ヘルメットが無ければ即死だったさんのノート
51 - 60 / 93件
今年も終わりデスねぇ

2021年サバ納めは小雪の舞う稲城のお山OPS。
とにかく寒くてCo2ガスブロM1カービンも流石に動作が渋く、1日を通して電動BREN使用率高め。
- 4
- 4
い つ も の

OPS
今日も今日とてOPS定例会に参戦。
この気温になると暑さ対策が必須ですが、マキタ装備はお外遊びにもバッチリ使える。
- 5
- 5
いつもの

OPS
今日の稲城山は湿度が高めでゴーグル曇りとの戦いが暑かった(^_^;)
ヤフオクで見つけてガス漏れジャンク扱いで捨て値で購入したマルシン製ランダル、マルシニストの常連さんがパパっと治してくれたのですが…まさかの初速オーバーで使えない罠(´Д`;)
古い個体なのである程度予測通りとはいえ、なんとか初速調整しないとなー。
- 5
- 6
今日も今日とて

OPS
いつものOPS参戦。
すっかりガスブロの季節でとても嬉しい反面、汗と湿度でゴーグルが曇る問題が(´△`)
- 5
- 6
夏日!

OPS
くっそ暑かったー!
ガスブロ快調ー!
汗でべとべとー!
- 7
- 10
ああ、5月かあ…

いつ出るのかなあ、マルシン44オートマグ6ミリガスブロ…
ずっと待っとるんやでワイ(´△`)
- 3
- 1
【悲報】

破損したM1カービンのボルトユニット、マルシンに在庫が無いってさ…╭(°A°`)╮
まあ、そろそろCo2じゃなくてもガスブロが動く季節なので、パーツが入るまではM14と89式、それとホークアイで遊ぼうかな(・∀・)
- 3
- 0
あああ…

ボルトユニット割れたー(´×ω×`)
CO2の強反動に耐えられるスチール製にしてくださいマルシンさん…
- 2
- 1
久しぶりに…

OPS
こっちに書き込みしてみよう。
- 4
- 2
ついに

マルシン工業が44オートマグの6ミリフルストロークガスブロを出してくれる…胸熱やな!
- 4
- 0
スポンサーリンク