21 - 30 / 66件

MP5SD6 中間日記

henmen

MP5SD6

3点(普通)

MP5SD6の2度目の日記となります。
現在組込み社外パーツはG36Cの長さの精密インナーバレル、システマのエアシールノズルです。ちなみにインナーバレルを延長する場合、純正サプレッサーを加工しないと入りませんでした。
以上で初速は83m/s(0.2g)前回と比較してわずか2m/sのアップでした。

  • 0
  • 2

アタッカー装備模索中

henmen

MP5KA4 PDW

3点(普通)

先日衝動買いしてしまった(リサイクルショップにて6000円)MP5K4PDWを、MP5SD6のカスタムの余ったパーツにていじってみました。
と、いっても実は結構パーツを購入しています。現在ノーマルよりいじった部分は・・
①SD6用のシリンダ、インナーバレル組み込み(バレル延長分は手元のなんちゃってサプレッサにて隠す)またストックはSD6との差別化の為取り外し、空いた穴はナットボルトでふさぎました。

  • 0
  • 0

MP5SD6 とりあえずいじり終わり日記

henmen

MP5SD6

3点(普通)

過去数回にわたって日記を書いてきた、東京マルイMP5SD6ですが、ひと段落しましたので結果を書き込みいたします。
カスタム内容
①メカボ軸受は純正。瞬間接着剤にて固定。またメカボ本体シリンダ衝撃の当たる部分を丸く面取り加工×8

  • 0
  • 3

羊の皮をかぶったなんとやら

henmen

MP5KA4 PDW

3点(普通)

MP5KA4DPW 2度目の日記です。
試行錯誤でカスタムしてますが、現在の初速はこんな感じです。
ギリギリは絶対に良くないので、90m/s強に落ち着けたいのですが・・

  • 0
  • 1

連日失礼します。

henmen

MP5KA4 PDW

3点(普通)

毎日お邪魔します。昨日に引き続きクルツ改造計画です。
初速を落とすため・・・
①インナーバレルのみクルツ純正に変更。

  • 0
  • 1

サイドアームには勿体ないかも・・

henmen

H&K USP

3点(普通)

MP5系2種のカスタムがひと段落し、ジャンク扱いだった東京マルイ 電動USPをいじりました。これからの季節、本当はガスブロUSPが欲しいのですがいかんせん価格とランニングコストが・・・

  • 0
  • 0

高低差にやられました。

henmen

アウトドアフィールド SPLASH

久しぶりに全力でぼっちになりたくたり、また耐久ゲームをやるフィールドに興味があり定例に参加させて頂きました。
ゲーム数は10ゲームに満たないものでしたが、20分ゲームである事、40人以上の参加者を考えるとかなり運営の方のまわしかたにご苦労がしのばれます。
フラッグゲットフォローの1回と、弾切れの2回を除き、毎回やられました。最後に両チームの声を聞くと、「黄色チームは毎回セフティに戻ってくる人同じだよね。」とか(毎回戻ってくる黄チームでした、お役に立てずごめんなさい)、「赤チームにゾンビがいた」とかは残念でした。やはり参加者のモラルは大切ですね、私も気をつけます。

  • 0
  • 0

今更?と言われそうですが・・・(はじめてのFET編)

henmen

G3SAS

3点(普通)

MP5系のカスタムも飽き、もう鉄砲をいじるのはやめておこう。と思ってましたが、ついつい某オークションにて安い出物をさがしてしまう毎日です。
どうせいじる事を考えるとジャンクでも充分ですね。

  • 0
  • 0

MP5SD6 FET化日記

henmen

G3SASに組込んだ自作FET。
そうすると今度はMP5にも組み込んでみたくなりました。
しかし問題点が・・

  • 0
  • 2

MP5 メタルフレーム化 ①

henmen

度重なる分解により、だましだまし組んできたMP5SD6のモナカフレームのビス穴破損が、とうとうチャンバー固定のビス穴にまでおよびました・・・
もう中古で購入するのはコリゴリですし、かといって新品を購入し、ジャンクパーツを増やすのも気が引けます。また分解を必ず行う以上、根本的な解決にはなりません。
CYMAの本体購入も考えました。本当はかなり欲しい!!ですがお財布の中身と相談の結果、こんなものを購入しました。

  • 0
  • 2

スポンサーリンク