間が空きましたが、PART.2です。

前回は動作確認とセレクタープレートの調整を行いましたね。

oioio.jpg

前回のコメント欄の所へ書き込んだんですが、知らなかった人の為に画像を。
今回組み込んだGE CAR-15の場合はセレクタープレート裏側の調整はこんな感じ。
まずはトリガーストッパーを取り付けずに組み込んで、実際にフレームへ入れた後にセレクターを動かして反応するかどうか試した方が良いです。
トリガーストッパーを取り付けていなければセレクタープレートがメカボを分解せずに取り外すことが出来るので位置調整が簡単にできます。

jkjkjkj.jpg

中身の構成は旧型T238を組み込んだ時とほぼ同じです。

iuiuiu.jpg

モーターだけMilitary Action M160を使ってます。
結構トルクのあるモーターで私好みですね。

組み込み…なんですが、今回はかなり悪戦苦闘しました。
中々メカボが閉まらなくて30分くらい格闘してようやく閉まってくれました。
やっぱりQDメカボが便利です、今後特殊なカスタムをするメカボは高くてもQDタイプを買う事にします。

先週の中頃くらいに完成して早速動作確認を行いました。
7.4v20Cバッテリーを用いてトリガーを引くと軽い感触と共にキレの良いセミオートが。
「そうそう、電子トリガーと言えばこれこれ!!」とテンション上がりながらフルオートに切り替えて射撃したり、セミオートに戻したりして動作確認していると。

「ククッ!?」「プープー」

十発程射撃したところで突然の緊急停止。
セレクターを切り替えたり、コネクターを抜き差ししても反応が無いので、仕方なくグリップを外して逆転防止ラッチを物理解除。

「M120スプリング入れてるから電圧不足だったのかな」と思って11.1v15Cバッテリーを使って再度テスト。
更にキレのある動作にご満悦していると、またしても先ほどと同じく緊急停止。

そこから間が空いて、本日再びテストを行ったんですが状況は先週と同じで全く改善しませんでした。
「これDSGの検知が上手くいってないのかな?」と思ってノーマルギアへ戻そうかと考えていたんですが、ふと閃いてモーターを交換してみることに。

lklklkl.jpg

SP製ハイトルクモーター。
かなり前に買って、時々私の日記に登場する最古参モーターです。

これに交換して再度同じ条件で試射してみると…嘘のようにノートラブルで100発程動作してくれました。

…マジか、モーターが原因だったのか。
高トルクで最高だと思っていたんですが、相性が悪かったのかな?

気になる動作に関しては、あまり変わらないですね。
むしろ慣らしがバッチリ終わっているモーターなので音が凄く静かになったように感じました。
これでしばらく様子を見てみようかな。

IMG_2553.jpg

外観はこんな感じ。
キャリハン用の20mmレイルを搭載しました。
サイトラインが高くなるのでパララクスが大きくなるデメリットがありますが、フェイスガードを付けていても光学機器を覗きやすくなります。
密林にてお値段¥600程、安い!

IMG_2551.jpg

おおっと、トリガーピンが分解の繰り返しでユルユルになって抜けそうになってます。
樹脂フレームだとこれが厄介なんですよね。

IMG_2552.jpg

こんなこともあろうかと、電動ガン用アンチローテーションリンクを何年か前に買っておいたのです。
…実は金属フレームM4だとトリガーピンが抜けることはほぼ無くて現在まで死蔵していたり。

樹脂フレームへ組み込む際はネジの締め込み過ぎ注意です。
フレームが内側へ押される為、セレクタープレートが圧迫されてセレクターが激重or切り替え不能になる可能性が高いです。

IMG_2549.jpg

初速。
マルイ0.2gバイオ弾、7.4v20Cリポ使用。
DSGを入れてますが、安定してますね。
T238のおかげでピストンの停止位置がほぼ同じになっているからでしょうか?

IMG_2550.jpg

フルオート。
今回入れたモーターはSHS守護神ハイトルクモーターっぽい代物なのでこのくらいです。
私には十分すぎるサイクルです。

そういえば、前回のコメントで「燃費はどれくらい?」と聞かれていたのでおおよその値を。

試射する前に7.4vリポの電圧は「3.95v 3.94v」でした。

それから合計200発程セミオート・フルオートを繰り返して動作確認を行いました。
プリコック設定はOFFでショートストロークトリガーだけON。セミオート8割・フルオート2割程だったでしょうか。

そして電圧を測ってみると「3.86v 3.85v」になっていました。

T238はモーターへのアクティブブレーキが強烈にかかっているそうで、若干燃費が悪そうですが果たして…。
そのうち試射へ行きます。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 4

これ以上ありません。

gale

gale

新着から失礼しますー

>T238はモーターへのアクティブブレーキが強烈にかかっているそうで
恐らくですがFCU側でリミッターが作動したんだと推測します
多分モーターへ高い電流が流れ過ぎると止まってしまうんじゃないでしょうか?
ある程度燃費のいいモーターを使う事で回避できそうな空気を感じました

todosan

todosan

こんばんわ~

組み込み調整ご苦労様です~
お気に入りのモーターが相性悪いようで残念でしたね・・・・
意外とモータについているギアも商品によって形状が少し違うようなのでそれが原因だったりして。
ロネックスなんかは溝が浅いらしいです。

いいモーターに出会えるといいですね~


でわでわw


追伸
台風は無事に抜けましたw

新兵@

新兵@

>>galeさん

コメントありがとうございます。

そんな機能があったんですか。
説明書が英語だったので設定項目しか調べて無かったのが裏目に出ましたね。

という事はバッテリーをバカ食いするロネックスA1やイフリートモーターを使うと安全装置が働いて動作に影響が出る可能性があるという事ですね。
時には程々にしておくのも大事という事ですか。

新兵@

新兵@

>>todosanさん

コメントありがとうございます。

galeさんにコメントを頂きまして、調べてみたらT238にブラシレスやトルク・スピード型モーターを入れるとエラーが出て動かなくなるとか。(某知恵袋に書いてありました)
エントリーモデルモーターが相性が良いとか、マルイのEG-1000やAOLS普通モーターみたいなタイプでしょうか。
上記の日記で使ったSP製ハイトルクは今のところ問題無く使えているので、どの程度のモーターまで使えるのか判断が難しいですね。

他の電子トリガー銃へモーターを組み込む際も注意せねば。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。