メインアーム: HK416D
しんたろうさんのページ
自己紹介
長らくサバゲーはお休みしてましたが、最近復帰しました。神奈川〜西東京エリアのフィールドとかOPSに行くことが多いです。
活動状況 過去30日分の新着情報を表示しています。



サバゲーレポート
SPLASH WETLAND HELL

アウトドアフィールド SPLASH
1日目スタート前。梅雨だから、ずぶ濡れになりながらやるつもりで臨んだのに快晴。WETLAND HELLとは。
だがしかし、この時はまだ梅雨の晴れ間の怖さを私はまだ知らなかった。
- 1
- 1
ウーパー午前定例

ウーパー新横浜
めっちゃ撃ってめっちゃ楽しかった
- 2
- 2
リアルレンジサバゲー

使用許可を得た「静岡県」の私有地
赤外線装置ファスガンを使うゲームに参加してきた。マルチカム統一。200mぐらい届くから、どこから撃たれているのか全然分からないこともしばしば。難しいけど、これで何回かやったら森林戦すごく強くなれる気がする。
常設のフィールドじゃないので、屋根、椅子、机無く、自前で設営。半分デイキャンプみたいなものでした。
- 6
- 1
日記
Opsmen Earmor M32買ってみた

Tarkovにも出てくるM32買ってみた。Z-TacticalのComtac 2レプリカよりも全然性能いいし、値段も大差ないからもはやレプリカ買う意味ないよね…
電池持ちいい、丈夫、集音効果は中の上、ピークカットもOKなので、下手にレプリカ買って定期的に壊れて買い直すより全然コスパいい。
そういえば、この前のリアルレンジサバゲーの時に実物Comtac 2持っている人いたけど、それも350 USDぐらいで買えるということだったので、レプリカ価値ないじゃんと思ってしまった。
- 7
- 2
ヘルメットカバー装着 - FMA Team Wendy Exfilタイプヘルメットレプリカ

タンカラーの丸い帽体も黒ほどではないが目立つので、カバーを付けたくなった。
本体はレプリカなんだけど、本体より高い実物ヘルメットカバーを買って付けてみたのでレポート。
- 2
- 0
明日(今日)の出撃予定

ウーパー新横浜に飛び入りで入れたら午前の部に行く。初めてのところだが、午後の用事に行くのに近いと言う理由で選定。数年ぶりの屋内フィールドなので色々雰囲気がわからずちょっと緊張…
- 0
- 0
サバゲー中の写真
もっと見る装備の写真
もっと見るスポンサーリンク