メインアーム: SOPMOD M4
フィールド貸切料 固定にしてほしい しないと発展しない
貸切でフィールドだけが じゃんじゃん儲かるシステムに誰も違和感ないのかなぁ
企画者=プロモーターがいて時間とお金を使って企画している なのに集めれば集めるだけフィールドだけが儲かる
企画者には¥1も入らないのはおかしい 客を集めているのは企画者でフィールドではない 企画者がすべてを決めている
ライブハウスの例 バンドとかやってた人はわかるけど 会場を借りてあと集客しだいで もうかる そしてバンドのギャラにも繋がる
サーキットやコンサートホールもそのスタイルです
なのにサバゲーフィールドだけは違うのに納得いかない
例として 仮に平日貸切5万とします 参加費¥1000なら50人呼べばトントンですね
ここからがちがいが出てきます、もし100人来たら
①それ以上は企画者の売り上げですね、お金じゃない じゃないです実際お金かけて人を集めます しかも100人くるということは 人気がある企画者なのです そのひとのゲームのルールやスタイルが好きだから集まるのです
②50人きたらトントンのところ100人あつまった それなら 一人¥500の参加費でいけるね 集まれば集まるだけ安くなるよーシステムをとる企画者もいると思います
ただこれは 人数オーバーに気をつけないとですね
貸切料金以外の売り上げはフィールドと割合で分けても良いし 方法はいくらでも有ります
フィールド主催の定例会は責任はフィールド
貸切なら責任は企画者にもあります そのへんもフィールド側は楽なのです
貸切が多くなっていけば 新しい発想にも繋がります
なぜあの企画者には人が集まるのだろう?と見てみたら あんな新しいことしているからか!とかね
企画者も増えるといいですね 企画者に収入あるならチラシ等を製作できます、そうすれば知り合いでなくても定例会感覚で参加できる
定例会ではない 縛り リアカンやアンチHCやGBBも もっと盛り上がる
まだまだ言いたいことは沢山ありますが あると思います!
誰か賛成の方いませんかね~
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 28
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
タチコマ
指でっぽうさん はじめまして。
貸切固定化賛成です
ですが、どこのフィールドも平日の営業は赤字運営だと思います
黒字になるのは土日や貸切なのでは?
土地の購入費(借地)、設備、人件費などを考えれば、
月に最低でも200万ぐらいの利益が出なければ経営出来ないと思います
なので収入の軸になる貸切などを固定化すると売上が少なくなります
実は自分の実家は貸し倉庫を管理しています
以前、利益の出ない貸し倉庫を貸切専用フィールドとして使えないかと模索しましたが、初期投資などの見積、その後運営費、人件費を計算しました
回収するにあまりにも時間がかかる はっきり言って挫折しました
話が流れて済みません
固定化は賛成です
でも経営者の立場から言えNOですね
ガンフィンガー
TIIDA77さん
はじめて 貸切の料金みた時は驚きました
10人集めるのと50人集めるのでは 労力がぜんぜん違いますよね
単純に企画者が儲けたいではなく 集めたお客さんを楽しませたいなんですよね そして貸切ゲームの内容をもっと向上させることにも繋がると思います
賛成ありがとうございます
ガンフィンガー
猫ちゃんw
②のシステムなら 学生にも優しいはず
賛成ありがとう
ガンフィンガー
塩コーヒーさん
話せるフィールドはありますが ものすごくタイミングを見計らってます
もちろん今 定額にしたら予約は殺到するでしょうけど 経営側としても わかっていると思います、 が相場というものが狂うのでしょうね 他のフィールドからは白い目で見られそうですね そこも理解の上で変えてほしいです それが改革なので 提案はしてみる予定です
賛成ありがとうです
ガンフィンガー
神雷桜さん
貸切の定額になれば けして安くはないでしょうね でも定着すれば価格競争でそこまではあげられないし、高額なら予約も減ると思います
逆に少人数派の貸切はつらい状況になりますね でもニーズのある方に進むのは自然だと思います やはりそれなりの数でゲームしたい人がほとんどだと思います
賛成ありがとです