電気くらげについて

アデ丸

アデ丸


電気くらげ辛口を付けたところ給弾不良(2発給弾)を起しました。
インナーバレル立てた状態でに電気くらげを付け給弾口にBB弾を置くとパッキンの口が広いのか弾を保持できません。2個買って2個ともそうなったのですが電気くらげってこんなもんでしょうか?それとも取り付け方が悪かったのでしょうか?
わかる方アドバイスいただけると助かります。

スポンサーリンク

この質問への回答 5

これ以上ありません。

どんべえ

どんべえ

全部組んでホップかけてみて下さい。
上手く組み込みが出来ていれば弾ポロはしないはずです。

エムジェイ(MJ62)

エムジェイ(MJ62)

どんべえさんの仰るように、まずはチャンバーをしっかり組み立てたかチェックしてみましょう。特に押しゴムが欠落していたり正常な位置にはまっていないと、ホップがうまくかかりません。

その上でですが、それでも、ホップ調整最弱の状態では、弾がするっと抜けてくることがあります。ゼロホップという状態です。これは割とよくあることなので
気にしなくても良いです。ホップ調整ダイヤルを回し強くしていって、弾が引っかかるのであれば正常です。

アデ丸

質問者 アデ丸

どんべえさん
エムジェイさん

全て組み込んでHOPをかけると弾ポロはしませんでした。ゼロホップだと弾ポロするもんなんですね。PDIのWホールドパッキンやマルイ純正は弾が保持できたのでくらげもそうだと思い込んでいました。
これですっきりしました(*´ω`*)

お二方ありがとうございました。

孤高のフレクター

孤高のフレクター

くらげはなまずと併用した方がいいです。通常の押しゴムだと押し当てる面積が狭いのが理由です。

アデ丸

質問者 アデ丸

孤高のフレクターさん

ありがとうございます。今回は電気くらげ(辛口)なまず(中辛)でんでんむしの3点で組みました♪

この質問に回答するには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。