original_file

昨日途中から初速が落ちたなと思ったら全然飛ばなくなったFAMASたん。
珍しく?素早い事後対応というものをしてみました。

まずは分解・・・

ピストンヘッドよ、また貴様か。

これ、マルイ製使ってた頃も1度だけ外れたんですよね。
マルイ製と違って救いなのは、ネジの受け側がバネの中に吹っ飛ばされたこと。
これによってネジの破損は防がれました。
マルイ製の場合、ネジの受け部分(という名のウエイト)にバネが載ってる構造のため、何度もヘッド側に残ったネジに叩きつけられるんです。撃てないからといってトリガー引き続けていると、そのうちネジ山が消え、ただの穴に・・・。

ネジの締め付けトルクが足らなかったのか、油が浸透したか・・・
そして振動で緩んだと。
とりあえず簡単に洗浄してから組み直してグリスアップして終わりですねぇ。
アルミに締め込むのって怖いんだよなぁ・・・壊しそうで。

うーんどっか壊れてれば新しいパーツ試すチャンスなのになぁ

純正ヘッドに穴あけた+ベアリングつけただけに見えるG&Pヘッド、しばらく使ってみましたが悪くなさそうですコレ。
きっとマルイが散々研究して「この材質なら大丈夫だ!」と採用したものをリバースエンジニアリング・・・という展開ですかねぇ
ベアリング入ってお得!仕様ですな。ベアリングの方も傷等で傷んでいる様子はなく、スムーズに動いています。まだまだいける。
マルイヘッドのウエイトより奥でバネを支えるため同じ長さのバネなら圧縮される量は若干減ります。ベアリングで効率上げてその分バネ側の負担を減らす作戦なのか、何も考えていないのか・・・バネのヘタリは軽減できたらいいなぁ。
まぁガイドにもベアリング入っているのであんまり意味ないんですがね。

社外ピストン入れたけどヘッドはどれ使おうか?って悩んでるそこのアナタ。
純正を再使用するよりオススメですよ。純正はタッピングなので締めたり緩めたりしているうちにネジが馬鹿になりますし。
受け側が柔らかい金属なのはどちらも同じですしね。
金属ピストンヘッドってシリンダーに傷つきそうなイメージあるけどどうなんでしょ。

マルイのウエイトよりこっちのベアリング+ネジのほうが軽そうな感じですが、ピストンがSHSの全金属歯なので若干重量増えちゃってるんですよねー
肉抜きして軽量化でもしようかしら。
モーターがしょぼいなら、モーターへの負担を減らすチューンが王道でしょうw
そうして地道にサイクルを稼ぐと。(とハイサイ組んでる奴が申しておりまする。)
セクカももう1枚・・・やっちゃおうかねぇ。バレルよりシリンダーの方が容量勝っちゃってるっぽいし。
引く量減らせば、当然負荷は減りますからね。

ところで

あるWIKIで見つけたこの銃。

気になったのでちょいと調べてみました。

そのWIKIには台湾で使われているイスラエル製のM14ベースなブルパップ狙撃銃M36、と書いてあるのですが・・・?

Sardiusが作ったM36SWS→会社が潰れてTCIが買収、近代化したのがM89AR/SRなんだそうで。
少数がイスラエル軍で使用されているとのこと。

ここまでとこの画像がWikipedia情報。
外見の特徴的に、M89SRって銃で間違いなさそうですね。

んで、エアガンは出てるのかい?
エアガン作ってそうな国の言語で書かれたWikipedia該当ページが英語しかない時点でお察しですか。
M14買ってこれ作れないかなぁ・・・無理か。

original_file

original_file

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 8

XI

XI

修理お疲れ様です

以前のFAMASではアルミピストンヘッド使ってました
フルサイズシリンダー&ロングバレルの構成では
ピストンがある程度重いほど初速が出る傾向の実験結果に
なりましたので

シリンダーは傷だらけにはなりませんでしんたね

ピストンヘッドのネジにはネジ止め剤お勧めです
つけなかったばかりに私もピストンヘッドのネジが外れたことがあります

またセクカしてもサイクルアップにつながらないこともありますよ(一応)

流れ者

流れ者

bullpup M14 でググると、凄まじい魔改造M14が続々と出てきますなぁw
https://www.google.co.jp/search?q=bullpup M14&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=xfhbUv7bK8rqkgWSyoHQAw#imgdii=_

外見だけを見ると、今出ているモデルを部分部分に継ぎ接ぎして作る
プロップモデルで出来そうですけど、如何せん技術がねぇ・・・・
http://bullpupforum.com/index.php?topic=348.0

伍拾参式ヘタレ

伍拾参式ヘタレ

>todosanさん
どこも壊れてなかったので出費がなかったのはよかったのか悪かったのか・・・
(パーツ買う口実が欲しかった

SVUみたいな立ち位置なんじゃないかと。
フローティングバレルでもないしオートマチックなので、あまり遠距離の狙撃には向いてなさそうな気がします。Wikipediaには特殊部隊が使ってるという記述があるだけなので、どんな運用をされているのかはわかりません。台湾もPSG等を採用しているため、長距離狙撃や精密狙撃はそちらでやるでしょうし、マークスマンライフル的な運用なんじゃないかと推測しています。
それならそれで本家M14を機材まるごと買い取って正式採用銃として生産していた経緯があるので、そっちでもいいような・・・。
真相が気になります。

伍拾参式ヘタレ

伍拾参式ヘタレ

>流れ者さん
いまだにアメリカでは人気の銃ですからねぇ。M14とその民間仕様M1Aは。
魔改造までしちゃうのは流石です・・・が、我々のトイガンの魔改造と通じるところもありそうですね。

ガワさえ出来ちゃえば、P90の中身を移植で簡単に撃てるレベルまで持っていけそうな気もします。アレは構造がすごく簡単ですし、レイアウト上メカボも向いています。

伍拾参式ヘタレ

伍拾参式ヘタレ

>XIさん
まだ組んでないので完了してはいませんが・・・w

勢いがつくのでテンションの弱まってくるあたりでエアを吐き出す力がどーたら・・・みたいな理論でしたっけ。
初速なら最終手段・タイトバレルが残っているので、まだ問題ないといえば問題ないのですが。

シリンダー無事でしたか。それなら一応使ってみる選択肢に入れてもいいかな
ネジロック剤使います・・・手持ちがあるので買う手間もないですし。

純正よりかなり強いバネ(マルイの短いハイサイ電動ガン用0.9Jバネ)+13:1ハイサイギアなので・・・
トルクに余裕のあるモーターなら効果はほぼないんでしょうけど、EG560で上記の状態なので、厳密に計測すれば分かる程度の効果は出るんじゃないかと考えています。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。