日記
1 - 10 / 22686件
たかが消耗品?されど消耗品!?
年末年始から…探していた…クラウンの0.12g弾のプラBB弾は…思い当たる所を探すも…無かったorz
まぁ~東京マルイの0.12g弾でも…良いですが…少ない?ので(ーー;)
出来たら?的に…探してました(-.-)y-~
- 2
- 0
コラムなんですけど
「人に勧めする時?」
26日の日曜日に…お出掛けした際に…月1?で会う知人(女性)さんが…来月に…体調を崩して…入院&手術する事になった!( ̄□
!!
- 1
- 0
ロマン銃器ではない…スプリンググレネード
スプリンググレードを調べて判った事が…幾つか?ありました(-.-)y-~
画像のスプリンググレードは…基本的に…面(胴体?)が…着弾して起爆します(ーー;)
故にスプリンググレードを起爆させる時に…敵の方向?に向けての起爆にしないと…敵に着弾しません((T_T))
- 2
- 0
たかがエアコキ?されどエアコキ!?
画像のモノは…
マルイのエアコキ系ハンドガンのソーコムとガバメントです
因みに…こちらの2挺は…インドア戦用に施しています(((^^;)
- 3
- 0
たかが消耗品?されど消耗品!?
前のネタ(日記)で…探し物は…画像のモノで…
SANSEI製の0.12gのプラBB弾です(-.-)y-~
SANSEIは…今は…ゴーグル・フェースガードマスク・フルフェイスマスクの老舗ですが…
- 3
- 0
コラムなんですけど
「令和の時代に残る昭和の風景」
1月11~13日の三連休中に…思う事が…有って某場所に訪れた!
かなり昔に…SANSEIの0.12g弾のBB弾を購入した記憶を辿り?墨田区は…
- 1
- 2
久しぶりに
仲間と外行ったー。
このところインドアだったし、初フィールドだから楽しめるかなと心配したけど、楽しかった。
参加したひと、スタッフさん、フレンドリーで良かったー。
- 3
- 0
ロマン銃器ではない…スプリンググレネード
スプリンググレネードは…種類は…豊富で…其なりの個性が…あります(-.-)y-~
画像を見るとお分かり頂けますが…
海外メーカーの「S&T」と「UFC」パッケージしていますが…
- 3
- 0
1度は見ておきたい映像作品
連休の最終日に…映画を見た!
「デットプール&ウルヴァリン」を見た!
公開中は…評判は…良かったとの事で…普段は…発売日して即購入は…しないですが…購入して見た(笑)
- 3
- 2
たかが消耗品?されど消耗品!?
サバゲーに於いて…絶対的に…必要なアイテムが…BB弾になります。
まぁ~アウトドアフィールドならば…バイオBB弾は…絶対的に必要アイテムになります(*´∀`)
インドアフィールドならば…プラBB弾となります(-.-)y-~
- 3
- 0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近人気のノート
新年撃ち初め2025
そんなこんなで2025年最初のサバゲー、新年撃ち初めOPS定例会です。
この日は個人的にも昨年末の体調不良からの病み上がり一発目ということもあって、身体は重いし咳は出るしとわりとしんどい一日でした。
- 2
- 4
装備補填
サバゲール同志の皆さんあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、バイパー装備の補填を行いました。
- 3
- 2
みんなの森_定例会(初撃ち)
みんなの森
今日は初撃ちに行ってまいりました。
今朝、車に乗り込むと、外気温を示す温度がなんと-1℃!
サバゲー行く朝のこの外気温、記憶では初めてです。
- 3
- 2
1度は見ておきたい映像作品
連休の最終日に…映画を見た!
「デットプール&ウルヴァリン」を見た!
公開中は…評判は…良かったとの事で…普段は…発売日して即購入は…しないですが…購入して見た(笑)
- 3
- 2
漢たるもの・・・
東京マルイ G3SG-1 G3SG-1
ビールに飲まれながらヤフオクを見て居ただけなのに、気がつくと我が家に届いてしまいました。純正マウントも付いて5980円という破格・・・憧れの漢の武器だったので嫁にバレない様にしっかりと配送時間の調整も行い完璧な体制で向かい入れました。
中古ジャンクなので動かないかなとドキドキしてましたが、一応フルセミ共に発射出来ました、が500発くらいで弾が詰まり嫌な音を立てて発射不能に・・・さすが漢の銃
ここから生まれて2度目のメカボ開きを行いました、分解整備はMP5のモナカ開け閉めでとことん嫌になったのですが簡単にアッパーとロアを分割できて超楽ちん最高!
- 1
- 4
おはようございます!
Hill's
おはようございます!
あけおめです!!
SNS全般の更新がなかなかできませんでした!!
- 3
- 2
1/24動画追加【動画有】ラムラム撃ち納めナーフ会
Lamb・Lamb ~ラム・ラム ~
ってな感じで、2024年の撃ち納めゲームはラムラムでした。
私の仕事納めは12/29の夜勤でしたのでそのままナーフサバゲに参戦してきました。
年末だからもう人こなさそうみたいな空気でしたが11名の参加者が集まったのは面白かったです。
- 2
- 2
たかが消耗品?されど消耗品!?
サバゲーに於いて…絶対的に…必要なアイテムが…BB弾になります。
まぁ~アウトドアフィールドならば…バイオBB弾は…絶対的に必要アイテムになります(*´∀`)
インドアフィールドならば…プラBB弾となります(-.-)y-~
- 3
- 0
ロマン銃器ではない…スプリンググレネード
スプリンググレネードは…種類は…豊富で…其なりの個性が…あります(-.-)y-~
画像を見るとお分かり頂けますが…
海外メーカーの「S&T」と「UFC」パッケージしていますが…
- 3
- 0
久しぶりに
仲間と外行ったー。
このところインドアだったし、初フィールドだから楽しめるかなと心配したけど、楽しかった。
参加したひと、スタッフさん、フレンドリーで良かったー。
- 3
- 0