メインアーム: SCAR-L CQB
新兵@さんのノート
111 - 120 / 908件
パーツ届きました!

昨年末のゲームで損傷したSIG552のストックをついに修理するべく、2月10日にマルイさん宛てに注文していたパーツが本日届きました。
それまでの2ヶ月間は壊れたストックにガムテープを巻いて定例会に参加し、「え? なんで銃にマーカー付けてるの?」と味方から突っ込まれながらも20ゲーム近くをこなしてきました。
これでようやく「ゲーム前にガムテープでストックを固定し、ゲーム中はSIGに細心の注意を払いながら交戦」というストレスマッハな状況から抜け出せそうです。
- 0
- 6
動画撮影をやろうと思った矢先に・・・

前々から「サバゲーで動画撮影したいな~」と思っていたので、某河川名通販サイトでかなり低価格のデジタルビデオカメラを購入してみました。
エグゼモードというメーカーの「ServersMan Scooop by EXEMODE 」らしいです。
ネット情報によるとあまり性能は良くないそうなのですが2000円を切る低価格と85gと軽量なので「帽子にくっ付けたら動画撮影できるかな」とポチりました。
- 0
- 6
ビデオカメラが修理から返ってきました!

先月末、動画撮影用に購入したビデオカメラですがまさかの初期不良でメーカー送りになっていたものが早くも返ってきました。
1週間もかからずかつ、新品と交換して頂いたのでサービス精神あふれるメーカーです。(責任丸投げの出品者とは大違いです)
大きさは一般的な携帯電話より少し大きいくらいのサイズです。
- 0
- 6
固定スライド・ガスガン U.S. 9mm M9 ミリタリー

またまた3日連続の更新になります。
日記の題名通り、今回はガスガンのレビューをさせて頂こうかと思います。
実は、数日前まで存在自体を忘れていた一品です。(笑)
- 0
- 6
SG550を分解&簡易清掃

昨日の日記を書いた後、どうやっても外れないレシーバーロックピンに「イラッ☆」ときたので、ヤケクソになってガムテープを巻いたラジオペンチでフレームとピンを挟み込み、力任せに締めたら「ポンッ!」と抜けました!
改めて、金属フレームの強度を思い知らされた瞬間でした。
とりあえず、アッパーを外して本格的にインナーバレルを清掃しました。
- 0
- 6
A&Kのスポーツラインシリーズ入荷してますね

日課であるトイガン系通販サイトをネットサーフィンしていたら、A&Kのスポーツラインシリーズが再入荷してました。
いや~、外装を樹脂製にしてコストと耐久性を落としていますがM4系電動ガンが1万円くらいで買えるとなんとなく「お得感」がありますよね。
・・・まあ、買った後に色々不具合が出たり調整が必要なのは分かりますが。
- 0
- 6
【新装備】CONTOUR ROAM

今更ですが、CONTOUR買いました。
6月中旬くらいに注文しましたが、海外製なので到着まで2週間以上かかりました。
気になるお値段ですが、「Contour ContourROAM Hands-free HD Camcorder」という海外仕様の旧型なので\17800です。
- 0
- 6
L型ライトを買ってしまった

先週の金曜日に新しいパソコンが届きました。
17インチの画面は大きいですね・・・。
さらに、テンキー付きのキーボードなのでミスタイプ連発で慣れるのに時間がかかりそうです。
- 0
- 6
アイコンどうしよっかな~・・・

早速ですが、サバゲーとは全く無関係な日記です。
「アイコンを変更している人も多いし、そろそろ私も変えようか」と、今日の昼ぐらいに思いついたため、つい先ほどまでマウスを使って必死にお絵かきしてました。
んで、出来たのがこれです。↓
- 0
- 6
動画の事とか予定とか徒然と

なんとなく、某動画サイトのマイページに足を運んだら偶然にも投稿した動画の再生数が「999」だったので「よし、キリ番は自分で踏もう!」とか全く無意味なことをやってみました。
↓そして、結果
見事に失敗しました・・・。
- 0
- 6
スポンサーリンク