original_file

先日FA-MAS 6号機の再調整をしました。

今回はこのシステマの加速シリンダーを組み込んで、
初速にどんな変化が起こるか実験してみるつもりでした。
システマのアルミシリンダーは軽いですね。
内部に極細の溝があってグリスが落ちにくくなってるみたいです。

組み込み前平均初速86m/s
組み込み後初速58m/s…。
結果は無惨…。 orz

取り付け向きを間違えたのかと思いましたが、
穴の開いてる方がスプリングガイド側で良いんですよね?
シリンダーの向きを変えてやり直そうかと思いましたが、これが悪夢の始まりでした。

シリンダーの穴の開いてる方をピストンヘッド側にしてメカボを閉じ、
バッテリーを繫いでロッドを引っ張ってみると「ウィーン」という嫌な音が。
4回くらい開け閉めしてみましたが、いずれも失敗しました。
「ウィーン」という音がして、ギアは回ってるんだけどピストンが動いてません。
「こりゃパーツの相性かな?」と思ってもとのテーパーシリンダーに戻してみましたが…。
またしても「ウィーン」という音が!
「マジか!」と思いました。
今までこれで上手く行っていたのに!

130%のバネを入れてあるのでピストンがすぐに浮き上がり、すごくメカボが閉じにくいです。
更に逆転防止ラッチレバーの軸が緩々で、真っ直ぐ立ちにくく、
外れ易いのが閉じにくさに拍車をかけます。

メカボを閉めてロッドを引くと「ウィーン」と音がするのを聞くたび
「またかよ、何が悪いんだよ!」と思いました。
どうやらセクターギアとピストンのギアが咬み合っていないようです。
メカボを閉めては開け、閉めては開けを繰り返して、ついにその日は直りませんでした。

次の日、またメカボを閉めては開ける作業を繰り返し、
何度目か分からなくなった頃、ついにピストンが動きました!

まさかメカボを開けて閉めるだけで1日半かかってしまうとは…。
恐る恐る初速を計ってみると…83m/s…。
がくぅーと力が抜けました。 orz…。
誤差の範囲であって欲しいです。
何発か撃ってるとたまに90とか89が出ますが60台も出ます。
平均は85m/sくらいみたいです。

さて、次はどこをいじろうか…。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 8

これ以上ありません。

ReO

ReO

それはそれはご愁傷様です(殴
自分もメカボとかのカスタムしてみたいんですが
やり方もわからないし…なにから始めればいいんでしょう?
友達は本を読んだと言ってましたねー

アネクドート

アネクドート

ReO@LOVE レキ さま、コメントありがとうございます。

トイガンの分解のやり方はネットや本で集めましたね。
ネットは必要な情報は印刷していつでも見れるようにしました。

本は買いました。たかが1・2ページの為に1000~2000円は
馬鹿らしいと思われるかもしれませんが、
将来増えるであろう他のトイガンの為と思って投資しました。
資料を集めたらトライアンドエラーです。

「トイガン解体新書 改訂版」とかにいろいろなトイガンの分解方法が載ってますよ。
ですがカスタムはあくまでも自己責任でお願いします。

todosan

todosan

こんばんわw

組み込みテストご苦労様です。
当方もラッチの軸ゆがんでるのか2号機は閉じにくくなっております><
なぜかラッチの軸が左にずれてて・・・・

ちなみに当方も以前同じ症状は多々ありました><
ほとんどは己の未熟さですが、以前の投稿のようにシリンダヘットの内側の衝撃吸収ゴムの劣化や交換による厚みの変化が原因のときがありました・・・

今後もトライアンドエラーでがんばりませうw
お互いにねw

でわでわw

追伸
ただいまファマスストックにスポンジ巻いて消音テスト中w
効果はあまり無い・・・・

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。