メインアーム: APS-2 スナイパーバージョン
スプラッシュ6時間耐久戦参加とゾンビ問題
サバゲー参加日
サバゲーフィールド
![アウトドアフィールド SPLASH アウトドアフィールド SPLASH](https://img.svgr.jp/system/place_images/images/000/000/084/845/SQ_S_image.jpg?1529550791)
アウトドアフィールド SPLASH(スプラッシュ)
- 千葉県
- アウトドア (山岳)
戦績
- ヒット -- 回
- キル -- 回
- フラッグゲット -- 回
先日スプラッシュ6時間耐久戦後半に参加してきました。
一言で感想を述べると、ゲームがどうのとか、戦略がどうのとか、勝敗がどうのとか、そんなことがどうでも良くなった最悪な一日でした。
原因はゾンビ問題です。
私は赤チームに所属していて、確かに一日追い込まれ続け、苦しい戦いを強いられました。
しかし、そういう逆境も含めて楽しめるサバゲー愛は持ち合わせているつもりです。
ですが、そこにゾンビ問題が絡むと話は変わります。
開戦して1時間足らずで私自身が二度も数mの距離で着弾を確認出来た上、被弾したことをしっかりと認識しているゾンビに遭遇しました。
その後も「あれ~?当たっている気がするんだけどなぁ」や「当たった!・・・と思ったら撃ち返してきたぞ。おいおい。」というような状況多数。
運営からは一日中ひっきりなしに「ヒット判定は自分に厳しくして下さい」や「次はっきりと確認できたゾンビには帰って貰います」などと注意喚起が放送され続けていました。
あとで聞いた話だと運営側が耐久戦で昼食を食べることが出来なかった程振り回されたのは開催以来初めてだった位、過去最悪なゾンビ問題デ―だったそうです。
ゾンビをしている人は”自分だけ”はそれはそれは楽しいでしょう。
数回被弾してもどんどん進軍していくことができますし、何度もチャレンジしていけるならば、良い狙撃ポイントを見つけることが出来たり潜り込むことができたり。強いてはフラッグを取ることやフラッグゲットを援護することだって思い通りに出来るでしょう。
しかしルールを守らない人が数人いたことで周りはどんなに迷惑をこうむっているか・・・。
ゲーム性が壊れる、お互いに気持ちよく遊べない、ゾンビをさせないためにオーバーキルが多くなる、(例外としては、強威力の違法銃を持ちこんででもゾンビを倒そうとした人がいたとかいないとか・・・→その銃はゾンビ以外のクリーンな人をも撃っていることをお忘れなく(怒))【俺も青紫色の最近みたことが無いような弾痕が3発、上腕の後ろ側に数日残っていましたよ】
色々理由がある中でも、一番ゾンビ行為をした人たちに考えて欲しいのは閉会式での出来事です。
6耐ではフラッグゲット者など活躍者には閉会式にて表彰があるのですが、明らかに受賞者は称賛されていない雰囲気が漂っていました。その受賞者はもしかしたら一日クリーンに奮闘していた人なのかもしれないのに・・・。(唯一全力で称賛されていたのは各チーム最多デッド者である「頑張ったで賞」をとっていた、某ノンケの方と黄チームのもう一人の表彰くらい)
一日の頑張りや苦労を労うべき素敵な閉会式の雰囲気をぶち壊しにしたのは、そう。ゾンビ行為をした方々に他なりません。
しかし、相手チームのことだけに苦言を言うわけにもいきません。
所属した赤チームにもゾンビはいたからです。
運営のインカムに両チームに対してゾンビ報告が挙げられているのを耳にして、なんとかまずは赤チームだけはゾンビ者を出さないように促し続けました。
追い込まれている状況の中で「負けるにしても勝つにしても、赤チームはクリーンに気持ち良く最後まで戦おうぜー!!」という声を出した時、賛同の咆哮を上げて下さった方々には、この場をかりて感謝の意を述べさせて貰います。
さて、長々と色々なことを書いてしまいましたが最後に一言だけ。。。
ゾンビをしたことのある人に問います。
『あなたはこれだけ人に迷惑をかけてしまうゾンビ行為をこれからもし続けますか?』
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 16
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
スポンサーリンク
活動中のチーム
チェックインしたフィールド 0
チェックインはまだしていません。
イオリ
新着から今晩は。
どうもいろいろなところでこの話題が出ているようですね・・・・・・
きんだいさんの日記を読む限り今回は最悪の悪循環を迎えた6耐だったようで・・・・・・
私もよくいくフィールドでゾンビ行為をあえてする方に出会うと、至近距離から8mm叩き込んでやれとか、shoot on the head とか言いますが、何も違法レベルのものを出さなくても、とおもいます。
結局のところサバゲは紳士の遊び=プレイヤーのモラルが問われる遊び。であることを忘れてはいけませんね。
こういった記事を読んでわが身を振り返らないといけないと思い返しました。
監督
お疲れ様でした
後半戦はそんなことになってたんですか!?(°д°)
ゾンビ問題かあ・・・
しかもゾンビに対抗して違法銃・・・
なんともやりきれないですね
こうなると気心知れた仲間で貸切ってことになっちゃうんかなぁ
前半戦は結構面白かったのに・・・残念です
コバ吉
お疲れ様でした。
30~40mや当たるわけない遠距離で味方とバラバラ撃ちまくってるだけだから横・裏取り放題だったのに、もうとにかく
死なないor相討ちにしたがる人間
の絶対数が多くて無限復活でなかったら不完全燃焼どころか完全不燃焼なるところですよ(笑)
「俺のセレクターは常にフルオートだぜ!突入時の射撃精度?ナニソレ?至近距離でもハチャメチャにバラマいて痛覚与えたもん勝ちだぜ!貴様の低初速のセミなんぞ当たってもなんも感じないわガハハハ!」
って心に聞こえてきました(笑)
でも負けるもんかー!って何度も何度も何度でも戻ってきて最後は戦線ぬけたから満足です(*´ω`*)
シャロル中村
ユニオンフェスではお世話になりました^^
サバゲーに限らず趣味の世界って人口の裾野が広がってくると何かとモラルに反した行動を目にしますよね。そういう時、自分ら古参ゲーマーやメディアなのの媒体が出来ることって何なのかなって考えます。
重要なレポートありがとうございました。
NATO
「あ、痛っ」が「あ、居た」に言い直されて撃ち返されたら悲劇
すまないがその後はフルオートが手放せない状態に
あと、数メートルの厚いブッシュを貫くセミオート銃
アンチマテリアルライフルが居るみたいでした
顔面にアザと傷が残っています