タイトル通り、0.25g弾使用時の初速について質問です。

・使用電動ガン 東京マルイHK416D DEVGRU
・内部変更点  電気くらげ

東京マルイ製0.2プラ弾を使い初速を計測すると、0ホップで91m/s前後、適正ホップで90前後(差1)

ギャロップ製0.25gバイオ弾で計測すると、0ホップで81前後、適正ホップで74前後まで落ちてしまいます。(差7)

0.25gではより強いホップをかけるので0.2gと比べて落ち幅が大きいのは分かりますが数字だけ見ると少し物足りない気がします。

スプリングを交換して0.25g適正ホップ時82m/sに設定した場合、単純に8m/s増加するので、ゼロホップだと法定規制値に触れてしまいます。

ここで質問ですが、0.25gを使用している方はスプリングを交換してギリギリまで初速を上げていますか?それとも別の方法で0.25g使用時の初速を上げていますか?

0.2gの初速に不満はないですが、0.25g適正ホップ時の初速が物足りないので質問させていただきました。

よろしくお願いします。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 22

これ以上ありません。

 とらのすけ

とらのすけ

こんにちは。
始めまして。
いくらなんでも、ちょっと下がりすぎですね。(^_^;)
質問にお答えしますと。ぎりぎりには普通上げないと思います。
あぶなイッス!上げても0.25で85~86位だと思いますよ。
これでも、不安定な銃だとあぶなイッス。

さて私なりに考えた原因ですが、気密が取れていない事と、パーツが0.25に合ってないんじゃ無いかと、予想しました。
結構、沼に嵌る症状かもしれません。
ありとあらゆる、パーツを試すはめになるかも・・・
とりあえず、くらげをノーマルに戻して試して、変わらなければ弾もマルイで試してみる事から始めてみるのが良いかな?と思いました。
めげずに、頑張ってください。(^^)/

gale

gale

新着から失礼しますー

次世代なのでスタンダードと話が変わってくる点も含め様々あるので一概には言えませんが
スプリングを交換するだけで全体の初速が上がるとは言い切れません

まず次世代の場合、多くはノズルが非常に長いので気密性が高く取れる点と
その所為で一部のバランスを変更すると、どこか別の部分に悪影響が出やすいという面もあります
良く言えば次世代は箱出しで完成形、悪く言えば触りにくい。です

今回の話ですと、多分ノズル→チャンバー周りの気密性が高いためにホップでBB弾が若干詰まりなかなか前に出れず
そのままピストンがじりじり圧縮しながらバレルとBB弾の隙間からエアが抜け出てしまい
ホップから弾が抜けた時点では既に安定した十分な量のエアが無くなっているんだと思います

自らカスタムする場合は自己責任と先にお断りしておきますが、初速の面のみでの解決方法としては
追加投資有り
・ピストンを重くして圧縮エアを強化し、BB弾を一気に押し出す(流速)
・タイトバレルにして無駄にするエアを極力減らす(影響不明、弾道に変化が起こる可能性有り)
追加投資なし
・ホップパッキンをマルイに戻す(影響なし)
・マルイホップをくらげに似せた形状に加工する(頑張ってください)
・現状そのままパッキンに向けシリコンスプレーを適量吹き付ける(弾道の保証はできません、長持ちはします)

他にできる事も多々あるにはありますが書ききれないのと、個人的に次世代モデルは初速と弾道に関して
何も触る所が無いほど高性能、という点に帰結すると思っています…
失礼しました

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。