最近どうも普通の電動ガンでは物足りなくなってきましたw
フルサイズは次世代M4、ハンドガンはガスブロ各種を使用していて満足なのですが、ハンドガンよりもうすこし大きい小型SMGのようなものが欲しくなりました。
マルイのコンパクト電動ガンが非常に性能が良いのは各所で耳にするので十分承知なのですが、今回は撃ち味を考慮して選んでいきたいと思っています。

そこで今検討しているのがWAのminiUZIとKSCのM11です
どちらもガスブローバックですが両者なかなか性能がよいみたいですね!本来なら両方欲しいところなのですが、ハンドガンのコレクションを増やしている関係で今は2つ買えません

そこで、お持ちの方にアドバイスを頂きたいと思いまして日記を書きました

使用環境はインドアフィールドおよびOPSのような小規模のアウトドアフィールドを考えています。

miniUZIやM11の「ここがいい!ここが良くない!」といった情報があれば教えてもらえませんか?
M11やminiUZIに限らずオススメのガスSMGがありましたら合わせて教えてください

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 7

これ以上ありません。

サイ@PSY/

サイ@PSY/

M11はとにかく弾幕はれますからいいですね~
バレル長とブローバックスピードと反動のせいでかなりのじゃじゃ馬ですが、
楽しいですね^^

あとマガジンが細いのでそこまでガスも入らず、冷えやすいかもです。
夏は鬼でしたw

MAXI

MAXI

撃ち味でいくと、その2挺は性格が両極ですね。M11は軽めで速い回転、miniUZIはリコイルの重さが印象的です。インドアならM11のほうが取り回しやすいですが、遠射したい場合はUZIのほうが、分がありますね。結構きれいに飛んで20~30mぐらいまで命中しやすいと思います。ストックも優れたデザインなので、ちゃんと狙って撃てます。
あとM11は旧エンジンだと排莢口からもBB弾が出てくるので、システム7がお勧めです。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。