サバゲの初期投資額について
皆さんがサバゲ―デビューした際に最初に買った装備、エアガン、その他のサバゲ用アイテムの総額はいくらでした???
また、初心者がサバゲデビューするとしたら初期投資額はいくら必要だと思いますか???
何となく気になったので書き込んでみました、、、。
コメントで答えて頂けるとありがたいです。
スポンサーリンク
この質問への回答 3
これ以上ありません。
新着より失礼します。
最初に一式そろえたときの内容と金額です。
銃:東京マルイ 次世代G36K 新品(バッテリー、充電器、300連マガジン)一式50,000円ほど
WAベレッタ(もともと持っていたもの)新たに購入してないので0円
保護具:無名ゴーグル(3,000円)、網フェイスマスク(1,500円)、XHATCHタイプ肘膝パッド(2,500円)、メカニクスグローブ(600円)
ユーティリティ:コッバットベルト(1,500円)、ホルスター(1,500円)、中古ベスト(2,000円)
服装:カーゴパンツ、厚手のシャツ(もともと持っていたので0円)
合計:62,600円(弾代別)
パッドやベストは1回目のサバゲーの後に購入しました。
周りの環境にもよりますが、外れを引いたことのない東京マルイの電動スタンダードのCQBサイズから始めればオプションも豊富にあり、カスタムなどもしやすいかと。
女性なら軽めのMP5等でしょうか?
個人的に銃以外で強く勧めるのは自分用のゴーグル(顔全体を保護できるもの)、グローブと膝パッドでしょうか?
服装は多少目立ってもいいので動きやすい、汚れてもいい服装で。
これではまればすぐに迷彩服(軍服、コスプレ含む)、しっかりとしたBDU、自分のスタイルに合った銃に進むと思います。
長文失礼しました。
失礼しますー
本当に最初の小学生の頃は緑のトレーナーに黒ズボンにJリーグが湧いてた頃のベルディのキャップ(緑)で
マルイ製のレンタルゴーグルと弄くり回したMP5Kを持って、今は無き(名前不詳…)千葉のフィールドで参加してました
多分…エリア51か更にそれより古いフィールドがあったと思うのでどちらか…
要約すれば、持っていったエアガンと参加費くらいしかかかってませんね;w
数年前の復活時はオール知り合いの持ち物だけで全身固めたので、参加費+昼食のみという恵まれた状況でしたw
これでは全く参考になりませんね;w
でも気軽さは昔とは比較にならない程だと思うので(小学生という年齢に守られていた…w)
触りだけという方はレンタルで数千円、ちゃんと続けたい人は自分なりに選ぶ装備がBDUとゴーグルと靴とグローブで2万円台位が最安でしょうか?
それにエアガンを足した金額という感じだと思いますねー
SCARに惚れて始めたので
次世代SCAR 42000
ダットサイトレプリカ 8000
M&P9-V 13000
リポと充電器とバランス 10000
フェイスマスク 1500
チェストリグとポーチ 10000
レッグリグ 23000
膝パッド 4500
靴 15000
グローブ 7000
ゴーグルは1番金かけて損は無い!と経験者から強く言われていたので
ESS INFLAX 29000
で眼鏡使用者なのでインサート作成で+15000
で、合計17.800円でした。
今初めて計算したので相当金使いましたねw始めるまでの準備期間が半年あったので膨らんだ感じですね。それにGODで15万ほど頂いた後だったので物欲に素直に従った結果でもありますw
経験としてはゴーグルは金かけて損はなかったです。周りが曇る曇ると嘆いている時なども私だけは全く曇らず快適でした!正直一度も曇ったことが無いです。
あと、ダットサイトレプリカは実際に覗いてみて購入して下さい。暗かったり色が付いていたりとかなりストレスだったのでサバゲー2回で新調したくらいです。
この質問に回答するには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
スポンサーリンク
新しい質問
MAC10のタペットプレートの材質について
装備について
MAC10のタペットプレートって純正で金属製なのでしょうか?
東京マルイ MAC10の修理依頼を受けて、メカボックスをひらいているのですが、タペットプレートが金属製でした。
タペットプレートと言えば樹脂製だと思っていたのでカスタムパーツなのかなと思っていますが、初めてコンパクト電動ガンを触るので知見が足りていない状態です。
コンパクト電動ガンのメカボ開けたことがある方、ご教授いただけると助かります。
よろしくお願いします。
- 2
- 2
ガスブロハンドガンの弾抜きについて
装備について
皆様はじめまして。
初めてのガスブロハンドガンでハイキャパD.O.Rを購入し、集弾性向上を考えインナーバレルをlaylaxに変えました。(内径6.03mm)
パーツの組み込みは問題なく出来たのですが、残弾処理をする時にスライドをカチャカチャしてもチャンバーに弾が残っていたままで、いわゆる弾ポロが出来ません。
何か考えられる原因はあるでしょうか?まだサバゲーには一度も持って行っておらず、数回部屋で試し打ちをしただけです。
初心者でどうしても分からないのでとても初歩的な質問なのですが、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
- 1
- 4
11.1vリポバッテリーのメーカーについて
その他の質問
皆様方、11.1vのリポバッテリーを購入する際にメーカーは気にしているでしょうか?
もちろん自分の銃にあった容量、放電レートを選ぶのが最適ではありますが、それ以外にこのメーカーは信頼してるとか、逆にこのメーカーは難点があるなどのプレゼンをお聞きしたいです
よろしくお願いします!
- 1
- 1
電子トリガーについて
装備について
MCXをカスタムしようと考えてます。
リヴァイアサン(電子トリガー)にデュアルセクターギアとブラシレスモーターを入れたらすぐに潰れてしまいますか?バッテリーは7.4vです
- 1
- 1
仙台&京都では
フィールドについて
コロナがおさまったら全国のフィールドめぐりしようと思ってます。
仙台
京都
で、このフィールド行っとけ!
というフィールドありますかね??
(*^^*)よかったらコメント下さい。
- 1
- 4
ACE系ホップチャンバー気密
装備について
ホップチャンバーを買ったのですがチャンバー自体の内径が広く気密が取れません。良い方法が有れば教えて頂きたいです。
- 0
- 2
KSGのスペアガスタンクについて
装備について
KSGの購入を考えているのですが、気温は20℃としてスペアガスタンクは必須でしょうか。今行ってるフィールドでは長くて1ゲーム15分程の無限復活ですがガス不足になるのでしょうか。
- 2
- 4
モーターが抜けないときの対処法
その他の質問
タイトルの通りなのですが、ピニオンギアがメカボ内の配線に引っかかってモーターが抜けなくなりました。
※Ver.2互換のメカボックスで、噛んでいるコードはG&G ETU付属の固い線です。
カスタムの失敗例としてよくある状態だと思いますが、皆様はどうやって解消しましたか?
よくある対処として「グリップを破壊する」がありますが、最終手段としたいので知恵をお貸しいただければ嬉しいです!
逆にやっぱりグリップ破壊が一番!それしかない、という意見も歓迎です。
よろしくお願いいたします。
- 1
- 1
CYBERGUN/VFC SCAR-H
装備について
CYBERGUN/VFC製のSCARーHには、NPASが内蔵されているのでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
- 1
- 3
co2ガス初心者です
装備について
ハンドガンでオススメってありますか?
冬場もガスが使いたい!
でもフロンは使いにくいし、安定しないし。
漠然とした内容なので、
メーカー問わず。
候補はカーボネイトのM45(表記が違ったかも)でしょうか。
- 1
- 1