メインアーム: M249 MINIMI スタンダード
ショウエイ MG42 ガスブローバック! その後(樹脂製ボルト&分解方法等)
全国3000人?のMG42オーナー様、お待たせしました。
MG42用樹脂製ボルトキャリア、なんとか完成しました。
銀色の部分で、金色の真鍮製ボルトヘッドにきっちり噛みあいます。
ボルトヘッドはがっつり肉抜きされてます。
もう少し押しこんで90度回転させてラグを噛み合わせるわけです。
十分に測量・設計したとはいえ、現実になると我ながら感動モノです。
適合するサイズのパイプなどがなかなか見つからず、
ポリカ・ABS・アクリルから、はては子供のおもちゃの留め具まで、
いろんな有り合わせの素材を使ったので強度などがとても不安ですが、
重量は驚異の50g弱を達成。ボルト部の総重量は300g弱と元の半分以下。
さぁ、これで毎分1000発超えだぁ!と思ったら、
世の中そんなに甘くありませんでした。
エスコートのASCSユニットの作動は、ボルト後退時の慣性モーメントも重要な要素。
つまりは動くボルトの重量が軽すぎてもいけないということ。
どのくらいが良いのかはさらに実験しないと結論が出ませんが、
まともに動かすためにさらに四苦八苦。
マガジンが冷えてなくて周りが暖かければ、毎分800発弱というところでした。
冷えてくるとすぐに毎分600発くらいに落ちます。
初速は85~90mに調整しました。
でもコレにしてしびれてる所。
ボルトヘッドのくぼみのところに指をかけて、チャキッとコッキング。
もちろんチャージングハンドルでもコッキング可能です。
ショートストロークなので、ここでボルトがコックされます。
トリガーを引くと「チャキン」と前進。
何がうれしいのか?と疑問に思われるでしょうが、
オリジナルで不満だったのが、強すぎるボルトスプリングで、
最初にチャージングハンドルを引いてコッキングする以外、
射撃中にボルトが後退位置でコッキングされることがありません。
こだわりとして、トリガー放したらボルトは後退位置で止まってほしいものです。
それが実現して、意味も無くコッキングして空撃ちを楽しんでます。(ビョーキです)
さて、分解。
実銃通りにラッチを押しながらストックを90度時計方向に回転。
ガチャッと外れます。この瞬間がMG34&42の分解でたまらないところです。
実銃には無いユニット押さえのリングを取りだし、
リコイルバッファーを時計回りに90度ほど回転させて、
さらにこれも実銃に無い内部エアコネクターを外すと、
リコイルバッファーとリコイルスプリングが取り出せます。
次にボルト部を後ろに取り出します。
ボルトは90度ひねるとヘッドとキャリアに分離し、
撃針ならぬASCSユニットを取りだします。
ここまで実銃を彷彿とさせる手順で何度やっても楽しいです。
バレル&チャンバーは悩みましたが実銃のようにワンタッチとは行かないようで、
チャンバー横のネジ2本を外すと本体後ろに取り出せます。
慣れれば本当に簡単ですが、バレル部は最初はかなりタイトで外れにくく、
壊れるのでは無いかと不安になりました。
分解後の図
月刊GUN 1990年8月号の実銃写真と同じように並べてみました。
※MG42ファン必携の書:GUN 1990/7&8月号、アームズマガジン 2003年1月号
主要部をできるだけ実銃部品と似せようとした努力がうかがわれ、感動モノです。
まさにモデルガンとしての価値もあると思います。
全景撮ろうとすると大きすぎて、小さくしか見えません。
映画で「プライベートライアン」を見てMG42の威力にはまりましたが、
海外ドキュメンタリーの「ノルマンディー上陸作戦」と、映画「史上最大の作戦」を見て、
初めて上陸作戦時のそれぞれのカットの意味がわかりました。
特にドキュメンタリーのおかげで、コータ准将の凄さがわかりました。
映画「ブラックホークダウン」のアノ人の演出はこれが原点か?とも思いました。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 7
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
ヤブメディック
お久しぶりです~
MG42が中華から出ると聞いたけど、
その前に会社の社長が逮捕された事に
(当局への)苛立ちを隠せないsekiです。
一度しか実物は見ていませんが、
ショウエイ製のはいいですね....いつ買えるかな....
パーツ自作ってなにやってんすかって
レベルでびっくり(すごいと素直にいいなされ)
それならまだしも、分解までやってのけるとは....
自分には怖くてできなさそうです。
(いや、やらないといけなくなるだろ)
それでも、中華で我慢したいこの頃です。
TIIDA77
shinichiseki様
こんにちは。お元気そうでなによりです。
おぉ、中華で出るんですか。それは知らなかったです。
中華製ならある程度のレベルまでは行ってそうだから安心できるかも。
でも、電動かな? もしガスブロだったら、、、無理しても買いそう。
ショウエイ製、オブジェとして良いですよ~。
眺めてると何とかしてやりたくなります。
無いモノは自分で作る、がコンセプトです。
でも、ホントは簡単そうだから、
何とかできるかなと思っただけなんですが。(;^^;)
バレルの分解は、私も怖くて、実行までに部品図見ながら2週間悩みました。