20190106_225414_01.jpg

この数日間徹夜作業でM14MCRの調整をしてました。
もはやVer7っぽい謎のメカボも完全に組立を覚えてしまうほど分解を繰り返してます…

しかもまだ終わってません(笑)

ここまでの作業で色々な問題に遭遇しこの謎メカボに分かってきたことがあります。

20190108_195438_01.jpg

まず、普通にマルイ純正のタペットプレートとSHSのエアシールノズルを入れて組んだところ、弾が出ないという問題が発生。
泣く泣く分解してよく見てみると形が似ていても寸法にかなりの差があることが発覚。

20190108_195337_01.jpg

ノズルの長さもタペットプレートの長さも結構な違いがありました。
これはマルイベースのVer7部品はこのままでは使えないのかもしれません…

20190108_195322_01.jpg

タペットプレートの動きが悪いのも弾が出ない原因だと思われます。スプリングのテンション不足も絡んでいそうなのでかさ上げしました。
タペットプレートとノズルを純正に戻し、セクターギアのみZC製に交換。

ギアはどうやら外径、ギア比は18:1の既製品と同様のようです。違かった部分は軸の長さだけでした。
スパーとベベルは未検証ですが、これは希望の光が見えたかも…
再度動作を見ると無事に弾が出ました!が!!初速が30前後しか出ていない!泣きそうです。

交換したチャンバーパッキンの気密の問題かとも思いましたが、メカボ内のエアロスの可能性が高そうです。
よく考えてみたらSHSのシリンダーヘッドと純正ノズルの径が合っているかを確認してませんでした…
スカスカだった場合はここも原因の一つに違いありません。
思い当たる部分は全て当たってみようと思います(´д`|||)

仕事柄、朝が早いのですが作業に没頭して気付くと午前2時…睡眠は2時間…
既に3日はこんな感じでしょうか。
ちょっと自分を追い込み過ぎている気がしますね(´д`|||)

皆様におかれましては決して無理をなさらぬよう…

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 14

これ以上ありません。

須藤 圭

須藤 圭

少し削ってセクターチップ入れれば行けそうな気もするけどどうだろ?
ノズルは別機種用の長めなヤツで。

弾の保持位置確認用の治具が売ってるからそれ使うのも手ですね。
作っても良いけど。

塩コーヒー

塩コーヒー

手も頭も覚えているのに元に戻らん。泣けるね(´;ω;`)
しっかしコレ、社外品はまったく受け付けない体質の子だと中々運用が難しく・・・・と言うか破損が怖くて無理させられないな。
タペットは削って盛れば使えそうだけど・・・クリア樹脂ってのが一番悩ましい!!

wolfein

wolfein

≫須藤 圭さん

純正ギアではセクターチップが付かないためセクターのみ交換したんですがやはり寸法差か、まともに前後してくれなかったです(;つД`)

ノズルは次世代用のような長い物だったら代用が利きそうです。
弾の保持位置が確認できるような便利な物があるとは知りませんでした(゜ロ゜)
とりあえずタペットプレートの前後運動が上手くいかなかった原因が判明したので再度部品交換して試すのもやってみようと思います!

wolfein

wolfein

≫塩コーヒーさん

89式のメカボ並に苦戦したのはこいつが初めてかもしれません…
元よりメカボが壊れたら替わりが無いのでハードチューンは御法度ですかね(^_^;)
しかしながら部品の代用が利くかどうかは私が人柱となるより他に無さそうですので色々と試行錯誤してみます!

タペットプレートもやはり純正がダメになった時のことを想定してなんとかマルイベースが使い物にならないか考えてみます。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。