ロマンスタイルではない…リボルバーフリーク

ゲッター1

画像のモノは…ゲッター1が…所有のクラウンの左がガス系(赤グリップ)と右がエアコキ系(黒グリップ)の各SWM29です(-.-)y-~
ひと気のない場所で…各M29を試し撃ちをしましたが…
6.5インチは…結構な…鬼hop(弾道が滅茶苦茶)でしたので…

  • 1
  • 0

コラムなんですけど

ゲッター1

「新商品の情報?」
最近のXで…東京マルイが…新商品のアナウンスのポストが…流れて来た!
先ずは…「VSR-one」で…部分的に…金色て…( ´_ゝ`)

  • 1
  • 0

コラムなんですけど

ゲッター1

「トイガンを使用した競技」
トイガンの使用する時は…
サバゲーで使用する事が…基本?となります

  • 2
  • 0

ロマンスタイルではない…リボルバーフリーク

ゲッター1

クラウンのガス系/エアコキ系の各リボルバーを持っています(-.-)y-~
クラウンは…ガス系リボルバーとエアコキ系リボルバーで…各リボルバーカートが…変わります(-.-)y-~
なので…先人の知恵を借りて…

  • 1
  • 0

コラムなんですけど

ゲッター1

「マイマーカーは…お持ちですか?」
画像のモノは…ゲッター1が…定例会で使用している…
左が…リバーシブル?のショルダーマーカーで…

  • 1
  • 0

コラムなんですけど

ゲッター1

「物欲の街を歩く者」
23日の日曜日に…池袋は…サンシャインシティーの近くで…「爆裂祭」を行ってました
ゲッター1は…物販イベントは…全然に行っていないです(-.-)y-~

  • 1
  • 0

最後は銃器を使う者の「知恵と勇気」

ゲッター1

前回のネタ(日記)の続き的に…f(^_^)
自身の身の危険等が…迫ると…
人は…とてつもない能力&力&集中力を発揮する時が…あります!

  • 1
  • 0

最後は銃器を使う者の「知恵と勇気」

ゲッター1

90年代から…現在のサバゲーは…電動ガンが…主流となっています(-.-)y-~
まぁ~日本製も去る事ながら…海外メーカーの電動ガンも…侮れないです(-.-)y-~
なので…メインは…電動ガンが…当たり前に…なっています(本当に!!)

  • 1
  • 0

極めろ!シャッガン道

ゲッター1

マルゼンのCA870シリーズは…ベースは…精密射撃用競技銃のAPS-2(ライフル銃)をベースしたショットガンです(^-^)/
なので…一説には…スペック的に…侮れない銃器です(-.-)y-~
まぁ~東京マルイのVSR-10とタメを張るスペック?とも…言われています(((^^;)

  • 1
  • 0

極めろ!シャッガン道

ゲッター1

X(旧twitter)で…マルゼンのポストで…新商品の発表ポストが…有った!
今回の新商品が…エアコキ系ショットガンの「CA870TAC-10」なるショットガンですf(^_^)
型は…海外メーカーの散弾系ショットガンの型と似ている!

  • 1
  • 2

スポンサーリンク