メインアーム: P90TR
やっちまった…。
まずはこいつを見てくれ。こいつをどう思う?
「すごく…千切れてます…。」
はい。
やってしまいました。
スコーピオンのメカボを開けて分解、組み立てをやっている最中にモーターの黒いコードを千切ってしまいました。
スコーピオンは組み立ての際、黒のコードをメカボケースの穴に通さなければいけないのですが、
通さずに組み立て→無理に組み込もうとする→無理に穴に通そうとする→千切れる
というやってはいけないパターンをやってしまいました。
メカボ買うしかないですよねぇ…orz
8400円は痛いなぁ…(T_T)
これも経験かぁ…。
余ったパーツは予備にしよう…。
暗い話はこれくらいにして、スプリングを交換する前にバレル交換は終わっていました。
右が標準バレル。
左がMP7用ロングバレル(内径6.01mm、長さ242mmを200mmに加工)
メカボと違いこちらは比較的すんなり出来ました。
上の写真が標準バレルでの初速です。
ASOBIBAさんで計った時は中古のノーマルバッテリーだったので少し遅かったのかな?
条件:6mm弾、0.2g、リポバッテリー使用
そしてこちらの写真がロングバレルでの初速です。
意外に上がるものですね(゜o゜)
条件:6mm弾、0.2g、リポバッテリー使用
バレル交換前
バレル交換後
全然違うなぁ~w
これでサプレッサー装着が絶対となったので、またよさげなやつを探してみようかなーと。
参考までに、200mmだと付属のサプ装着用マズルとマルイ製ショートサプレッサーで隠す事が出来ます。
本当はもう少し買った物もあって、装着したところやバレルとスプリング交換後の初速なんかも書きたかったのですが、モーターの件で出来なくなってしまいました…orz
とりあえずメカボ…orz
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 11
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
gale
許容電流の低いコン電でしたら(箱出し)、スピーカー用のコード(0.75sq)に、はんだコテとハンダを100均一で揃えれば、総額数百円で簡単に復活できるのでは…
さすがに新規メカボは高過ぎる選択だと思われるので、こっちの方が良いかもしれないです
ただし今後中身のカスタムをされるとなると、モーターの使用電流量も幾許か増加するので
最初からシリコンコードを購入する方が、精神衛生上良いかもしれません
こちらは1M単位ですと2~400円程度で通販で買えると思うので、あとはモーターの配線の太さと、買うコードの太さに気をつけて選択して下さい
※補足
だいたい、ですが。0.75sqのシリコンケーブルは絶縁膜を含め2.2~2.4mmで25A程度まで余裕です
標準的な0.75sqスピーカーコードは、10Aという事で極めてギリギリです
ロックしても3・4回動かし続けたら溶ける可能性が大きいです