俺の屍は別に乗り越え無い!(1話)
電動がんのヒューズって、どうなんでしょう?
私の素人考えですと、ヒューズだから漏電したときに何かしらを保護するもの
だと思うのですが、電動がんって雨の日にでも使わない限り、そう漏電ってしますかね。
以前の日記にも書いたのですが、最近セミのキレに興味を持って
ジャンクモーターをEG-1000に変えたり、ICSのモーターに変えて見ましたが
「ちょっと良くなったかな」程度でした。
ヤッパリ、サマコバかなと思ったのですが、まだ見直すところがあるのではないかと思い。
見直した。
「配線変えてみようかな?」
私の銃はVER2の後方配線で、メカボとストックの間で端子接続がありストック内にヒューズがあります。
ストックを外してメカボの所にバッテリーを繋ぐとジャンクモーターでもセミが超キレッキレ、
サイクルも11~14位まで上がります。
ですので、メカボとストックの間の端子接続をやめて、
メカボからストック後方まで直通にして、ヒューズも無しにしてしまおうかと
考えています。
この際だから線も変えようと思い、何が良いのかネットで検索したけど見つからず。
と、そこで閃きました。
昔、楽器のエフェクターをいじっていたときベルデンの8530と言う
線が良かったことを思い出し、買ってみました。
試してみたら、またレポしようと思います。
オラ、ワクワクしてきたぞ!
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 6
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
gale
新着から失礼しますー
漏電じゃなくても、純正であってもメカトラブルが起こった場合
例えばギアやピストンに破損(または噛み合わせ不良でロック)が生じた場合、モーターの軸がビクとも動かなくなる事があったりするのですが
そういった時のモーターに電気を流すと、そのモーターが消費できる最大電力を吸い上げようとします
喩え話ですが分かりやすく言うと、扇風機やミニ四駆など、大小様々なモーターがありますが
ここで回転軸を抑えたままスイッチを入れたら、モーターが物凄い発熱を起こすのは想像できると思います、凄い無茶が起こってます。
電動ガンの場合も当然同じ事が起こりますので、それ以上に被害が広がらないようヒューズは付けておいた方が良い
という事です
加えてリポを使ってロックが発生したままヒューズの保護が無いと、猛烈な勢いで膨らむ恐れもあります
それと性能に関してですが、ヒューズが付いている事によるロスなど微々たるものです
全く同じ電装の場合、人間には正確な違いを感じる事が難しい位で誤差の範囲です
配線やコネクタを高効率化する事で得られる違いが10とすれば、ヒューズレス化は1か2位です
むしろヒューズボックスが問題なだけで、ヒューズ本体に直接ハンダ付けしてしまえば良い訳です
違いが分かるかどうかは別問題ですが、遊んでいる間にヒューズが飛ぶ心配が無いとお考えでしたら、十二分に効果は得られる手法です
ただ、それでもと言われたら私には何も言う事はありません
長くなりましたが、お気をつけ下さい
エムジェイ(MJ62)
galeさんがすでに仰ってますが、ヒューズって、何かの拍子でモーターが動けなくなって、それなのに無理に電気を流した時にモーターや回路やバッテリーを守るために先に切れる安全装置なので、配線を引き直す際にも必ず取り付けましょう。
具体的には、メカボから出てすぐのコネクターを廃止して、ストック後端のバッテリー繋ぐところまでスイッチやモーターから伸ばし、中間にヒューズを半田付け。コネクターの数が一つ減るので、回路抵抗的にはぐっと効率よくなると思います。ヒューズよりもコネクタの抵抗の方が大きいのは、よく言われてますから。
とらのすけ
gale さん
非常に丁寧なご説明をしていただき、ありがとうございます。
なるほど、ギヤが噛んだりしても、切れるのですね。
しかもヒューズボックスが問題で、ヒューズに半田直付けとは盲点でした。
これは、是非試してみたいですね。
やはり考えられるリスクとしては、銃が壊れるってことですかね。
以前にギヤに異物が挟まって、ロックしたときは「あれ?あれ?」ってトリガーガチャガチャやっても、ヒューズ飛びませんでした。
しばらく通電状態にしないと飛ばないみたいですね。(私の銃に限る)
これは、がぜん興味が沸いて来ました。
線を変えるのは、とりあえず置いておいて、
ヒューズボックス除去、半田直付け。
ヒューズ除去でどのくらい変わるか。試してみようかと思います。
あ!GALEさんの言っている、「ヒューズの抵抗は微々たる物」を疑っている
訳では無いですよ。
試してみたくなる、性分なんです。すみません。
結果出たら、またレポします。
「ほれ見たことかー!」ってなったら「ホレ見たことかー!」ってコメください(笑)
とらのすけ
エムジェイさん
コメントありがとうございます。
ヤッパリ、ヒューズよりコネクターなんですね。
勉強になります。
本文にも書きましたが、メカボの後ろにバッテリーを繋ぐと
セミのキレもサイクルもガッツリ上がるのですよ
私敵には、その位上がってくれれば大満足なので、上手くいったら
サマコバ買わなくてもすみそうです。
とらのすけ
ゆうぢ〆さん
コメントありがとうございます。
そうですよね、オーデイオ用配線ですものね(笑)
けど、当時の評判ですと伝導率が抜群とかなんとかって謳っていたので
ひょっとしてと思い買ってみました。
ベルデンはいろんな配線があるのです。
私も余り詳しくは無いのですが、8503は三色位あったと思います。
オレンジ&黒で捻ってあるやつでは無いですよ
何ていうか、見た目普通の配線でした(笑)