ガスガンの場合
当然ガスを消費する訳ですが

1発のガス消費量でのコストは
VFC GLOCK 18C(機関部箱出し)

フロン134a マルイ 0.143g/発
400g   2200円
2780発 0.8円/発 25℃※1

Co2 12g ライラクス 0.082g/発
360g  3080円
4390発 0.7円/発 10℃※2

Co2 10.4g マルシン 0.082g/発
312g  3888円
3805発 1.02円/発 10℃※2

※1 満タン計測は温度ロスあり(17発マガジンタイプ)
※2 気化エリア確保 (マガジンは市販ではなく削り出し品0.5Mpa固定)

金額は定価付近です 2022/2時点  
スマホだと\(円)が文字化けしてる・・・ので修正

フロンなら叩き売りのでなければ
ライラクスCo2 12gが一番コスパが良いです

1マガジンチャージ 
フロン134aだと85発前後(満タン)
Co2 12gだと気温5℃ 136発
10℃146発以上
(気温上昇で効率が上がります)

フロンガスの値段が上がったことでコストが逆転
銃によっては気温0℃未満でもブローバック可動

練習では主に1本目圧縮エアマガジン
(よくスティールチャレンジで見るアレ状態)
リロードから従来フロンマガジン→現在Co2マガジンに変更
フロン価格上昇前は割高でしたが
今はCo2で落ち着いています
マルシンからライラクスに切り替えました

屋外で練習・ゲームもするので
冬はマガジンウォ―マーと
グリップ内ウォ―マー
電装ガンナーと化していましたが

今はデリンジャー
リボルバー
ブリ―チャーARストック
S&W380
これ以外はCo2駆動です

一番影響が大きいのは長物GBB
ガス消費量は最大ハンドガンの3倍
そして温めないで撃とうものなら
リアカン時でも発射可能弾数が40%以上も減ります
これもあったので
フロン価格上昇前より
同じBB弾消費でも
今の方がお金がかからなくなりました

usw2.jpg

ひかえ目で
GBBを撃つのは
年間8万発くらい
3割長物・・・

数年前ガス代〇〇万/年
以上使ってましたね・・・

今はCo2使う分に
リキッドチャージ用フロン足しても
年10万位以下になりました
(Co2もライラクスを段ボール買いです)
家ではコンプレッサーという機械使ってます
0.5Mpaで固定

ちょっと前から始めた低J化
気化効率化(整流速・負圧対策GBBはタイミング)
これによるところも大きいですけど
(上記消費量よりチューニングで燃費が良くなってます)

フロンガスはU10戦士に分けてあげるもの入れてます
サイドアームやリボルバーはリアカンで
ほぼ気化ギリギリチャージだと
そんなに減りません(笑)

長物フロンチャージの頃は
おかしい・・・使ったのを持ってきたのか?と思う程
激減しましたけど

いままで遣ったお金を思い出しては
前に進めない
前だけを見よう!(奥様の前で言ってはいけません・笑)

海外の人でもいました

私も実家の納屋の裏とか山で
こんな事やってるので
安心しました(笑)

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 6

todosan

todosan

こんばんわ~

最近は何でも値上げが続いて暮らしにくくなりましたね~
でw
ガスの消費は・・・・
あまり考えないようにしたいな・・・・・
フロンの代わりが何になるかわかりませんがお財布にやさしい代用ガスが出ることを願います・・・・
まあ、日本以外はCO2が進んできているようですのでその辺に落ち着くのかな~

でわでわw


追伸
小さい裏庭いじって何とか35mレンジ作れそうですw

Nazgul

Nazgul

galeさん

ククク・・・
関東圏のLE系でやってる人達がいますよ!傍から見てると
「あれ、もう遊びじゃないよね」な感じですが、フィールドに車が置いて
あるところだと車使って練習しているだけあってやたら強いです(笑)
足首あたりにバシバシ中てられるので。当然車の下使って撃ってきます。
UAB相手なんて所詮左右2方向からしか攻撃できないので楽勝ですけど、
こういうガチカウンターテロ系は”いたるところで射線を引いてくる”ので
嫌です。そして無線の連携鬼なので射線切らずに侵攻してきます。
#カウンターテロスタイル禁止 と呟きたくなります。

私も爺のサンバーで練習しようかな(今は練習に車までは使ってません)

Nazgul

Nazgul

todosanさん

日本は国官公庁が超絶ローテクで生産性が低い3流の人にコントロール
されているので物の値段が上がっても給料上がらないんですよ。
パクリだなんだ言ってるとなりの国より遅れているんですから。
伝票デジタル化で大騒ぎした国なんて日本位ですよ、先進国なのに
みっともない。デジタル化遅すぎていくら技術があっても、そっちと
繋がってないと終わってるんです。いくら民間ががんばっても限界が
あります。法整備や国の投資が進んでないので。

私は殆どCo2化終わったので財布に余裕ができました。どうなることやらですね。

35mレンジいいですね!精密射撃ががっつりできますね。

バイパー

バイパー

こんばんはです。
Co2ガスガン、手を出したいんですがメインのフィールドがCo2禁止なので躊躇しているんですよね(^-^;
今のところインドアでもマガジン温めればフロンガスで十分遊べるし。
とはいえ、フロンガスはまだまだ値上がりしそうだし、というか将来的にはエアガン用にはやがて供給不可となればガスはCo2一択なのか?という気もします。

映像の外人さん、私から見るとエアガンで遊んでいるレベルじゃなくてもはや特殊部隊の訓練ですね。
うらやましい(^-^;

Nazgul

Nazgul

バイパーさん

おはようございます。
フィールドは初速オーバーは通報せず、こういう部分に
厳しいとか意味がわかりません。
Co2は吐出制限で上限Jはほぼ上げられませんが、フロンは気温で大きくJ変動しますから。
製造元が確認できるマガジン(全数)で確認やサンプロレギュレータに
限定すればJ上げられないのでむしろ夏場は安全なのですが。
ハンドガンでは自作マガジン,NBマガジンを排除すれば大きな問題はありません。
長物禁止ならまだ分かりますが。

ノンフロンはしばらく代替えが見つからなさそうで安くはなりません。
S&Tもがんばってますけど、まだ高いですね。

そんな事を言われたら私も訓練している事に!?

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。