますよ~~~~!!

チン太さん!

ファイト!!

チン太

チン太

傷は凸だけですね。
やっぱり軸受けかな。

ピストン外形とレールはメカボちょいあけとか、
ピストンだけ入れて摺動とかやってチェックしましたが、
問題無さそうでした。

シムもピストン入れないでブーンって回したり、
手で回したりしてみましたが、
軽く回るのでこいつも平気っぽい。

ディレイヤーは外してみましたが変わらず。
ただシムは多いです。
SHSのギアの幅とVFCのケースは軸方向にガタガタで、
凄い量のシム入ってます。

で、軸受けの逃げはあるかも。
そもそもセミで一発目から引けない事もあるので、
ラックギアとセクターの位置関係が怪しいですね。

JGの純正ギアもあるからベアリング入れて駄目なら
そいつにしてみるのも手かと。

いやー、へし折れますよ。
思わずバトンあたりに丸投げして金で解決しようかと
考えちゃいますね。

チン太

チン太

おっっと入れ違った。
チェックはネジまでかっちり閉めてやってます。
圧入外しテクありがとうございます

やまぎょ

やまぎょ

、、、ガタガタ、、、ガタガタ(肩が震える音)

「フォー○○ス、○○ック、○○ースト、お前らは良い!!、、、、、
、、、、ただし、、、○○○!!、、、、てめ~~はダメだ!!、、、、」

、、、、ダメアル!!、、、、、アスコハ、、、ダメアル!!!、、、、、(笑)

、、、、という事で(どうゆう事!?)似詰まってまいりましたな!!

””で、軸受けの逃げはあるかも。
そもそもセミで一発目から引けない事もあるので、
ラックギアとセクターの位置関係が怪しいですね。””

、、、、という事なんですけども試して欲しいことが、、、、

銃のベベルギアのとこ(グリップ付近)に耳を付けてトリガーをセミで何回か撃ってみてください、、、、トリガー引いてもセミが撃てなかった時、、、
1、トリガー引いた時に小さな音で”カチッ”、、、”カチ”って音がする場合はカットオフのタイミングのメカニカルな部分のトラブルじゃないです!あくまで駆動系のトラブルです。
2、トリガー引いても音がしない場合は電送回り(チン太さんなら余裕ですね!)とカットオフタイミングのメカニカルなトラブルですね!、、、、
このケースは高確率でスイッチアッセンブリのカットオフレバーとがジョイントされるところにダメージがでます、、、、何故ならスイッチアッセンブリはカットオフ機構の部品の中で唯一のプラ製(他は金属)なんでだからですね、、、、。
、、、そこらへんにダメージが無い場合は確実に駆動系ですね~~~!

、、、続く(しつこい)

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。