2016-07-31_23.52.25.jpg

数カ月(?)前に書く書く言っておきながら、こんなにも時間が経過していました。
以前作成した外部ファンで、エアホースを経由して、換気しようとしましたが
ファンとホースの接続部の関係で、失敗しました(ファンの周囲からエアーが流れてきてしまって、ホースの先から空気を取り込みませんでした)

2016-07-31_23.52.46.jpg

ファンとホースの接続部はゴムとプラバンで作成

2016-07-31_23.52.30.jpg

最初はゴムとファンを直接くっつけましたが
ゴムがめり込んでファンが回らなかったので
プラバンに穴を開けて間に挟み込みました
まあ失敗したんですけどね
プラバンあたりで、ロート状(?)なパーツを作る
必要がありますね(おそらく)

2016-07-31_22.52.16.jpg

そして膨らんでしまって処分をするLiPoを放電
半分くらいまでは電圧のバランス取れてたのですが
0.14Vずれてきてますね

新型の電圧高いLiPoとかも興味ありますが
マルチチャージャーを2つあるので
さすがに三つ目はなあって感じです

あと最低でもLiPoは一本買っておかないと
SCARが動きません
ストック内にFET入れてる関係で
miniより少し小さいバッテリーじゃないと
蓋?が閉まらないのです。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 10

これ以上ありません。

アネクドート

アネクドート

こんばんは。

お久しぶりですね~。
ホースで換気するというのは良いアイデアに見えましたけどね。
失敗ですか、残念でしたね~。
問題はファンとホースの接合部の気密取りですね。
バキュームフォームとかしたら漏斗状のパーツが作れるんじゃないでしょうかね。

gale

gale

新着から失礼しますー

ホースとファンをユタカとかの液体ゴムで付けてしまうのが手っ取り早そうです
ただ、簡単に剥がれてしまわない様に硬化した後はワイヤーや金属のベルトで接合部に括り付けたり
ファン側はネジ外し可能な様にプラ板等でファン角と同サイズ・ファンブレードと同径の穴を繰り抜いた板を作り
それにゴム硬化後に、上からファンのネジ穴を作る等で頻繁に動かしたり触らなければ
早々外れる事は無くなると思いますが。如何でしょう?

余った液体ゴムは、絶縁・防振・防音だったりストックやグリップの滑り止め等いろいろと使えそうですよ!

todosan

todosan

おはやうございます。

うまくいかず残念でしたね><
でも、失敗は成功のなんとやらです!
今後の経験に活かしましょう。

でわでわw


追伸
リポ・・・・
今まで結構ダメにしたな・・・・

XI

XI

アネクドートさま
ご無沙汰しております。
気密は問題ないのですが、ホースの先よりも、ファンの周囲のが
空気が流れて来やすいって事ですねえ
空気舐めてました
気力と時間があったらまた実験しようかと思います。

XI

XI

galeさま
いらっしゃいませ~
コメントありがとうございます。
今回このようなファンを離れた所に付けようと
思いたったのが、薄くて足元が見やすいゴーグルに
ファンを付けたかったからなのです。
直付のが色々手間がかからなくて良いと思うのですが
ちっちゃいファンってどこで購入できますかね?
マルイゴーグルのファン外すほうが現実的でしょうか?

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。