kashop.jpg

折角の長掛有効全長の1/3くらいが無駄になってる例です

長掛にしたところで
押す部分が傾いていると効果は激減します
この個体50mは届くけど・・・フラット弾道はここ止まりで
これ以上は程遠い状態でした
ちなみに
チームの子が果敢に私の日記を真似てみた結果です

私の日記は
昔から全ての内容は書いてません
釈迦に説教するつもり
ありませんし

okhop.jpg

これは修正途中

押す部分の延長によって
力の加わり方が変わるので
支点を変えて
更に保持しておかないと
延長した部分は
HOPパッキンの反力で押し戻されます

そうすると
後ろ側の長掛部は持ち上がり
前側でしか押さなくなる
始めの画像状態になってしまいますよね
という話です

HOP押し構造手直し
ついでに
ボルトキャリが
右による個体だったので
センターに収まるように
マガジン水平だしで
射程を10m以上
組み直しのみで伸ばします

mtr18mod1300BLK-1.JPG

私のMTRはバレル流速効率アップを行ったら
35℃フロン駆動だと
フローティングバルブを絞る必要があるので
低J化の為にNPAS装着することにしました

・芯出し
・マガジン水平だし
・インナーバレル含むチャンバーアッセンブリ交換だけで
箱出し比 同気温で15m/sほど上がります
ちなみにインナーバレルは短くなってます

箱出しは
言い換えれば発射ガス効率がここまで悪いんですね・・・
蒲鉾HOPでさっさとBB弾が動き出し
押し出す為のガスが多いということです

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 8

Nazgul

Nazgul

galeさん
>…ただ困るのは朝風呂中とか、電気消して布団入ってから突如閃きが始まってくる訳ですが

ありますね。違う状況ですけど(笑) あ、今度こうしてみたら?とか。

電動は打撃振動さえ無ければ高速連射精度は最高なのですけど

todosan

todosan

おはやうございます~

チームの子は将来有望ですね
試す、真似る、は成長に大切なものですからね。
成功も失敗も大事です(主に失敗)
でw
最近は本当に多種多様なカスタムや理論が出てますから自分やそのエアガンに合った調整は大変ですね><

でも、考えている時間が一番楽しかったりするのは内緒ですw


でわでわw


追伸
サイガ発売まだかな~

Nazgul

Nazgul

todosanさん

こんばんは。
多分ただ単に私の内容を真似ると鬼HOPだったり、弾道が扱いにくい物
になっていると想像しています。
今回、モロでした(笑)

自分好み・・・となると基本は精度なので、銃から選んでる部分が
多いです。海外ではバラバラに分解するレビューを上げてる人が色々
いるので、バレル構造だったり、HOP構造とか、後で大変になる部分が
先にわかるんですよ。発売から・・・・数か月先になったりしますけど。

SAIGAは来年にします。多分、改良入りそうなので!?
ちなみにMWSは現行まで数回内部マイナーチェンジがあったみたいで
ローディングノズルは3種類出ているという話を聞いたことがあります。

ki_chan

ki_chan

こんにちは

MWSはあるロット以降から敢えて初速が落ちるようにリミッターかけてますよね。
ちょっと削れば戻りますけど、初速が欲しい人は結構いるようですね。

僕もNazgul様の記事から得た知見に頼る事が多いのですが、やはりロングは高精度にしないと使いにくいので振動とか気を使いますね。
逆に、Nazgul様の記事を参考にしすぎて高初速の物を扱った事がないのですがw

例の件は時間が中々取れず、、、進捗してませんw

Nazgul

Nazgul

ki_chanさん

こんばんは。
MWSの最新ローディングノズルで、まさかのバレルアッセンブリ
カスタマイズが初速の危機に陥るとは想定外でした。逆に盛って
マージン取ってます。NPASは買わずに、盛ってピストンバルブ前進させて
出来上がり(笑)

ロングレンジでは高精度にしておかないと補正を全くかけれません。
補正をかけれないと、結局中らないのです。ロングレンジで中るように
しておけば、それ以内の距離は恨み辛みを言われる程中りますし。

高初速は簡単に一線を超えます。VSRチャンバーで過激なセットアップ
だと、エレベーションにしなければ1クリックで+5m/s以上変わり
ますよ。これを元から高初速で行う状況ならば安全とは言えませんね。

今度、MLC-S2 ストックをちょっとカスタムしてみます。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。