メインアーム: G36C
朝のミーティングについて思う事。
各フィールド共に定例会の朝は全体ミーティングが行われています。
そこでサバゲーの簡単なルール説明、やってはいけないこと、そのフィールドならではの内容を説明してくれます。
場所によってはその後、初心者向けに追加で説明があったり。
毎回思うのですが、誤解を恐れずに言うと。
あれって、もう少しなんとかならないかなと。
毎回同じ事を繰り返し聞くのは安全対策上意味のあることだとは、勿論わかっております。
ただ、効率よく効果も高い方法があるような気がします。
例えばなのですが、
最初に集まってもらった時点で、2つのグループに分けます。
Aグループはサバゲー5回未満の方、Bグループは5回以上の方とか。
分ける意味とは、そこで二箇所でミーティングの内容を変えたらと思うのです。
Aグループ…
サバゲーとは?敵を倒す競技ではなく、老若男所問わず、見知らぬ方と一日楽しくエアガンを使って過ごすレジャー・スポーツである。
サバゲーの楽しみ方・・マナー重視。銃の取り扱い・・その他ルール。
最初は恐れずに一歩前に行ってみましょうとか。
わからない事はスタッフやベテランさんに聞いてみようとか。
迷惑をかけずに楽しむ事をメインに。
最後に初心者マーカーを支給。
Bグループ…
まずは簡単に禁止事項。
次に初心者さんへの応対について、せっかく増えた仲間なのだから、積極的に声掛けをしましょう。
聞かれたら出来るだけ親切に教えてあげましょう、ゲーム中は出来るだけ先頭に立ってリードしてあげましょうとか。
初心者マーカーのついている相手には気持ち程度、多少の手加減を・・・とかw
先輩として初心者さんの見本になるようなプレーを心がけましょうという内容。
その後、それぞれのグループをさらにC、Dと半分に分け、
A+C、B+Dという構成でゲームを開始。
分けることによって、ミーティング中に多少だらけてしまう、ベテランさんにも良いような気がしますし、初心者グループはミーティングで質問等もしやすいのではと。
と、先日足先の感覚がなくなる極寒のミーティング中に思いましたw
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 21
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
F-03
今はもう無くなってしまったフィールドですが、経験者・常連に対しては簡易的な説明でフィールド初(含サバゲ初)の人だけ集めて別途入念な朝礼をやっていたところがありました。
説明が長すぎると聞いている側も右から左に聞き流してしまうと思うので、
その点も加味してキャリア別はいいアイデアだと思います。
gale
新着から失礼しますー
これ、私も近い事を思った事があります
ただ、そこで聞いて待っている間にするべき事がある事に気付いたんです
全員を覚えるのは無理にしても、見慣れない顔や装備を付けている(自分から見た時)明らかに違う人を観察する事です!
私はいつも、周囲からするとふと気がつくと最後列か左右の隅に立っている事が多いです
その場所・角度から多くが見える位置を探しにミーティング開始前から少しだけウロウロしつつw
そして脅威の選別ですねw
着ぐるみや原色の目立つ見た目は除外ですが;
まず全身黒多め装備
それからMOLLEやベストやヘルメットその他、重そうな物を身に付けている物の数
次に年齢や体型や経験感(=とくに過酷な経験を重ねてると明らかにミーティング中は落ち着き方が見て分かる紳士になってますw)
あと迷彩が今日のフィールドに合うか(合わなくても軽装であれば脅威度有)
森林ならばギリーなど被り物の有無に色と形状
最後にフィールドにとって自分が思う効果的な姿をしている人という感じですねw
ミーティング内容は半分聞きつついつもと違った事を言わないか程度に気に留め、ほぼ全ての時間は人間観察メインですw
例え覚え切れなくても、頭の片隅にあると無いとではきっと違う筈なので、全員が一同に集まって停止する時間はとても重要なんです!!
正直…やめないで!w
ゼットン
>gale氏
相変わらず『通』ですな。
落ち着き方とは…恐れ入りましたね。
私は、中々参加できないので、ブリーフィングだけで、ご飯食べれそうな勢いで内心盛り上がってます。
そんななかで、珍しい装備や、ガチ度の高い人は目が止まってしまうのは、私の場合、多分、純粋な興味だけなんでしょうけどね。
分けてしまえば、『あの人達はベテランだ』と思えば萎縮もする人もいるでしょうし、私のように回数は多いけど、すぐ撃たれて帰ってくる者からすれば恥ずかしいので ブリーフィングは一緒でいいけどなぁ。
ねこめ
新着から失礼します。
先日の定例会でこんな事を言ってる方がいました。
隣のおじ様「あの人硬い事で有名だから気をつけてね」
最初何の事かさっぱりわかりませんでしたが1ゲーム目で理解出来ました。
隠語があるとは知りませんでした。
確かに毎回同じ様なミーティングでは回数こなしている方々は飽きてしまうかもしれません。
しかし、初心者はミーティングを分けられてしまうとルールそのものが変わってしまうとか思ってしまうかもしれません。
確かに、質問しにくい雰囲気もあります。
が、そもそも初心者は質問したくても質問する事自体難しいのです。
何故なら分からない事が分からないからです。
初心者目線からの言葉でした。
すみません。
初心者マーカーは是非とも欲しいです。
塩コーヒー
毎回毎回経験者なのに数か月のブランクを抱えて参加する身としては
”覚えているし判ってるんだけど、アレ?これどうだっけな?”
”今朝は冷え込んでるな~、準備運動しながら聞こうかな”
”そういや飯食ったっけ?(←30分前に食ってる)”
そうこうしながら校長先生のお話よろしく右から左へ抜けていくのです。
初心者講習とかレギュを1枚紙で渡すとか色々やってるフィールドがありますけど、見本になるような~という話はどこでも聞いたことがないですね。
本当はそういうのがあってワイワイ楽しめるといいんですがね~(;・ω・)