たまにですが定例会に参加することもあります
そんなときに思うのですが

初めて会った方とゲームしてて
「援護して」と言われたことがあります

この「援護」ってどういう定義なのでしょうね

これはきっとその時々で
変わってくると思うのですが
よく使われる割にあいまいな定義の言葉な気がします

「援護」を求めた方の次の動きがわからなければ
やりようがない気がするのは当方だけでしょうか?

進行したいので相手の銃撃を止めるのも「援護」ですし
クロスファイヤーな形で相手を倒すのも「援護」です
逆に進行してる味方が隠密系の動きであれば
ほっといて相手の意識をそちらに向けないのも「援護」です

使用する言葉は一つですが
行動で示すには選択肢が多すぎる気がします

だからといって細かい打ち合わせをする時間はゲーム中ないわけで
難しいわけです

そして「援護」を以来された方も
状況によっては援護できないこともあります

きっとお互いの状況を理解しつつ
お互いの動きにあわせて自分の動きを決めていくほうが
連携につながる気がします

しかし
そんな練習方法あるのでしょうか?

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 5

これ以上ありません。

TIIDA77

TIIDA77

はじめまして。
私もゲーム中にいきなり味方の知らない人に「あそこに行くから援護(射撃)して!」と言われたことがあります。
このようにある程度具体的に言ってくれればわかりやすいのですが、単に「援護して!」と言われた時は、キョトンとして適当にどこかに向けて撃つしかない、ということもありました。
かく言う自分も切羽詰まった時に冷静にお願いできるかは疑問ですけど。
知らない人といきなり連携がうまくいくはずもないのですが、だからこそたまにうまく連携できた時はオモシロイ!と感じます。
(知らない人と互いに前進時に援護射撃しながらいつの間にか敵フラッグまで到達したときとか)

うき

うき

あ~、確かにそれ考えた事あるですよ。
と云うか…以前、都内某河川敷でゲームしていた時、セイフティーでの会話を聞いていた限りでは「この人、教育受けてないでしょ」って印象の方だったから、戦術より意思の疎通を勉強しようね、って思った。
「味方だよね?じゃ、援護よろ」とかさ…初対面で明らかに目上に対して、あの言葉遣いはないよね(苦笑)

勿論、こちらは大人ですからね。援護でモスカートばら撒くついでに、セイフティーへお帰り頂きましたが(大人気ね~)

ハマナスRX

ハマナスRX

援護して!も言わずに単独で敵中に突入する方もおりますが、
Dukemanさんの言うように、意志の疎通は大事ですよねぇ!
練習方法は場数を踏むしかないんでしょうね・・・
できれば異なるフィールド/異なるメンバーで!?

ひがわ

ひがわ

ちょっと失礼します。
基本的に援護とは、その人の側面や後方をカバーするというのが主な行動です。

なのでその人が援護してと言ってきたら、行く方向の側面や後方を銃を構えて見てあげる、で良いと思います。

もし相手チームを確認した際は注意をこちらにそらすだけでも十分な援護にもなります。
恐らくジャンキーさんと同じ説明になってると思いますが、ご容赦願います(ーー;)

Y Z R

Y Z R

TIIDA77様
そうですね 具体的に言えればいいんですが中々冷静でいられないことが多いです
当方も でも巧く援護が出来ると爽快ですよね

Dukeman様
そういう意味では 固定された概念を作りにくい遊びですね
フィールドや状況によってさまざまな選択肢がありますし
やはり意思の疎通や共有化が大事だと思います

ハマナスRX様
そうですね 固定されたメンバーであればそこそこ出来ると思うのですが
初対面になると難しいです
援護する方も相手が何をしたいのかを考え
援護される方も援護の意図を感じながら動くのがベストなんですかねぇ
難しいですね

ジャンキー様
連続ありがとうございます
個人的な意見ですが大雑把に縦の関係と横の関係で援護の行動が変わると思います
縦であれば進ませることが前提で 横であれば倒すことが前提と感じています
言葉が悪くなることは当方もあります 気をつけたいマナーですね

オフィス様
そうですね 注意をそらすというのは重要なファクターのような気がします
コメントありがとうございます

コメントをいただいた皆様
ありがとうございます

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。