八王子新フィールド“アウトドアフィールド天狗山”

ヘルメットが無ければ即死だった

使用許可を得た「東京都」の私有地

八王子に本日オープンした“アウトドアフィールド天狗山”さんの第一回定例会に参戦してきました!
山あり谷あり小川あり、ブッシュあり塹壕あり、砦ありCQBエリアありと盛り沢山なフィールドは広さも高低差もかなりのもので、1ゲーム15分の括りと相まってじっくり攻める楽しさを十二分に味わえるフィールドでした。

  • 6
  • 8

5月1日は。

ヘルメットが無ければ即死だった

あす日曜日は八王子市に新オープンする“アウトドアフィールド天狗山”の、第一回定例会に威力偵察に行ってきます!( ̄- ̄)ゞ
モスカートが使えないのが残念ですが、エアコキとガスブロでどこまで戦えるか楽しみです( ´∀`)

  • 5
  • 3

湿度と寝不足のOPS600戦

ヘルメットが無ければ即死だった

OPS

朝から雨の降るなか、午前中で止むという予報を信じていつもの稲城山中へ行ってきました。
予報どおり雨は止んだものの地面の状態が悪く、一日を通して“赤・白ショートフラッグ戦”での進行だったのですが、スタート位置が普段より前進していた(斜面の上からスタート)ため、開幕ダッシュからの前線会敵が早すぎて、じつに慌ただしいゲーム展開が多かったような(汗)

  • 2
  • 3

愛すべき馬鹿野郎どもの集い

ヘルメットが無ければ即死だった

OPS

今日のOPSには天気予報を信じたくないサバゲーマーが50人ほど集まって、大荒れの天候をものともせずにフィールドを駆け回っておりました。
しかし、午後のゲーム中に突風で折れた木が落ちてくるアクシデントが発生、ついに運営判断で定例会中止と相成りましたf(^_^;

  • 4
  • 6

睡眠不足と暑さのOPS

ヘルメットが無ければ即死だった

OPS

昨日は仲間と一緒にOPS600発制限定例会に出撃してきた。
造成中だった赤フラッグ周辺が一応の完成をみたようで、全面使用可能になっていた。
ちなみにここ最近度々更新や増設された新バリケード、今週中には色を塗って番号を書くって言ってたので、ようやく“あの奥のバリケードに敵がいるんだけど、周りの味方にどう伝えれば良いかわからん!”という事態が減りそうでありがたいかぎり。

  • 4
  • 4

雨ニモマケズ…

ヘルメットが無ければ即死だった

OPS

先週に引き続きいつものOPSにて、弾数無制限定例会に参戦。
朝から雨が降っておりましたが、天気予報を信じて現地入り。
朝の準備中には雨も上がって、曇り空ながらもゲーム開始。

  • 1
  • 4

雨の夜…

ヘルメットが無ければ即死だった

先日の実戦投入でその絶大な有効性を発揮した滑り止め加工、せっかくなのでスライドに続いてグリップ部も加工してみた!
日曜日に再びの実戦投入予定なんだが…雨だけは勘弁してくださいΣ(´□`;)

  • 0
  • 0

土埃と疲労のOPS

ヘルメットが無ければ即死だった

OPS

一ヶ月ぶりのサバゲー、いつものOPS定例会はいつもより斜面がしんどかった…たったひと月行かなかっただけで、こんなに足腰にくるとは…開幕急斜面登坂ダッシュとかやめとけば良かったぜ(>_<)
お昼前頃から気温も上がり、ガスブロが快調に動いたのが良かった!
やっぱりガスブロは撃ってて一番楽しい\(^o^)/

  • 1
  • 3

27日は…

ヘルメットが無ければ即死だった

OPSにて約1ヶ月ぶりのサバゲーだ!
この間滑り止め加工したスパスの使い勝手を、ようやく実戦で確かめるコトができるぜ\(^o^)/
日曜日にサバゲー出撃される皆様、防寒対策に注意して、一日ご安全に!( ̄- ̄)ゞ

  • 0
  • 1

ハンダごては換気の良い場所で!

ヘルメットが無ければ即死だった

かねてよりの懸案事項だった“スパスのスライドが滑って引きにくい問題”に対し、ハンダごてを使っての滑り止め加工を実施しました。
初めてのハンダごてにしては良くできたかな( ´∀`)

  • 3
  • 2

スポンサーリンク