DSC_4762.JPG

「ラムラムのよもやま話」

28日にラムラムのナイト定例会に行って来ましたが…
今回の参加者は…前回のディー定例会に来ていた数人が…新たな?仲間を引き連れて参加していた( ̄▽ ̄;)
もう1つの6人グループは…アウトドアフィールドで…数回参加してから…のインドア戦?の様でした(-.-)y-~
3人程(内女性1人)が…デビュー戦?の感じでした(-.-)y-~
まぁ~常連が…ゲッター1と2人の3人でした(((^^;)

ゲッター1が…使用する…ストナーサンシャイン(スプリンググレード)は…猛威?奮ってましたが…
一応は…スモーク弾タイプとGBRの2つ交互?に使用していましたf(^_^)
ただ…その日の大失敗が…ゲーム中に…フィールド中央のX型バリケードに…敵を確認して…ストナーサンシャインを仕掛けた?が…コントロールミスで…右にそれて…味方が…いた?様で…前代未聞?のスプリンググレードで…FFをやらかしたorz
まぁ~他の参加者は…有効でしたが…
常連組は…ストナーサンシャインの間が…判った?様で…ヒットは…取れずいた( ´Д`)=3

エアコキ系ハンドガン縛りゲームは…マルイのソーコムは…良い感じでしたが…エアコキ系ハンドガンの弱点が…(-.-)y-~
フィールド全面使用で…強襲を掛けて…側面を取ったが…敵の姿を確認して…敵の踵?が見えたので…撃ったが…着弾したが…築いてくれ無かった( ´゚д゚`)アチャー
体の一部が見えて…攻撃して…制圧した(-.-)y-~
エアコキ系ハンドガンも…中距離以上になると…勢いが…衰えるから…着弾しても…築いてくれない事案が…起きます(-_- )
まぁ~近距離戦ならば…確実ですが(遠い目)

CENTER_0001_BURST20250628184534699_COVER.JPG

暑くなりますと…熱中症の心配は…ありますが…
ガスブローバック(GBB)系が…快調に動くので…嬉しい季節でもあります(((^^;)
ただ…前回と今回の定例会で…初心者さんが持ち込んだGBB系ハンドガンは…マルイのM9のシルバータイプ?を持ち込んだ初心者さんを見掛けました(゜_゜;)
まぁ~グロック系を持つ?は…判らない事は…ないですが…
バイオハザードのコラボ仕様以外で…シルバータイプのM9は…驚きでした( ̄▽ ̄;)

エアコキ系ハンドガン縛りで…ある人が…エアコキ系リボルバーは…どうなの?的に話が聞こえたので…試し?に…自分のクラウンのエアコキ系リボルバーパイソン4インチを貸した!
初戦で…2人倒した!は…驚きでした( ̄▽ ̄;)
(ゲッター1の貸したパイソンの4インチは箱出しで…オーセンティックを使用しているだけです)
ある意味のリボルバーに才能あり?
因みにゲッター1は…エアコキ系リボルバーのM29で…2人倒した以降は…パッとしていないです(遠い目)

今回の定例会の参加の次いで?事案がありました(-.-)y-~
壊れて放置していた銃器の修理依頼を持って頂く為に…店長の処に持ち込んだ!
マルイの電動スコーピオン1とマルゼンのCA870の固定ストックを持ち込んだ!
取り敢えず的に…スコーピオン1は…メカボを分解すると…思うので…( ´-ω-)
CA870固定ストックは…マルゼンの神対応?になる?と…思います(-.-)ノ⌒-~

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 0

コメントはまだありません。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。