デパートや職場内で、角を曲がる時や階段をあがる時「この先に敵がいたらどうしよう。ハンドガンに切り替えようかな・・・」と考えてしまったり、「あの距離なら当てられるかな」と思ってしまう今日この頃。公園を通ればアンブッシュできる場所を探してしまいます。

さてさて、最近インドアによく行くのですが、使っているエアガンはエアコキ。
ただ、フィールドのレギュが0.2g以下のところがほとんどで、0.25gを使う事を前提として作られてるマルイのエアコキだと、鬼ホップになってしまうんですよね。
長距離を狙う訳ではないのですが、どうしても弾が上にいってしまい、狙いをつける度にその分を考慮して下を撃つ。
そんな不便を感じていたところで気がついたのが、ホップをどうにかカスタムしてみようということでした。
まず考え、実践してみようとしてるのが
1、ホップを削る
→削るのもよいのですが、ミスすれば元に戻せなくなる上に、あの命中率が維持できるかわからない
2、ホップパッキン単品をたくさんマルイに発注してひたすら削る組み込むを試してみる
→成功するか分からない
3、0.12g弾を使う10禁用エアコキホップを流用する
→実際にやってみましたが、結果は18禁ホップパッキンと同じものだと判明し、改善されていません。
4、カスタム済みパッキンを探す
→さすがにエアコキ用カスタムパッキンは販売されていないみたい
5、カスタムしてる人を探してみる
→ネットサーフィンしてみましたが、エアコキハンドガンをわざわざ0.2g仕様にする人が見つかりませんでした。
6、硬い弾でひたすら撃ち続けてパッキンを削る
↑今はここ

ちなみにマルイのエアコキ、ソーコムとグロックを使っています。
マルイのエアコキを0.2g弾仕様にしてる方いらっしゃいましたら、ご教授下さいませ。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 7

これ以上ありません。

ざくさん

ざくさん

おはようございます

私も、ソーコム使ってます。
アウトドアなので、0.25gを使っていますが、最初、ホップが弱すぎて、チャンバーに0.5mmの塩ビ板を挟んで調整しました。

まず、弾のメーカーを換えてみてはどうでしょうか。
私は、普段、G&Gとギャロップを使っているのですが、ギャロップの方がホップの掛かりが弱く、弾を変える時は、再調整してます。

ご参考まで

せいぎ=パンダ

せいぎ=パンダ

普段からエアコキを使ってます。
確か、マルイにはハイグレードモデルと言う種類があったハズです。

ハイグレードモデルは0.2gに対応してますし、
値段も普通のホップアップモデルよりも安く買えますので、
そちらも検討してみてはいかがでしょうか???

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。