新兵@
メインアーム: SCAR-L CQB
Y型サスペンダー入手!!
昨日沖縄旅行から帰宅した両親から支給品を賜りました。
はい、見てわかるとおり以前から欲しいと思っていた米軍のY型サスペンダーです。
通販でも有名・・・だと思うミリカジというお店へ足を運んでいただきました。
ハハッ、実物品ですよこれ。(放出品の中古ですが)
お値段なんと”\500”です。
私、値段聞いたとき思わず「は!?」って言いましたよ。
私の住んでいる地方では安くても\1800はする代物ですから。
資本主義の象徴。(笑)
金具は超絶サビてます。
私が一生サバゲーやっても付くかどうか分からない程のサビっぷりです。
一体どれだけの兵士が使ってきたんだろう・・・?
とりあえず、装着!
ピストルベルトの重さがほぼ無くなったので腰回りが楽になりました。
とりあえず、フック部分のサビはワイヤーブラシで粗方削り落しました。
フフフ、装備品がどんどん意味不明な方向へ進んでいく。(笑)
ちなみに、質問なんですが↑の金具は手榴弾付けたりする金具なんでしょうかね?
スリングとか付けたりすると壊れちゃいますか?
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 11
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
新兵@
>>autolookさん
コメントありがとうございます。
そしてお久しぶりです
向こうでは\500で売っているのは普通みたいです。
まだ在庫が30本くらい積んであったとか。
アネクドート
こんばんは。
装備紹介ご苦労様です。
時代考証に詳しくないんですが、WLにY型サスペンダーは、
似合っててありだと思いますね。
私もミリカジで中古のベルトリンクを購入しましたよ。
新兵@
>>アネクドートさん
コメントありがとうございます。
あんまり実在する部隊とかに拘っていないので私もよくわからないです。
色的には合っていると思いますね。
ベルトリンク高いですからね~。
7年前に行った時は12.7m弾の栓抜きとかありましたが、あれ売れるのかな~。
斜陽のБеркут
甘い! 貧しき人民の味方たるソ連軍デッドストックの革製Y型サスペンダーは未使用品@現代の資本主義価格ですらお得な7~10ドル…… ん? 500…円…だと………?
ば、馬鹿な… 使い古しとてАмериканскийの装備品が……ローコストと必要限度の実用性で優る連邦のものより低価格なはずがない(震え声)
意気揚々と対抗プロパガンダを流布しようとしたら想定外の返り討ちを受けた件orz
しかしウッドランド柄にシンプルにサスペンダー+ベルト&ポーチ、いい具合な型落ち感が80年代米兵テイストな着こなしですね……じゅるり(゜∀゜*)(←脳内冷戦)
新兵@
>>Беркут 305さん
コメントありがとうございます。
こちらは死蔵品というより、退役品みたいな感じですが。
サバゲーに使う分には大丈夫でしょうかね。
これ80年代米兵装備なんですか。
ということはサイドアームのベレッタもギリギリセーフですね。
ただし、左側のオープントップマグポーチとメインの550は完全アウトですが。(笑)