サバゲー参加日

戦績

  • ヒット 0 回
  • キル 0 回
  • フラッグゲット 0 回

一緒に参加した人たち 0

一緒に参加した人はいません。


APS type96を遂にゲーム投入。
前回ホップがまるで掛からなかった点の改良テストなので、実質は零号機のイメージ。

テストは、ターゲットまでの距離をレーザー測量の上、射撃時にターゲットと銃口がほぼ水平になる様に整備されたレンジがある、みんなの森。

20190330_052201138_iOS.jpg

持ち込んだ銃は、
・APS type96
・VSR10 G-SPEC(改)
・WILDHOG GC16
・HICAPA-E
の4丁。

_20190330_191541.JPG

type96を持ってご機嫌でゲーム前の記念撮影してもらったのだが、改めて見るとキョンシーさんと、青い人が目立ってて、自分は影が薄いですなw

20190330_052217916_iOS.jpg

type96は、弾のチャンバー内保持位置を1mmシリンダーノズルに近づける様に調整し、上がった分の初速を規制値に収まるようデチューンを施行。
ただ、困ったのはどの程度で初速をおさめるか。
ホップの掛かり具合で極端に初速が変わる銃なので、
「このくらいの突き出し量ならホップが掛かるだろう」
と、目分量でホップを調整した状態でスプリングをカット。

ちょっと安全マージン取りすぎたかも💧

初速は、フィールドの弾速計では0.28㌘弾で70m/sec前後。

一応、50㍍マンターゲットの頭狙いで腹辺りに届くが、もうちょい飛距離が欲しい…。

今回、撃ち比べて解ったのだが、VSR(≒マルイ系)とは随分弾道が違う気がした。
まあ、スコープが違うので気のせいかも知れないが。。

また、コッキングの度にマガジンが外れるトラブルも発生するため、
「一応、実戦投入出来る飛距離は出たが、実用レベルにはまだ調整が必要」
と、自己評価。

最初はこんなものか…。

という訳で、type96のレンジ試射&ゲーム投入して満足したので、2ゲームほどtype96を使ったあとは、使い慣れたVSRの狙撃を堪能。

VSRだが、会心の狙撃も何度か出来たので気分良く帰路についた1日。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 8

これ以上ありません。

ダガー

ダガー

集合写真の真ん中下段のカミースの人にすげぇシンパシー感じます。カミースにアポロキャップもアリですなw

ここのフィールドならタン系のカミースも迷彩効果があっていいかもしれんっすw

佐藤剛。

佐藤剛。

いいですね!その調整したいくのも、楽しいもんなんですよね(*^^*)

やま

やま

ダガー さん

めっちゃ有りだと思います。
この方の様な装備の人って、「手練れ感」がにじみ出てますよね。
顔見知りの方なので、実際凄く上手なのを知っているから、余計にそう思うのかもしれないですけれど。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。