メインアーム: スーパーライフル U10 ジュニア
ライアン二等兵さんの日記
1 - 10 / 12件
もんもん

昨日の動画に刺激を受けて、本日は「41MILITARY」や「エアガン市場」なんかを見て、装備のシュミレーションに勤しんでいたのですが
結構、以外に安いですね?
中学の時に、あれだけやりたかったサバイバルゲームだったのですが
- 2
- 8
お試しステップ①

サバイバルゲームお試しの情報収集をした結果、どうやら香川
でも出来る環境があることが判明。
レンタルなどを使えば、即お試しとなるところだが、何となく
- 2
- 3
福袋

お正月なので、福袋を購入しました。
色がなんですが、送料込みで1万は太っ腹!
商売するって大変なんでしょうね
- 4
- 2
今年のボルト道

昨年は、撃たずに撫でるだけだったので、今年の目標を、一言づつあげてみたい
L96
すり合わせ&調整
- 0
- 0
サバゲー動画って

単身赴任のお供に持ってきた SW M24 と 国際 ザウエル。
余裕がなかったのか、一度も手に取ることもなく1年が経とうとしている。
そんな感じなので「サバゲーる」からも足が遠のいていたのだが、なぜ急
- 2
- 0
お試しステップ②

サイドアームをどうしたものかと、
メインはボルトと決めているので、電動かな?
となると、やっぱりマルイだろう
- 1
- 0
少し進展

なんだか、忙しくて停滞中でしたが
パーツが届きました。
んーと。 経緯はと言うと
- 1
- 0
復活の兆し

ゲームをやるぞ! なんて意気込んでいましたが、まさかのドクターストップで余裕のない生活を送っていました。手術を回避して、なんとか復活の兆し。本日、やっとエアガンに触ることができました。
話は変わって、海外でもサバイバルゲームってやっているのですね
- 3
- 0
A&K M24

単身赴任のお供に連れてきた、M24をやっと弄る気になりました。
以前ヤフオクで7千円程度で落とした物でステンレスシリンダーにゼロトリガーのような装備で、お得感があります。
構造を観察してみましたが、スプリングはAPS2、ピストンはVSR10が使えそうです。今回は社外カスタムパーツを使わずに調整のみで行く予定ですが、こいつのチャンバーはバレルにほった溝とパッキンで、バレル保持しているため、バレル位置を容易に変更できない構造になっており、大変そう。
- 1
- 0
A&K M24 その②

当初は、ノーマルスプリングの予定でしたが、ノズル口径を絞り、さらに36cmまでバレルカットしたため0.25で64m/sまで低下。ORGAのAPS互換を投入して、現状規制ギリギリです。
これから打ち込んで、ノズル長など調整に入ります。
ノーマルバレルはホップ面の、仕上げが悪く、BB弾が軽く引っかかる状態だったので、弾道に癖がある方は、疑ったほうが良いです。
- 1
- 0
スポンサーリンク