サバゲー参加日

戦績

  • ヒット -- 回
  • キル -- 回
  • フラッグゲット -- 回

original_file

F-03 です。
北海道から某義父が来訪とのことで、「しまりす部隊」様主催のルアナスタイル貸切ゲームにお邪魔させて頂きました。

■全体の状況■
人数=40名超
気候=最後の残暑

某サイボーグさんの掛け声に、気が付いたらかなりの人数が集まってました。身内ゲームのハズなのに、何この人数っ。

ゲームの回しは少し遅め。実施ゲームはストイックにフラッグ戦のみ。
AMは当初のWESTフィールドで遊び、昼休憩にHCC式ガシャポン戦を挟みつつPMはキャンセルが出たとのことでSOUTHフィールドも貸して頂けました。いやはや、非常に有難い!

-ゲームの展開-
赤軍に所属。主なメンツは「NON K 勢」・「HITCOOL倶楽部 勢」・「北の戦士」。
さすがは突撃隊、開始とともにガンガン前進し、順番に散ってゆくw
挙句の果てにはノーガード戦法が災いして、開始数分でフラッグを落とされることも。まるでいつぞやのSEALsリアカン定例かw

勝手に動き回る落ち着きの無い赤軍(自軍)と違って、黄軍(「しまりす部隊(サイボーグ付)」・「AR40」・「ミニチュアサバゲ部」・「PEACE MONKEY 様」)は集団行動が取れている大人の部隊。
連携を取りながら決して待つこと無く着々と前進してフラッグを落とす。まるでお手本のような動きはお見事。

総じて、練度の高いゲーマーによる「真面目だけど楽しい」ゲーム会となりました。

■今回の戦友■
・北の戦士 歓迎撃の集い

■個人的な動き■

基本的には装備はコロコロ変更。オレンジハイダーなG36CVに試作型BR、タネと色々試す。
完全なるブッシュフィールドなので、服装も珍しくウッドランドBDUを基調。TPOに合わせた服装って大事。

いつも通り「初めてのフィールドは足で覚える」とダッシュするも、yaNexでのブッシュ戦の感覚をすっかり忘れていたようでアッサリ被弾。

また、PMは公約通り甲冑プレイ。
「結論、兜はネタゲーム用」。重い上に首の可動範囲を狭める兜は、つくづくゲームの邪魔。
「日清の某即席食品のCM」でも、走り回る行為は行っていないので変に張り合うことはやめました。おかげで兜が無いと体が軽いのなんの。

・目標にしていた「某CM」(日清食品様より、本家へ転載)

・速死集(兼 素人の甲冑)

・・・兜をしっかり縛る方法、考えなきゃ(←諦めてない人)

■簡易フィールドレビュー■
WEST・SOUTHフィールド共にガチのブッシュフィールド。

WESTは広大ないびつ円状の平地の上に、ブッシュがただ一面に広がるばかり。イメージ的にはbeamのCフィールドにあるブッシュ軍が全体に広がった感じ。

SOUTHフィールドは手前半分がデザストの砂漠フィールドにブッシュを生やした感じで、その先はBB-JUNGLEのように斜面にブッシュや木がぼちぼち。

Village1のように人工バリケードが一切無いため、昔ながらのガチブッシュ戦をするにはもってこいですね。
適正人数は概ね50名から±10名くらい。

■総評■
しまりす部隊様を始めとして、参加された皆様、大変お疲れ様でした。
相変わらず知人で席を固めると他に移動しなくなってしまいますね。おかげでまた他の方と絡めませんでした。いつもの悪い癖です。

弾数無制限ではあるものの、バラ撒きの類はほとんどなく皆さんのマナーとノリも良かったので、貸切らしく和気藹々としながらも動きのあるゲームが楽しめました。是非今後とも、定期的に集まりたいものですね。

・・・人が集まりそうなら、「3FのDSG~出張版~」でもやりましょうかねぇ。

翌日15日(月:祝)は、初めてのホワイトベースを単機で落としに出撃しました。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 7

これ以上ありません。

デン・マー

デン・マー

動画
1ゲーム目、すんごいハイサイの音が"(-""-)"
2ゲーム目、帰り際の匍匐の方たちが素敵すぎます(^^♪
sotaさんとプリメーラさんですかねW

Spike

Spike

おはようございます。
北海道の義父デス(´∀`*)

夢の共演
武者vsサイボーグ
息子たちとの再会?
実現できて感無量っスw

いやはや…
一時私がF-03氏の先を走っている時がありましたが、それってただ単に邪魔をしてただけ?
今度からは疾風のように抜き去ってくださいヽ( ̄▽ ̄)ノ

3連戦
なんか色々ありましたが(;´Д`)取りあえずはお疲れ様でした。
また機会があれば…いや…機会を作り、共闘しましょう。
日程が決まり次第また連絡しますw


で? ホモコン いかがなものだったのでしょうか?

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。