フロントサイトは
ただ狙う物ではなく
物を距離で対比させ大きさを測る
補正に使う
こういったことができるのは
ハンドガンナーのベテランであれば
承知の通り

通常のサイトピクチャーの話をしても
しょうがないので
距離補正での話をします
※銃のセッティングが皆違うのですが
 遠距離重視の上昇弾道での補正で説明します
マルイ純正、PDI等蒲鉾パッキンでも応用できますが
範囲は狭くなります

40.JPG

先ず近距離
フロントサイトがギリギリ確認できる距離
これでゴーグル半分の大きさに対応します
当然ですが
上昇弾道の為成り立ちます
※箱出しの銃ではかなり下に着弾します

31g.JPG

私場合はドット4等分で高さを分けてます
遠距離射程の場合弾道は
あるところまでは上昇を続けていきます

通常のサイティングで通常のサイトピクチャーでは
エイミング位置より上に中る・通過する
という状態を
この方法でカバーします

制御する高さの幅は遠距離を狙う銃では50cm以上
この上昇中の状態をサイトに等分して割り付ける事により
上昇中の弾道でも中てられる状態にすることが可能です

通常のサイティングは
自分が得意な距離で合わせるべきというのが自分の考えです

55g.jpg

対して今度は
下降していく弾道に対応させます
上昇と違い
浮力がかなり下がっているので
フロントサイトを上げて
仰角を付けていきますが
当然これも制御します

60g.JPG

割り付ける高さの幅を細かく等分するのは
下降弾道になると困難ですが制御することにより
射程内の数分の一をサイトのエイミング方法で
有効化します(これはスコープとて然り)

あとは割り付けた状態が何m~何mまで使えるか?
その時敵の大きさはフロントサイトとの対比で
どのように見えているか?
これを確認すれば良いです

こんな感じで
ハンドガンを使いこなすと
狙って撃ってるだけの人よりも
戦える距離の幅が増えます

ハンドガンナーは”近付けば良い”
は確かにそうですが
”この知識があれば
無駄に前に出ずとも良い”
特に距離が判れば初心者の人だろうと
無駄に前に出ない戦い方ができるようになります

ここからはコアな内容ですが
時間帯で天気予報では風向きまで出ています
これをフィールドに適用させると
風上風下は最低でも分かります
(スマホは要りますが・笑)
風でどれだけ流されるか
フロントサイト
特に遠くならスライドも仰角を付けて見えているので
これらで横にずれた着弾点を
フロントサイトの幅何個分
スライド幅分と
正確に把握することができます
次弾の着弾率は
勘で撃つより数割上がります

コンパスを持っていれば
方角をフィールドで把握できるので
もっと有利になりますし

私のように風速計も常備なら
風向きでの補正射撃も
補正は幅は少ないにせよ使って戦えます
風を味方につけた有利な動線で戦える

フロントサイトをもっと有効に!
内容の半分以上 実際の軍で行われていることです(アサルトライフルの場合)

m16-front-sight-and-silhouette.jpg

M16-front-sight-and-silhouette
Bevさんとこから借用

実銃のような
フロントサイトの幅の等分は
エアーガンだとちょっと効果ありません

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 6

Nazgul

Nazgul

ki_chanさん

仰る通り、そのサイトピクチャーの時の着弾位置の
把握が必要です。
HOP位置を定量的に管理する事も必要です。
私の記事を見てくださる方はコアな方なので
そのあたりは割愛しています(笑)

19Xは2挺持っていて、一つは66mロングレンジ仕様です。
0.3gでHOPリングの全長(押しR形状延長)でマカロン60°
全押しします。
マルイのHOPと違って偏らないので60m超えても
スライスしません。
(マルイだと要曲げ直しでOK)
45m超えからの対電動用です。
66mでは上半身80%i着弾です。
スコープを載せたらもう少し小さい的でもいけそうです。
ポリシーがあるので載せませんけど(笑)

todosan

todosan

こんばんわ~

射角だいじですね~

確かに狙う人は普通にいますが、飛距離をハンドガンでって考える人は少ないですね。

遠距離はライフルで狙えばいい。
みたいな感じですかね~

で、
当方はマルイのエアコキハンドガンでフロントサイトで大体の飛距離測ってますね。

40mくらいなら十分狙えるので身軽さで、変なところに潜んでヒットを取って相手の心を折ったりしてます。

エアコキは反動なしで安定したパワーで撃てるので個人的には年間通して使えるエアガンだと思います(買い替えやすいですし・・・・)

でわでわw


追伸
エアコキは買い替えやすいけどマガジンがたまるのはご愛敬でw

Nazgul

Nazgul

todosanさん

こんばんは
色々教えてもらうまでは一定距離を維持して戦っていました。
今は数mから数十m網羅出来ます。
数mはCQBエリアでも銀ダンでしか撃ちません。

銀ダンは硬い所で落とすと割れて壊れるので、皆さんマガジンが残ります(苦笑)

ki_chan

ki_chan

Nazgul 様

こんばんは。
ご返信ありがとうございます。

ハンドガンで66m上半身80%着弾ですか、、、
長物でも中々到達できない気がしますね。
やはりホップ周りの加工が無いと難しい気がしますね。マルイでも綺麗に長掛けできないか試行錯誤してみます。
(いっそのこと窓の加工もしようかと思っていました。記載いただいた曲げ直し調べてみます。)

勿論66m届くとしても、当てるだけのスキルが必要な訳ですけどw
最近精度を上げる調整を進めるほど、自分のスキル不足が目立つようになってきました。(誤魔化しが効かなくてとても良い事ですが)
SpeedQBのように走る事は殆どないですが、動きながら当てる事の難しさを再認識しております。

Nazgul

Nazgul

ki_chanさん

こんばんは
射程65m超えとなると、必要なHOP距離は水平がけ最低5mm+α以上
(マカロンの押し部80%以上押せている)は必須なのでマルイGLOCKは
Ikey必須、また必要なHOP圧をかけた時に、片持ち故テンションで
左右差が生じるところを曲げ直しや、HOPアーム(メイプルリーフ)導入、
バレルはクレイジージェットもしくはポセイドンといった揚力強化バレル
も必要になってきます。
60m程ならHOP長掛けが出来ていれば箱出しバレルでいけます。

それと、スライド閉鎖状態でアウターバレルが動いていてはいけません。
当然、その中のインナーバレルもです。完全箱出し、パーツ交換だけだと
この精度の半分以上の命中精度まで落ちると思います。
インナーバレル、スライドに2点支持追加でスライドを一塊とします。
マガジンのガタを前後左右無くすとノズル位置のばらつきも減るので
命中精度が格段に上がります。

あとは仰る通りのスキルが必要です。傾いていたら100%無理なので
フリックショット同様、スタンスを水平で安定させる、という事ができる
練度が要ります。まずは構えた状態を安定させる。次にドロゥから
つなげる。まずは横散りを徹底的に排除する事から始めると良いです。

移動撃ちは銃傾けないように。エアガンは反動が無いので難易度が低い
ですが、その分早く動いて中てれる移動速度を上げていくことで
カウンターを入れながら距離を詰めていけるようになると思います。
あとはAIMが止まっている時と変わりますので、まず一定の距離で
練習すると良いと思います。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。