メインアーム: PSG-1
八雲 斑鳩さんの日記
1 - 10 / 27件
ワッペンと共に…。

今月末に、一年半ぶりのサバイバルゲームに行きますが、今からかなり胸が高鳴っております!
緊張でなのか、不安でなのかは分かりませんが、アキレス腱が切れたり、肉離れをしないように頑張りたいと思っております(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
もう、わたしもオッサンですから( ˊᵕˋ ;)
- 10
- 4
約1年半ぶりの定例会

何だかんだで、去年は定例会に参加出来なかったので、今年こそはと思っていたところ、今月の後半の定例会に参加することになりそうです。
片道150㎞なので、フィールドについた時点で疲れてそうな気もしますが、他のSNSで知り合ったフレンドさんとお会い出来る予定なので、今から楽しみでもあります。
何年ぶりかのぼっち参加じゃなくなりそうです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
- 7
- 7
セミオートライフル

セミオートonlyで、ゲームでは使いにくい2丁ですが、私は好きで使ってる2丁です。
一昨年、PSG-1は東北まで担いで持って行き、L1A1は初速と造りが糞でしたが、手を加えてなんとかゲームで使えるまでにしました。
今年は、L1A1の初陣が出来ればいいなと思いながら5月を待ってます。
- 6
- 0
一年半ぶりのサバイバルゲームをしてきました。

長距離移動で疲れましたが、一年半ぶりのサバイバルゲームを楽しんできました(^-^)
初めてのフィールドな為、戦果は良くなかったですが、本人はとても楽しく遊べました。
まあ、切り株に膝をぶつけた為、足を引きずってますが( ˊᵕˋ ;)
- 6
- 2
SOPMOD用バッテリケース108円

SOPMODバッテリーは形状的に脆く、移動時に負荷が掛かると折れてしまうという事を聞きました。
それは流石に宜しくないので、何かないかと探していたら、ダイ〇ーに良い感じの物を見つけました。
L型弁当箱です。
- 4
- 0
今年は色々な銃を使いたい。

四年前に、G&GのSG550を購入してサバイバルゲームに復帰したこの私。
現在、あれよあれよという間に長物小物の銃が増え、数えてみたら長物14丁、小物3丁とかなりなものになっていました。
これだけ増えると、使われない銃も増えるわけで、立て掛けているだけのも何丁かあります。
- 4
- 0
酷使したけど初速変わらず

PSG-1の初速の安定感は、本当に驚きます。
大体の銃は夏と冬で初速が前後するのですが、何故かPSG-1は変わらない。
全く、妖美で不思議な銃です。
- 4
- 0
SG550→PSG-1までのソフトケース遍歴

私、フィールド迄の移動はバイクな為、バッグ選びは試行錯誤しながら現在まで来ました。(バッグはたすき掛け)
長物でも、中々長い銃ばかり持っているので、バッグも色々変えてきました。
まず、一番最初に使っていたのが、エレキギター用のソフトケース。
- 4
- 2
20年前のマルゼンM11外部ソース対応

懐かしい一品を見つけた。
ガスを入れ、空撃ちするとすこぶる調子が良い。
弾を入れ、撃ってみた。
- 4
- 0
Mk.23SOCOM カスタムスライドとホルスター

長年使っているMk.23SOCOMにドットサイト付けたいと思い探していたところ、ライラクスからカスタムスライドが出ていたので購入してみました。
ついでに、ゲーム中に使うホルスターにも難儀していたので、ワンタッチで装着できる物も購入してみました。
- 4
- 0
スポンサーリンク