はい、軍事や政治は詳しくないけど神社大好きこっくりです。

軍事や政治に詳しくないからそれほど言いたいこともないんだけどさ、まあよかったよね。
きっと神様も喜んでるよ。

いやー、さっきこのニュースを見てね、ていうか靖国問題の話題に触れるたびにね、映画の台詞が思い出されるんですよ。
『ランボー2』のラストのセリフです。
この映画は、ベトナム戦争中にソ連の捕虜になって終戦後も劣悪な環境で囚われ続けている大勢の米兵の身代金をアメリカが出し惜しみしてる状況なんです。
で、主人公のランボーが単独で敵地に侵入、捕虜の一部を連れ帰るって流れ。
このランボーが連れ帰ったボロボロの米兵を指しながら大佐に言うんですよ。
「彼らは国を愛した。国も彼らを愛してほしい」
もうね、これがかっこよくてね。
ランボーは2作目が好きです。

あとは『硫黄島からの手紙』の栗林中将とか。
大東亜戦争中、圧倒的な物量を持つ米軍が硫黄島へ押し寄せ、いよいよ戦いが始まるっていう場面で、指揮官の栗林中将が硫黄島の日本兵全員に聞こえるように言うセリフ
「たとえこの戦敗れようとも、いつの日か日本国民が諸君らの英霊に涙し黙祷を捧げる日が必ずや来るであろう」
とかそんな感じの。
これは涙するわって思いました。
クリント・イーストウッドの硫黄島の2作品はどちらを贔屓してる感じじゃない辺りが大好きです。
これは二本立てにしてよかったんじゃないかな。

そんなとりとめのない話。
無理やりサバゲーに話を持っていくと……遊就館の売店に売ってる日本軍の防止のレプリカがかっこいいよって。
でもみんなそういう装備品は中田商店で買うのかな?

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 6

これ以上ありません。

隠れないスネーク

隠れないスネーク

お疲れ様です。
政治的問題はどうであれ国の為、家族の為に戦って英霊となった方々の元への参拝は絶やしてはいけない筈ですね。私もいつかは靖国神社行きたいです。曾祖父も海軍でしたので。

さて、米兵?の格好ではしゃぎ回る私を曾祖父と曾祖母はどう思うのでしょうかね…たまに考えてしまいます。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。