みんなのノート
11 - 20 / 32277件
Appeal to a free Japan!

Brothers, Kuril Islands are not a disputed territory - this is your land, the land of your fathers! We have been fighting our common enemy Russia for almost 2 years. Despite the fact that their forces are ten times greater than ours, we have learned to destroy them not with quantity, but with quality. And we are ready to teach you how to fight this enemy so that you can reclaim your lands. Contact us directly with email: john_chishima @ proton . me. We will reply you as soon as possible
- 0
- 0
軍拡ロードGO!GO!GO!

30日の仕事終わりに…何時は…電車で…地元の最寄り駅まで乗って帰還していますが…
思う事が…ありで…御徒町に途中下車した。
まぁ~世間で…言うボーナスが出た!ので…早速に…行動を開始?した(-.-)y-~
- 1
- 2
みんなの森_エアコキ祭

みんなの森
当日は今シーズン一番の冷え込みになると天気予報でさんざん言われていましたがその通りになってしまい、車に乗ると外気温7℃。
しかも朝から雨が降り「まさかの中止?」と思いましたが無事開催。
- 3
- 6
コラムなんですけど

「OPSよもやま話」
26日の日曜日にサバゲーに行って来ました。
先ずは…画像のモノは東京マルイの電動ガン系AK47'sです
- 1
- 0
【レビュー】UDL Sig Sauer P320 M17 電動ブローバック水弾(2丁目)

…もう一丁買ってしまったでござる。(笑)
いや~、実は密林で私が買った時の半額以下で販売してたので「2丁はいらないかな」と思っていたんですが、先日のBB弾カスタムが影響して「水弾用と部品取りを兼ねたらやっぱり必要だわ」と注文しました。
なんと吃驚、2日で届きました。私が買った時は3週間くらい待ったのに…。
- 1
- 0
OPSの定例会に行く

OPS
実に…久しぶりにサバゲーに行った!
ここ最近は…インドアを宛?準備をしていたが…定員割れ?で中止の憂き目になっていたので(ーー;)
アウトドアにシフトを変えた(笑)
- 3
- 4
電動ブローバックP320の続き6

>素人の私がこんな簡単な改造でBB弾仕様に出来るんだったら、もっと技術や知恵がある人なら更に上手く改造できるんじゃないかなと思います。
今後、誰か凄い改造してくれる人が専用パーツを作ってくれることに期待してます。(私はこれ以上無理)
こんな事を前回の日記ラストで書きましたが、技術も知恵も無い私でも進展がありました。
- 3
- 2
心理的サバゲー動画にしてみたけど、痛い中2病患者動画になった

使用許可を得た「千葉県」の私有地
パソコンで編集を本格的にしてみたけど、痛い中2病患者動画になってます。素人
手作り感出てYouTubeぽいけど。
静岡県をディスってますが、個人的には
- 2
- 2
【動画有】愛知県PHANTOM ナーフサバゲ

使用許可を得た「愛知県」の私有地
ってな感じでちょっと前ですが、10月に愛知の新フィールド「PHANTOM SURVIVAL GAME STUDIO」のナーフ限定のサバゲーに参加してきました。
愛知県は結構遠いですが、高速バスで東京駅からららぽーと愛知東郷まで直通していてそこから徒歩20分程度で到着します。
参加条件が7歳以上なので、普段対戦しない小学生とも同様の条件でゲーム出来ます。
- 1
- 2
CA870修理&アップデート

8月に日記に書いていますが、CA870のシリンダー(ノズル)が割れて弾が出なくなった件、海女さんで部品ゲットできたので早速直しました。
- 0
- 2
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近人気のサバゲーレポート
みんなの森_エアコキ祭

みんなの森
当日は今シーズン一番の冷え込みになると天気予報でさんざん言われていましたがその通りになってしまい、車に乗ると外気温7℃。
しかも朝から雨が降り「まさかの中止?」と思いましたが無事開催。
- 3
- 6
湘南トスカフィールド_定例会

湘南トスカフィールド
昨日は湘南トスカフィールドで遊んできました。
真夏に行ったのが最後で久々の参戦です。
- 4
- 4
OPSの定例会に行く

OPS
実に…久しぶりにサバゲーに行った!
ここ最近は…インドアを宛?準備をしていたが…定員割れ?で中止の憂き目になっていたので(ーー;)
アウトドアにシフトを変えた(笑)
- 3
- 4
【動画有】CRA花火夜戦

コンバットレディ愛知(CRA)
ってな感じで、夏の素材を今更UPしました。
この日はコンバットレディの隣で花火大会があるので勝手にコラボしてる定例会っぽいです。
花火の定例会ですが、過去の西武園ゆうえんちほど近くもなくて派手でも無いですが、めったにない機会ですので高速ぶっ放して参戦です。
- 2
- 4
みんなの森_定例会

みんなの森
朝車の社外温度が3℃。
前回のエアコキ祭より寒いものの、雲一つない晴天なので日中は暖かくなりそう。
サバゲーる同志の「佐藤剛。」さんとそのご友人も参戦で楽しくゲームできそう。
- 2
- 4
ASOBIBA秋葉原_フリーゲーム昼の部

ASOBIBA 秋葉原
ASOBIBA秋葉原に初参戦です。
- 2
- 2
心理的サバゲー動画にしてみたけど、痛い中2病患者動画になった

使用許可を得た「千葉県」の私有地
パソコンで編集を本格的にしてみたけど、痛い中2病患者動画になってます。素人
手作り感出てYouTubeぽいけど。
静岡県をディスってますが、個人的には
- 2
- 2
【動画有】愛知県PHANTOM ナーフサバゲ

使用許可を得た「愛知県」の私有地
ってな感じでちょっと前ですが、10月に愛知の新フィールド「PHANTOM SURVIVAL GAME STUDIO」のナーフ限定のサバゲーに参加してきました。
愛知県は結構遠いですが、高速バスで東京駅からららぽーと愛知東郷まで直通していてそこから徒歩20分程度で到着します。
参加条件が7歳以上なので、普段対戦しない小学生とも同様の条件でゲーム出来ます。
- 1
- 2
HQリロード定例会へ

BLAM!!
去年オープンしたセミインドアのHQリロードへ
小部屋が多く隣接するCQBフィールド、総参加人数が8名と少なったので次回は人数が多い時に行ってみようと思います。
https://kittosan1985.militaryblog.jp/e1132043.html
- 1
- 1